旦那さんが職場の女性とランチ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/14 17:32:34

    やだ!私なら気にする

    前の会社で営業でワンセットで動く2人
    既婚者と、独身の女性社員がよくお昼行ってたけど
    噂になってた。流れでそうなるんだろうけど
    本人らはその気は無いにしても、必要以上に頻繁に一緒にいるのはあまり良くないと思う

    • 1
    • 21/09/14 17:32:09

    うーん。私も旦那がしてたら嫌だけど、自分が職場の店長と二人でランチしても、なんの気持ちもないからそこヤキモチやかれても!ってなるかも。断りにくいし、ってなるなぁ。

    • 1
    • 66
    • シャトーブリアン
    • 21/09/14 17:29:13

    >>19
    例えばこのあとデザート食べたいって流れになり、女が旦那に「デザート食べたいけどこの辺のお店あまりいい所ないから○○さんのデザート食べたいな」とか言ってじゃあデザート食べれる所に行こうかってなりホテルに入られたら私立ち直れない。、

    • 1
    • 65
    • サーロイン
    • 21/09/14 17:28:14

    働いていれば、同僚とランチなんて普通では?
    休憩時間だし、社食行く人、お弁当組、外食組いろいろ。
    その時その時でメンバー変わる感じ。
    2人になることもある。
    未婚既婚バツありを分けてなんて無理だよ。

    • 2
    • 21/09/14 17:27:14

    時間被ってたまたまとかなら別に。どっちかが休憩時間ずらしてまではちょっとモヤッとするし、後から私に知られるくらいなら、聞いた時に言って欲しい。

    • 1
    • 63
    •  ナマケモノ
    • 21/09/14 17:26:53

    サバサバは


    サバサバと浮気も、不倫も出来る人


    と、言っているも同然のことである





    • 3
    • 21/09/14 17:25:11

    えー結構気にする人が多い事に驚いた。

    私の職場もランチ行く人ー?って誰かが声かけて行ける人で行くから、男女2人になる事もあるし、なんなら男女ペアで長期出張が当たり前の職場だから、ランチで嫌ならそんな出張も嫌なんだろうね。

    • 2
    • 21/09/14 17:22:48

    仕事の流れ的に職場の男性と2人で昼食とることはよくありました。だからそういう意味では気にならないです。
    でもわざわざ2人でしょっちゅう外に出て食べてたり、次はここにしよーとかお店決めたりしていたら、ちょっと嫌かな。少し旦那さんの動向に注意していこうとは思う。
    男の人の言う、サバサバしてる人だから〜は全く当てにならないし笑

    • 6
    • 21/09/14 17:21:07

    同じ職場で休憩時間同じなら
    行っても構わないなぁ。

    大好きなんだね、旦那さんの事w

    • 0
    • 21/09/14 17:19:44

    無しかな。2人で仕事の相談とかサバハザした性格で異性として見てないとか?大体は不倫に発展している気がするよね。

    • 4
    • 21/09/14 17:12:16

    うちの会社も男女関係なくランチするけど、旦那さん(奥さん)いるから二人でランチ行けませんって断ってる人見たことないわ。
    1000人くらいいる会社。

    • 2
    • 21/09/14 17:00:09

    嫌だわ。言わないの?我慢なんてしたくない!
    60代のおばちゃんなら気にしないけどさ!

    • 2
    • 21/09/14 16:56:55

    >>28
    膝砕いて笑 病みすぎててヤバいけど、ネタ?本当なら、そうなるまで放置してしまったのかな。

    • 1
    • 21/09/14 16:55:59

    わざわざその人との時間作って行くならありえない。不倫なんてそういうところから始まっていくんだから。

    • 8
    • 54
    • シマチョウ
    • 21/09/14 16:49:36

    お弁当作ったら?

    • 0
    • 53

    ぴよぴよ

    • 21/09/14 16:49:02

    旦那さんは何か役職就いてますか?もしそうなら、部下から愚痴とか問題点とか何気ない会話の中で聞きたくて、ランチを利用してることも考えられますよね。
    でも主さんは分かってるんですよね、仕事だって。その上でモヤモヤするなら、そのまま旦那さんに伝えてみては?

    • 2
    • 21/09/14 16:48:25

    うちの職場は男女関係なくランチに行くけど、男女2人は避けるようにしています。会社からは何にもなくても疑われてトラブルになるからと入社の時に注意もされました。受付の電話でも奥さんからなら「お世話になっています」も言わないルールもあります。多分、本当に何もないんだと思いますけどね。素直に嫌だなって言ってもいいんじゃないかな。

    • 2
    • 21/09/14 16:44:05

    まじで言ってんの?お酒飲みに行くとかならわかるけどランチだよ?仕事の合間でしょ?そんなの気にしてたら旦那さん出世しないね。

    • 1
    • 21/09/14 16:42:31

    まぁ、いろいろな人の意見聞いたところで主さんの気持ちが晴れるわけじゃないよね。
    これは夫婦によって様々だから、主さんが嫌ならやんわりと旦那さんに伝えていいと思うよ。
    小さな不安が大きくならないようにねー!

    • 5
    • 21/09/14 16:39:59

    うちの夫は女性の部下もいるし、取り引きの担当が女性の場合もあるので
    女性と二人でランチすることは少なくない環境ですが、夫もいちいち報告しないしわたしも聞かないです。

    お昼休みの一時間かそこら一緒にごはん食べたところで別に疑う余地もないし
    共働きが増えている今、どこの職場にも女性は増えているんだからランチくらいで職場の女性にいちいち焼きもち妬いてたらキリがないよ。

    • 2
    • 47
    •  ナマケモノ
    • 21/09/14 16:39:13

    肝心の要


    略して、肝心要の部分は、2人きりでか、どうか


    ここである


    2人きりだとしたら、何故、2人きりなのか


    謎は深まるばかりかと





    • 1
    • 21/09/14 16:38:32

    二人で営業に出てとかなら別に気にならないけど、
    あえて時間作って行くってのなら嫌だな。
    そういう仕事だけの仲間でもやることやってるかも知れないし。
    実際そういう人達いたからね。

    • 2
    • 21/09/14 16:36:50

    >>28
    私よりヤキモチ焼きの方がいて、表現が凄くて笑ってしまいましたw

    • 6
    • 44
    • マウントFUJI
    • 21/09/14 16:36:36

    バツイチってのが嫌だね。

    それにそのバツイチ事務員は内勤なのに何故弁当持ってこないんだろう。
    仮に普段弁当作ってるとして、弁当持ってこない日と、外回りのご主人との昼のタイミングが合うんだとしたら、申し合わせてるとしか思えない。

    • 3
    • 43
    • リブキャップ
    • 21/09/14 16:36:26

    いろんな人といくならいい。けど、何度も同じ人と行くのはなんか嫌だわ。

    • 4
    • 21/09/14 16:36:12

    まったく気にならない。
    私も働いているので、社内の男性社員と二人でランチいくことあるよ。
    夫には別に報告もしない。
    夫からも報告なんてない。
    二人でランチしたからって、何を疑うことあるんだろうか??

    • 0
    • 21/09/14 16:33:49

    気にしないな。
    私も行くし。
    ランチぐらい良いのでは。

    • 2
    • 21/09/14 16:26:57

    自分がたまたま休憩時間に男性と一緒になって旦那から責められたら嫌だ。

    そんな感情微塵もない。

    • 1
    • 21/09/14 16:26:36

    >>28
    すごいね。
    そこまでなれるぐらいに人に執着した事がないから理解は出来ない
    私なら面倒臭いから別れてから好きにしてって思っちゃうな
    嫉妬で疲れる事に疲れる

    • 1
    • 21/09/14 16:26:23

    うちも多分行ってるし、それ以上もあるかもしれない。誰かが書いてるけど、ずるいの方の気持ちが強い。
    気付かないようにしろや、ボケ〜って思う。

    • 3
    • 21/09/14 16:22:27

    >>28
    怒りの表現が凄まじくて笑ったわw

    • 5
    • 21/09/14 16:21:34

    自分だけ異性と絡みやがってって思う。
    嫌だなよりズルイが大きい。

    • 4
    • 21/09/14 16:21:28

    >>28
    働いたことないの?そんなに職場の人を異性として見ないよ。忙しいし

    • 5
    • 21/09/14 16:15:44

    >>28

    怖いよ。
    それなら旦那さんに主夫やってもらってあなたが外で稼いできたらいいんじゃないかな?
    その方がメンタルにも良さそうよ。

    • 2
    • 21/09/14 16:15:08

    ブサイクとかデブなら平気。
    キレイな人だったら嫌だ。

    • 3
    • 32
    • サーロイン
    • 21/09/14 16:14:24

    飲食店で働いてるけどわりとそういう組み合わせよく見るよ。支払いも別々だったり男性の方が払ったり。奢ってる方は狙ってるのかなとか思ったり笑 自分の旦那だったら奢ってたら腹立つかも笑

    • 1
    • 21/09/14 16:12:43

    >>24
    ご意見ありがとうございます。
    お弁当は、
    夫が頻繁に外回りの日もあり、面倒くさい日にはお昼ごはんを食べたり食べなかったりすること、
    通勤の関係で夫の朝が早く、朝の子供たちの準備、送りを私が全てやらなければいけないので、
    せっかく忙しい中作ってもらっても食べられなかったら申し訳ないからいらないよ^ ^
    と最初に決めてあったし言われているので、、
    作るよと言っても断られてしまうと思います、、>_<

    • 0
    • 21/09/14 16:12:30

    ダメ!男と女最初はそんなつもりはなくても、情が湧いてくる。
    浮気や不倫のきっかけには繋がりかねないからね。
    奥さんが嫌がる事を無視してまでランチに行く意味もないだろうし。
    モヤモヤしてしんどい時間を過ごすぐらいならきちんと旦那さんに伝えた方が良いよ。
    ヤキモチ焼きで嫉妬深い奥さんって思わせとく方が楽だよ

    • 4
    • 21/09/14 16:12:11

    ランチは良いよ。自分も職場の人と行くし
    二人で飲みに行くのは嫌だけど

    • 1
    • 28
    • シマチョウ
    • 21/09/14 16:09:34

    わたしは嫌だし無理だしそんなことあとからわかった日には大荒れに荒れて問い詰めてその女に呪いをかけるレベルで無理。
    むしろ職場に女性がいるだけで無理だしちょっとした会話内容聞くだけで蕁麻疹出そうだしもう旦那の膝とか砕いて外に出したくないレベルで毎日心配してる。

    • 15
    • 21/09/14 16:06:19

    たしかにうちの会社は都心にあるけど、
    既婚男性と2人でランチにいく女性は見たことないなー。
    独身同士ならよく見るけど。
    どうなんだろうね。
    こればっかりは本人じゃないとわからない。

    • 0
    • 21/09/14 16:03:31

    私の住んでいる所は田舎なので、女性と2人っきりでランチは許されません。
    数人ならまだしも。
    旦那がその人に興味があろうがなかろうが、噂を立てられます。女性の方も色目を使ってると言われます。
    うちの方では男女の友情は周りからもよく知ってる幼なじみくらいしか認められないし、私もその環境で育ってるから、無理かな?

    • 1
    • 21/09/14 16:01:13

    私は嫌だ。

    営業まわりの途中で一緒に回っている女性営業とお昼をとる、とか、皆で行く、とかならわかるけど、わざわざ二人きりで行く意味がわからない。

    しかもバツイチって。
    怪しさしかないわ。

    • 4
    • 21/09/14 15:59:52

    そんなに妬けてしまうなら
    お弁当持たせれば?
    主さんの愛情たっぷりの
    ハートマークいりのやつ。
    ランチ行かれなくなるし、
    事務員さんにも釘刺せるし、
    一石二鳥じゃん。

    • 8
    • 21/09/14 15:57:54

    >みなさんは、旦那さんが職場の女性と2人きりでランチに行っても気にしませんか?
    基本的には気にならない。けど、毎回同じ女性と頻繁にランチ行ってるなら、気になってくるかもね。
    ただ私の場合は女性関係に釘を刺しているので、夫は理解していると思うよ。

    • 1
    • 21/09/14 15:56:38

    同じ時間に昼休憩になって、
    その時事務所に残ってる人とランチとか
    至って普通の光景だけど。

    会社で男女はわざわざ断れってこと?
    女性側から『既婚男性とはランチできません!』とか言えばいいの?

    逆にそんなのおかしいでしょ。

    • 8
    • 21/09/14 15:56:11

    自分もコロナ前は同僚の男の人と2人でランチ行くことあったから、たまになら気にならないかな。
    仕事でフォローしたりした時に、お礼にランチでも奢るわ。何食べたい?みたいな感じで。わーい!ってついて行く。

    同じ人としょっちゅう2人きりで行ってたら、ちょっと嫌だけどね。

    • 1
    • 21/09/14 15:55:57

    なし!そういう機会があるのは知ってるし、分かる。いい人はそのままランチすればいいし、ダメな人を否定する意味がわからん。断ってもいいじゃん。

    • 3
    • 19
    • リブキャップ
    • 21/09/14 15:52:46

    いやだなー
    男と女、、何が起こるかわからないよ?

    • 9
51件~100件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ