イベルメクチン、犬にフィラリア特効薬なんだね

  • なんでも
  • ミノ
  • 21/09/12 13:48:11

イベルメクチンとは、北里大学特別栄誉教授の大村智博士が1974年、静岡県・川奈のゴルフ場近くで発見した微生物が生み出す「アベルメクチン」をもとにした化合物(誘導体)である。アメリカの製薬会社のメルク社との共同研究で、もともとは家畜やペットの寄生虫、回虫などの治療薬として1981年に開発された。家畜の寄生虫や皮膚病、イヌのフィラリア症などの特効薬となり、動物抗生物質として、20年以上にわたって売上高世界トップを維持する記録的なヒット薬剤となった。

30年前に愛犬をフィラリアで亡くしてしまったけど、今では治るようになってるだ。
なんか、思い出したら泣けてきた。
子供の時に放課後ずっとかくれんぼして愛犬と遊んでたな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • クラシタ
    • 21/09/13 02:46:32

    海外では、中止になってたけど
    なぜ?

    • 0
    • 21/09/13 01:52:14

    >>2
    人に使っている地域もあるよ、トピ文にあった大村博士がイベルメクチンの開発でノーベル賞を受賞したよね

    • 0
    • 2
    • ブリスケ
    • 21/09/13 01:21:51

    人間に使うの?

    • 0
    • 1
    • エンピツ
    • 21/09/12 17:32:15

    特効薬じゃなくて予防薬です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ