夫からのサプライズプレゼントが好みに合わない

  • 旦那・家族
  • はぷ
  • 21/09/14 10:43:14

結婚一年目の30歳夫婦です。
夫はサプライズじゃないと贈り物の意味がないというタイプで
交際中のころからいつも、誕生日やホワイトデー、クリスマスにプレゼントをくれます。
しかしそのどれもが、わたしの好みにあいません。

たとえば、
・サイズが合わない食洗器(うちのキッチンの構造上シンクに置けず、部屋の隅にある)
・服のテイストと合わないハイブランドのバッグ
・リボンやフリル系の若向きなブランドのキーケース
・ぶりぶりピンクのハイブランドのバッグ
・サイズの合わないレザーの手袋(入らない)
・サイズの合わないハイブランドのヒール(履けない)
・派手なフライパンセット

など…
特に、一個あたりの単価が高いものだとますます悲しくなります。
そこで何度も夫に「好みがあるから一緒に買いにいきたい」「それがだめなら、ケーキとか食事にしてほしい」「いっそいらない」と伝えているのですが、
「一緒に買ったらプレゼントの意味がない」「せっかく贈るなら残るものがいい」「受け取るのもやさしさ」と聞く耳をもってくれません。
夫の事はもちろん愛してますが、このプレゼントの贈り合いが本当にストレスです。泣

同じような方いらっしゃいますか?



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/15 22:01:41

    「好みがあるから一緒に買いにいきたい」
    旦那脳内→きっと気を使って安くて地味な物を選ぶはず

    「それがだめなら、ケーキとか食事にしてほしい」
    旦那脳内→主は贅沢を言わない謙虚な妻だな

    「いっそいらない」
    旦那脳内→Aの嫁は贅沢を要求するのに、うちの妻は!!

    こんな感じに解釈されてない?

    • 0
    • 21/09/15 22:01:15

    要らない物を貰っても迷惑だよね。うちの旦那もセンスないから、ケーキや旅行でいいよ、と言ってる。形として残る物を貰ったら、「せっかくあげたのに使ってない」とか言い出すのが目に見えてる、そういうのがウザい。自分の自己満足を押し付けてほしくないよね。

    • 1
    • 23
    • リブロース芯
    • 21/09/15 21:54:52

    わかりみがすぎる

    でもサイズ違いで使えないのは本当に意味がわからないね

    • 0
    • 21/09/15 21:53:33

    うざすぎる

    • 3
    • 21
    • リブロース
    • 21/09/15 21:49:45

    わかるわー!ガッカリするんだよこっちは!
    こんな物わざわざ買うなら現金ちょうだいよ
    趣味でもない、好みでもない、そもそもそれ欲しいなんて一言も言ってないプレゼントなんて
    悪いけどゴミでしかない

    • 2
    • 21/09/15 19:15:39

    嫁の頼みを素直に聞いてくれない旦那だよね。

    逆に旦那にプレゼントする時、旦那の全く好みでない物、使いそうにない物、嬉しくない物、
    をいっぺん贈って、同じ思いをさせてみては?

    それか、プレゼントを用意しそうになる時期に欲しいものをそれとなく匂わしとく。
    靴のサイズ、指輪のサイズ、いろんなサイズを旦那の目に入るところにキープしておく。
    てのはどう?

    • 0
    • 21/09/14 13:39:48

    分かるー!
    一緒に選ぶか現金で好きな物買いたいよね。
    でも向こうは喜ばせたい気満々だから。
    気持ちは嬉しいけど無駄になる

    • 0
    • 21/09/14 13:28:43

    うちも付き合ってる頃からそうだった!一緒に買いに行こって言ってるのに、それは嫌だって。普段からサプライズ的な事が好きだから、プレゼントはサプライズ感が大事だと思ってるっぽい。ダサって感じのブランド物とか本当勘弁してくれって思ってた。結婚してからはホームベーカリーやコーヒーメーカー、ヨナナスメーカー…家電が多くなってきたけど、全然使わなくてしまいっぱなしにしてたらプレゼント自体なくなったよ。今は誕生日や記念日にコンビニスイーツ買ってきてくれるけど、それで十分!

    • 0
    • 21/09/14 13:28:37

    >>1
    座布団1枚。

    • 0
    • 21/09/14 13:14:15

    優しい旦那羨ましい

    • 0
    • 21/09/14 13:12:58

    サイズが小さくて合わないって旦那さんから主が小さく見えててうらやましい部分もある。うちは大体サイズがデカイ。こんな太ってないわ!みたいな。
    趣味が違う服とかバッグって、本当に私に買ったやつなのか?って疑いたくなる。

    • 0
    • 21/09/14 12:42:04

    一切使わなければさすがにそのうちやめるよ。
    極力きれいな状態でとっておいてそのうち売る。

    • 3
    • 21/09/14 12:38:33

    うちの旦那も私の趣味じゃないのサプライズとかで贈ってくる
    普段使うマザーズリュックとか財布とかいつも使う物だから自分の気に入った物がいいのに勝手に買う
    値段が結構するものだし使わないと機嫌悪くなるから仕方なく使ってる

    • 0
    • 21/09/14 12:33:17

    うちの旦那も。サプライズもなにもただのお前の自己満やんと思う。
    気に入らない物は絶対使わない。

    • 0
    • 21/09/14 12:23:53

    うちは結婚17年だけど諦めたよ。
    足に大きい白斑があるからスカート控えてるのに、ミニスカ(履いて欲しいからと)
    少し女性らしくしたいと話したら、
    真っ白でフリフリな10代が使う様なバッグ。
    冬足が冷えると言えば、ここは北極か?くらいのモコモコファーロングブーツ…。
    でも一応本人の前では使うよ。
    もうね、諦めよ?気持ちだけ、気持ちだけ受け取っとく方が早い。

    • 0
    • 21/09/14 11:38:45

    youtuberみたいに欲しいものリスト作っとくといいかもね。
    サイズや型番までキッチリ書いてその中のどれかを買ってもらえば、サプライズ感も残しつつ合わない物も買ってこないかも。
    正直、プレゼントする時に内容言いたくないって気持ちは分かる。

    • 0
    • 21/09/14 11:34:22

    旦那にサイズの合わない服や手袋なんかをサプライズで贈り続けるとか?
    どんな気持ちなのかわかってもらったほうが・・・

    • 3
    • 21/09/14 11:31:55

    オナニープレイが好きな旦那様だねぇ
    伝えても自分の意思を貫き通すとはサプライズプレゼント以外のことでも我がつよくて苦労しそうだな

    • 6
    • 21/09/14 11:29:27

    プレゼントくれるだけ羨ましいけど、そういう問題じゃないよね。
    一緒に買ったらプレゼントの意味がないってどういう思考なんだろうね?
    サイズの合わないものなんてホント要らない。
    受け取ることが優しさって言ってるんなら、受け取りさえすればいいんだから、あとは納戸行きだよ。ほんとは売れればいいけど、そこまでするとやりすぎと思うし。
    あと主からはプレゼント送るの止めにしたら?
    もう自分は本当に要らないから、あなたにも何も贈りませんって。それで愛情がないだのグチグチ言うようなら、物でしか愛情を感じられないのかって言ってやりな!

    • 3
    • 6
    • マルカワ
    • 21/09/14 11:03:27

    相手のためのプレゼントではなく自分の満足の為なんだね。
    自分勝手でワガママな夫だね。

    • 12
    • 21/09/14 11:00:35

    うちも最初そうだったけど、プレゼントされたものは一回も使わなかったら徐々に気づいてくれた。

    • 1
    • 4
    • サンカク
    • 21/09/14 10:56:10

    残るものでも使えない物貰っても意味ない。最終的に捨てる羽目になるからお金をドブに捨ててるのと同じ。サプライズにこだわる意味がわからん。と言う

    • 6
    • 21/09/14 10:55:59

    まだ結婚1年目でしょ?そのうち贈られなくなるよ笑
    別に中古品とかそこまで酷いものでもないし、気持ちで貰いなよ。食洗機とか使えないものはどうするか一緒に考える。
    サイズ合わないものはサイズ交換お願いする。

    • 0
    • 21/09/14 10:45:22

    旦那に全く同じことやったら?

    • 3
    • 21/09/14 10:45:06

    「残念な記憶が残る」プレゼントとしては優秀ですな…。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ