山之内すず SNSでの誹謗中傷を告白…親くらいの世代の方から…

  • なんでも
  • カシラ
  • 21/09/13 20:44:37

モデル、山之内すず(19)が13日に自身のツイッターを更新。SNSの使い方について「人を傷つけない使い方が大事」と呼びかけた。

 「SNSが当たり前にあるのって良いことも悪いことも馬鹿みたいにあるよなあ…SNSがあるから今ここに私はいるけど、SNSがなきゃこんなに沢山罵声を浴びせられる事も無かったし、SNSがあるから沢山の人や作品に出会えたけど、SNSがなきゃこんなにコンプレックス増えなかったし。人を傷つけない使い方が大事」と心の内をつづった。

 その後インスタグラムのストーリーズを更新。「こういうこと話すと病んでる?て言われるけどこんなことではもう病まないよ。ただ、本当便利すぎる世の中だなあと」とつづり、「最近衝撃を受ける、不安になるのが私にDMで消えろ、タヒね、嫌い等と送ってくる人の多くが私の親くらいの世代の方達でアカウントに飛んでみるとお子さんがいらっしゃったり、素敵な投稿をされている方がちらほら居てすごく複雑な気持ちになります」と誹謗中傷の被害を明かした。

 最後には「画面の奥には血の通った人がいる。あなたの大事なお子さんのように私も大事な1人の人間。みんなそれぞれが大切な個。最近色々考えさせられる。素敵な大人になりたい」と記した。


誹謗中傷してるのが親くらいの世代の方からって衝撃。 若い子相手に何してるんだろ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ