義実家、何十万もする犬を何匹も買うくせに出産祝いや結婚祝いゼロ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/19 07:55:08

    あーわかる。(笑)
    まぁ、義母がよぼよぼになって助け求めてきてもシカトしたら?
    うちはその予定

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 21/09/14 00:23:52

    >>23
    ん?どうしてそうなる??

    • 0
    • 23
    • シマチョウ
    • 21/09/14 00:23:06

    >>21
    旦那さんが頭おかしいんだね

    • 0
    • 21/09/13 23:54:47

    >>19
    そうなんだよねー
    ペットショップみて値段見るたびに旦那はこんな高い値段の犬何匹も買ってる親すごいなぁって誇らしげだけど、あぁ、犬買う前に学費少しでも払ってくれてたら…って思っちゃう

    • 0
    • 21/09/13 23:53:04

    >>20
    いや、他の孫はお兄さんの子供1人だけ

    • 0
    • 21/09/13 23:50:32

    >>18
    他にも孫いるから何もしてくれないんでしょ?
    うちは旦那の妹が一人だけど選択子ナシでうちしか孫いないから(2人)、なんでも欲しいもの買ってあげるからねって言ってくれる。
    小学生なんだけどiPhoneとかも。

    親戚多いのも面倒くないの?

    • 0
    • 21/09/13 23:46:32

    犬って最近ほんとすごい高いよね。

    • 0
    • 21/09/13 23:42:34

    >>17
    え、なんで??
    なんかデメリットある??
    知りたいよう

    • 0
    • 21/09/13 23:41:25

    >>9
    兄弟多い人とよく結婚したね

    • 0
    • 21/09/13 23:37:23

    >>15
    フェードアウトしたいんだけど、孫に会いたいとかぜんぜん会いに来てくれないとかとにかく干渉がすごくて

    • 0
    • 21/09/13 23:34:43

    もらうとお礼言わなきゃいけないし
    恩着せがましくされても嫌だし
    何もしてくれないならこちらもしなくていいし
    自然とフェードアウトしやすくてラッキーくらいに思ってればいいよ

    • 0
    • 21/09/13 23:28:46

    >>13
    たしかにね、一人っ子でも400~500万浮くもんね
    4人分だから1600万くらい?
    それに児童手当もがっぽりもらえるもんね
    最高だね

    • 0
    • 13
    • トウガラシ
    • 21/09/13 23:10:06

    子供の学費払わないなら、経済的には余裕だよね!

    • 0
    • 21/09/13 22:35:31

    >>11
    ごめん、ラボットってなに?笑
    貧乏だから高級品のことよくわからない(笑)

    • 0
    • 21/09/13 22:33:30

    私なんか誕生日プレゼント30万のラボットだよ
    自分達のものなんか何も買わずに孫のために貯金して生きてる。義理達の年収は500万ちょい!

    • 0
    • 21/09/13 22:29:53

    きついな、私ならねだっちゃうかも。

    • 0
    • 9
    • クラシタ
    • 21/09/13 22:28:22

    >>7
    旦那は私の親にばっかりかってもらって申し訳ないって言うけど、そう思わせてしまうのも悪いから、私は妹と2人姉妹だけど、旦那は兄弟多いから(4人兄弟)うちにだけいろいろ高価なプレゼントとかやっちゃうとみんなにやらなきゃいけなくなるからいろいろお義母さんなりに考えてるんだと思うよ、仕方ないよ~ってフォローしてる。

    • 0
    • 8
    • クラシタ
    • 21/09/13 22:25:56

    >>5
    でもさ、天然で嫌だな、って思うこと言われることはあっても、嫌がらせされたり意地悪されたことは無いから旦那の親だし良くしなきゃってのがあるんだよね。
    いろいろ食料もらったりするし。(賞味期限切れのものや誰かにもらったわけのわからん野菜など)

    • 0
    • 21/09/13 22:24:32

    すごい価値観だね。
    息子である旦那さんはどう思ってるんだろ。

    そこまで酷くはないけどうちも似てる。
    義実家、コロナ前は海外旅行とかバンバンいって車も頻繁に買い替えるくせに。
    ついでに家も立派。

    孫である息子が誕生日に欲しいと言ったおもちゃ、3000円くらいでした。
    高すぎる!もったいない!を連呼。
    見かねて私が、あとでお母さんが買ってあげるからね、って安いものに誘導したわ。
    一度や二度じゃない。
    特別高いもの欲しがってるわけじゃないのに。
    もう誕生日プレゼント買ってあげるなんて言わないでほしい。

    • 1
    • 6
    • クラシタ
    • 21/09/13 22:22:05

    >>4
    私も。母の日、誰誰には何をもらった、誰誰からは何もなかったって毎回報告されるから、あげとかなきゃって。

    • 0
    • 21/09/13 22:21:01

    最低なヤツら!

    • 1
    • 4
    • ケチムヤ
    • 21/09/13 22:19:37

    うちの義実家も。
    今まで我が子に御祝もらったことないや。
    こちらからは父の日、母の日、バレンタイン、退職祝い、還暦祝いなど色々してるけどね。

    • 0
    • 3
    • クラシタ
    • 21/09/13 22:08:14

    >>2
    何も買ってくれないわけじゃないけど、数百円のガチャガチャやっただけでじいじが買ってあげた~ってしつこく言ってくる

    • 0
    • 21/09/13 22:06:49

    うちと似てる。
    孫にデレデレ何でも買っちゃう系義親見ると切なくなる。

    • 3
    • 1
    • クラシタ
    • 21/09/13 22:04:13

    お金持ちこそケチっていうもんね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ