ステーキ 車に放置

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • シャトーブリアン
    • 21/09/13 08:04:04

    食べないよ、私一回食中毒なったことあったけど、地獄。何時間もずっと吐き続けた。それ以来ちょっとでもどうだろうと悩むものは絶対口にしないことにしたよ。

    • 0
    • 21/09/13 05:31:38

    食中毒をナメないほうが良いかと。
    死に至らなくても症状としてはかなり辛いののオンパレードじゃない?吐いて下痢して熱出て痛くて。

    • 1
    • 21/09/13 05:19:47

    アウト!
    捨てなさい。

    • 3
    • 48
    • トウガラシ
    • 21/09/13 05:16:10

    何を迷うことがあるの?
    普段から衛生管理大丈夫?
    まぁ釣りだろうけど

    • 2
    • 47

    ぴよぴよ

    • 21/09/12 18:56:32

    食べない
    12時間放置はさすがにヤバいと思う

    • 1
    • 21/09/12 18:54:43

    熟成されておいしいかも? ってならないわよ。

    • 0
    • 44
    • テンダーロイン
    • 21/09/12 18:51:37

    うーん、私なら一応焼いてみる。
    大航海時代にはかなり傷んだ肉でも胡椒で誤魔化して食べてた、だから、胡椒1gは金1gと同等であった、って話を
    思い出しながら胡椒でマスキングしてちょっと齧ってみる。表面カリカリに焼いて。

    • 0
    • 21/09/12 18:50:50

    旦那の扱いに笑った

    • 0
    • 42
    • リブロース芯
    • 21/09/12 18:46:43

    いやいや、無理でしょ
    捨てな

    • 0
    • 41
    • リブロース
    • 21/09/12 18:32:40

    生肉ってことだよね。
    やめなやめな!
    その状況なら肉大好きな私でも流石に捨てる。
    勿体ないけれどね。
    旦那に食べさせるとか言っているけれど、もしそれで旦那さんが体調崩したときに看病したりするのはあなたになるだろうし、メリットないじゃん。

    • 1
    • 21/09/12 17:41:40

    車か。

    もったいけど、捨てるかな。

    • 4
    • 21/09/12 17:37:33

    うちの旦那がクリーム挟んであるワッフル20時間放置、そして朝シレッと冷蔵庫入れてたんだけどどうなんだろう

    • 0
    • 21/09/12 17:36:48

    >>25
    人に差し上げるなら氷や保冷剤と一緒に手渡しするけど
    生モノを人づたいに貰うのはなんか怖いね
    しかも車に12時間も放置したもの人様に渡そうなんて思わないし
    自分が放置したのなら捨てる

    • 2
    • 21/09/12 17:29:57

    食べる人はチャレンジャー

    • 2
    • 21/09/12 17:29:45

    12時間放置はハムやベーコンでも食べないよ
    食中毒にでもなったら治療費の方が高く付くから諦めよう

    • 2
    • 21/09/12 17:28:58

    医療逼迫しております。
    防げることは防ぐ。つまり食べない。

    • 4
    • 34
    • トウガラシ
    • 21/09/12 17:25:23

    >>13
    氷の入ってない発泡スチロールなんてなおさら温まってそう

    • 1
    • 21/09/12 17:22:06

    捨てるの一択。

    • 3
    • 21/09/12 17:11:04

    食中毒は恐ろしいよ。

    • 3
    • 31
    • シャトーブリアン
    • 21/09/12 17:07:24

    捨てよう。

    • 4
    • 21/09/12 17:00:55

    色とにおいがやばい時点で無理でしょ。

    • 5
    • 21/09/12 16:56:14

    頂きものを車に忘れちゃったの?それともくれた人が、つたいつたわり12時間かかったの?

    • 0
    • 21/09/12 16:43:00

    >>15
    旦那になら試しに出してみるかも

    • 1
    • 21/09/12 16:41:44

    食べて食中毒になっても救急車呼ばないで自己解決するならどうぞ。

    • 1
    • 21/09/12 16:38:22

    黙って捨てて、また買う。

    • 3
    • 21/09/12 16:37:47

    >>21
    頂き物だったんです

    人つだいで。

    わけあって、おそくなってしまって我が家に届いたのは時間がたちすぎたあとでした…

    • 1
    • 21/09/12 16:35:43

    焼いたステーキを嫌がらせで車のボンネットに乗せられてたのかと思った…

    • 2
    • 23
    • インサイドスカート
    • 21/09/12 16:34:38

    焼けたな
    レアかな

    • 2
    • 22
    • サーロイン
    • 21/09/12 16:33:57

    腐ったもの食べさせるとか信じられない

    • 3
    • 21/09/12 16:33:38

    >>5
    こういう嘘書く奴、なんの見栄?って思う。
    国産和牛5枚なら少なくとも1万ぐらいするよね。こんな大量に買う金持ちが、腐ってるかわからん肉食べるか?

    • 3
    • 20
    • シマチョウ
    • 21/09/12 16:32:18

    いやそこ迷う!?

    • 1
    • 21/09/12 16:32:07

    >>15
    入院でもされたら面倒だよ

    • 1
    • 21/09/12 16:31:04

    旦那も止めとき!!勿体ないけど、このご時世入院とかなったら大変よ!!しかも原因が。汗汗

    • 4
    • 21/09/12 16:30:40

    迷ってるのが怖いわ

    • 3
    • 16
    • サーロイン
    • 21/09/12 16:30:04

    普通に捨てるけど

    • 0
    • 21/09/12 16:28:55

    ありがとう


    やめとく。 か

    旦那にたべてもらう

    • 0
    • 21/09/12 16:28:17

    真冬ならまだしも無理そうだね

    • 0
    • 21/09/12 16:28:06

    もういっこ つけたし


    氷が入ってない、発泡スチロールに入ってた

    関係ない?

    • 0
    • 21/09/12 16:27:37

    私なら冷蔵庫に入れる事なくゴミ箱へ入れる。

    • 2
    • 21/09/12 16:27:23

    辞めとこうね

    • 1
    • 10
    • シキンボウ
    • 21/09/12 16:27:01

    捨てる

    • 0
    • 9
    • ササバラ
    • 21/09/12 16:26:58

    もう諦めなよ。病院代の方が高くつく

    • 5
    • 8
    • ハツモト
    • 21/09/12 16:26:56

    あかんやろ

    • 0
    • 21/09/12 16:26:52

    昨日?
    無理だよ

    • 0
    • 21/09/12 16:26:50

    食べてみて!

    • 0
    • 21/09/12 16:26:44

    ありがとう。

    国産和牛5枚ある。

    もったいないけどこわい。

    よね。

    • 0
    • 4
    • セキズイ
    • 21/09/12 16:26:38

    食べるわけない。

    • 3
    • 21/09/12 16:26:19

    食中毒

    • 0
    • 2
    • 専業主婦
    • 21/09/12 16:25:40

    食べない…

    もったいないけど…
    食べない!

    • 1
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ