コロナで学校は自由登校にしてほしい

  • なんでも
  • リブロース芯
  • 21/09/15 14:54:05

という保護者が何人かいるのですが・・・・

別にオンラインもしてもらわなくても塾に行っているから学校で教わること学ぶことは何もない。
授業6時間+宿題出されるので、その時間が非常に無駄、大切な人生の無駄だと言い切ります。

中高一貫の進学校(公立含む)受験を目指しているようです。

今通っている学校は時間、人生の無駄で中高一貫校は無駄ではないらしく、その違いが何なのかわかりません。公立の地域の学校に通う時間が無駄無駄と通っている者にむかっていうのなら、初めから近くに有名私学が多数あるのだから、お受験していかせればイラつくこともなかったのになあっていつも聞かされてて思います。
こんな周りに保護者いませんか?なぜ、小学校から私立か国立附属小学校に行かせなかったのでしょうか?本人に聞けないので教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/15 15:55:43

    我が家含め中受が多い学校。
    都心へアクセス良好なためフルタイム兼業が8割超えてる地域。
    普通に皆元気に登校してるよ。
    家族がPCRとか発熱とかでも登校不可にはもちろんなってるけど。
    ちなみにまだ感染者ゼロ。23区隣駅の駅前学区。

    • 0
    • 1
    • ウワミスジ
    • 21/09/15 15:10:37

    そこまで変なのはさすがにいないわ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ