アトピーを理由に飲食店のバイトが落ちた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/10 17:36:34

    多分毎回の消毒で主がもたなかったと思うから落ちて良かったんだよ 悪い意味じゃなくて適材適所ってあるから もう少し皮膚に優しい職場を選ぶ方がいいかも

    • 1
    • No.
    • 62
    • サンカク

    • 21/09/10 17:33:55

    特に今のご時世は飲食店でアルコール消毒をできないとわかってる人は採用できないと思いますよ
    人には向き不向きがあると思います
    あなたを求めている職場は他にありますよ

    • 0
    • No.
    • 61
    • リブロース芯

    • 21/09/10 17:32:39

    >>57
    だから面接の時でも言いませんよ

    • 0
    • No.
    • 60
    • カイノミ

    • 21/09/10 17:31:08

    飲食店でアトピー肌の人働いてると私は嫌だな。面接側だとほんとの理由は言わないけど落とす

    • 0
    • 21/09/10 17:28:10

    アトピーのママ友と
    ランチ行くの嫌だという
    トピを見た事ある。

    私は気にしないけど、
    そういう人もいるし、
    雇う側にしてみれば、
    飲食店なら重要ポイントかも。

    違う業種に挑戦しよう!
    採用されてから、お客さんに
    クレーム入れられたら嫌だもんね。

    • 0
    • No.
    • 58
    • アキレス

    • 21/09/10 17:25:10

    私もアトピーです。サルコルチンという錠剤飲んで落ち着かせているけど、アトピーは本当に辛い。
    飲食店で働いたことあるけど、水仕事が多いから、悪化する可能性ありましたよ。
    私が居たところは、食器の洗浄はバイトがやったから洗浄液とアルコールで酷くなった。

    アパレルで3年働いたけど、カシミアの繊維で悪化した。
    いまは接客は辞めて事務している。
    身体と相談することは大切ですよ。
    お大事にしてくださいね。

    • 1
    • 21/09/10 17:22:07

    >>51
    不採用の連絡が来た際に言われるわけがない
    面接の時に何気なく言われるんでしょうね
    見たままを言ってしまういろんな人がいるから

    • 1
    • No.
    • 56
    • ブリスケ

    • 21/09/10 17:20:53

    私も違う皮膚疾患で、手のひら凄いことなってるけど、消毒液しみない?

    ファストフードの店員さん、お客毎に消毒しているお店もあるから、大変よ?

    • 0
    • No.
    • 55
    • ウチモモ

    • 21/09/10 17:16:43

    断られてよかったんじゃないですかね。お客様の中にもそのようなクレーム入れてくる人って沢山いるから。
    仕事覚えて接客してクレーム入れられて辞めるより、端から採用されない方が時間の無駄にならないよ

    • 3
    • No.
    • 54
    • クラシタ

    • 21/09/10 17:07:52

    普通はやんわり断るんだけど、たまにいるんだよね。アトピー理由で断る人。
    うちの旦那もアトピーが理由で断られたよ。それ何とかならんの?って言われてアトピー持ちって言ったらアトピーって嫌がる人いるからって。あと天パも断られる時ある。

    • 1
    • No.
    • 53
    • クラシタ

    • 21/09/10 17:07:48

    普通はやんわり断るんだけど、たまにいるんだよね。アトピー理由で断る人。
    うちの旦那もアトピーが理由で断られたよ。それ何とかならんの?って言われてアトピー持ちって言ったらアトピーって嫌がる人いるからって。あと天パも断られる時ある。

    • 0
    • 21/09/10 17:00:33

    飲食店がそんなことやったら問題になるよ(笑)

    • 1
    • No.
    • 51
    • リブロース芯

    • 21/09/10 16:53:54

    他のコメにもあるけど不採用の理由は答えませんよ

    • 2
    • 21/09/10 16:41:28

    うちの子も食品関係だけど、日焼けで紫外線湿疹が少し出ただけでも本人が大騒ぎしてたよ。そこまで?って言ったら「お客さんは何言うかわからないから!」って。
    主さんも食べ物関係じゃないところでいいところ見つかると良いね。

    • 3
    • 21/09/10 16:41:23

    うちの子も食品関係だけど、日焼けで紫外線湿疹が少し出ただけでも本人が大騒ぎしてたよ。そこまで?って言ったら「お客さんは何言うかわからないから!」って。
    主さんも食べ物関係じゃないところでいいところ見つかると良いね。

    • 0
    • 21/09/10 16:38:38

    店側からしたらわざわざアトピーの人を雇うメリットがないもん。
    仕方ないよ、飲食はやめた方がいい

    • 8
    • 21/09/10 16:36:47

    そりゃあ常識だと思うよ。
    トピ主様が知らないみたいだから言ってくれたんじゃない?
    他のバイト探そ。

    • 4
    • No.
    • 46
    • 世の中そんな甘くない

    • 21/09/10 16:35:09

    >>43
    あなたアトピーじゃないでしょ
    アトピーってそうでない人からしたら想像もつかないほど辛いこと言われるよ
    いい人間からも悪い人間からもね

    • 2
    • 21/09/10 16:34:44

    しかたないよ

    客も汚い手をみたらかえるよ

    • 2
    • 21/09/10 16:33:44

    そりゃ落ちる
    実際黄色ブドウ球菌で客が食あたり起こしても困るだろうし
    治してからじゃないと難しいよ

    • 6
    • 21/09/10 16:28:53

    もしそれが理由だったとしても普通言うわけないよ。本当にアトピーで苦しんでいる人に失礼だからこういう変な釣りトピあげないでね。

    • 2
    • 21/09/10 16:27:32

    >>34
    そう思うなら貴方はストレートに言えばいいのでは?w

    • 1
    • 21/09/10 16:25:06

    たまたまハズレの店だよ。
    わざわざ口に出して断らなくてもね。大人として配慮がかけてる上司がいる所に採用したにならなくて良かったよ。
    うちの子大学生も手足アトピー酷いけど、飲食店でバイトしてるよ。
    そんなに飲食店がいいの?アトピー酷いなら自分の為にも手に負担かけない他業種でもいいんじゃないかな。手袋も悪化しやすいよ。

    • 3
    • No.
    • 40
    • エンピツ

    • 21/09/10 16:24:03

    釣りっぽい。
    不採用の理由なんて今時伝えない

    • 7
    • No.
    • 39
    • ブリスケ

    • 21/09/10 16:21:42

    >>34
    私も不採用の理由を正直に伝えただけで、非はないと思います。

    • 4
    • 21/09/10 16:20:45

    >>36笑えない。実際見たら私も買わずに帰る。

    • 0
    • No.
    • 37
    • リブロース芯

    • 21/09/10 16:20:40

    仕方ないでしょ
    他の仕事を探しなよ

    • 0
    • 21/09/10 16:19:55

    うちの店長腕毛が濃ゆすぎてクレームきてた。袋に毛が入りそうってw

    • 3
    • 21/09/10 16:19:05

    >>4主がめんどくさい人だってことがわかった。

    • 2
    • 21/09/10 16:19:03

    >>28
    そうかな。ストレートだとは思うけど、お店の言い方に非があるとは思わない。

    • 5
    • 21/09/10 16:18:42

    >>30
    駄目ですw
    もっと言うなら人間性にも問題ありなので逆に落とされて良かったまである。

    • 0
    • No.
    • 32
    • コブクロ

    • 21/09/10 16:17:59

    残念だろうけどちゃんとした理由だし納得いかないかな?

    • 0
    • 21/09/10 16:17:00

    >>4
    横からだけど、1のコメントは特に差別に当たらなくない?
    他の職種の方が気兼ねなく働けると思うよ。

    • 0
    • No.
    • 30
    • ブリスケ

    • 21/09/10 16:16:55

    >>28
    正直に言っちゃ駄目なの?

    • 0
    • No.
    • 29
    • ナカバラ

    • 21/09/10 16:13:46

    アトピーの人はいたな、昔うちの店に。
    誰もそれについては勿論触れないしまあまあ仕事してたと思うんだが12月の寸志と給料貰ったら、私ストレスの多い所にいると悪化するので辞めますって辞めた。んー、まあまあ周りは気遣ってたんだけどな、と。ストレスを感じるのなら接客はダメでしょ。

    • 1
    • 21/09/10 16:12:39

    だからそのお店はね。
    判断に問題があるんじゃなくって言い方に問題があるわけw

    • 2
    • 21/09/10 16:12:25

    本当に気の毒だとは思うけど、会社でもアトピーの人が前にいて、
    肌をボロボロかくかくと椅子の上にも皮膚がフケみたいに落ちてて、
    正直ちょっと嫌だった。
    飲食系だったら尚更難しいと思う。
    他の業種で探した方がいいよ。

    • 6
    • No.
    • 26
    • シンシン

    • 21/09/10 16:09:50

    相手の言い方も悪いけど手に傷があると食中毒の危険は増すからね。客商売だし仕方ない。
    飲食だともともと手洗い厳重だしこのご時世で消毒も頻繁だしアトピー悪化しない?

    • 6
    • 21/09/10 16:09:45

    こればっかりは仕方ないかもしれない。
    やはり傷って衛生的ではないし飲食を扱うなら働く方も相当気を付けないといけないと思う。
    自分がアトピーだからアトピーの人のこと気にならなくてもやっぱり気にする人は気にするし、正直本当に些細な事でクレームって起こるからお店の判断に対しては別段問題があるとは思えないかな。

    • 0
    • 21/09/10 16:07:05

    面接した人がアスペかなんかだったのね…普通は身体的な事は言わないもの。
    まあ頭がおかしい人のことは忘れて次いこっ!

    • 0
    • 21/09/10 16:06:29

    本当?
    パン屋系でおじさんでめっちゃ手がイボが沢山あって
    申し訳ないけど買いたくなくなるレベルだけどずっと働いてる人いるよ

    • 0
    • No.
    • 22
    • ハチノス

    • 21/09/10 16:04:12

    友達は工場も落とされたよ。製品に皮膚片が付着するのは困るって言われたらしい。飲食だったらもっと不可だと思う。

    • 2
    • 21/09/10 16:03:47

    MRSA感染症は怖いのよ…
    飲食店はだめよ。他探しなさい。

    • 4
    • 21/09/10 16:02:01

    私も若い頃マックでバイトしてて、トレイを拭くダスターの消毒液でかぶれて病院のお世話になり、一ヶ月くらいで辞めたよ。

    • 0
    • 21/09/10 16:01:46

    食べ物を扱うお店だし仕方ないと思う。

    • 4
    • No.
    • 18
    • シマチョウ

    • 21/09/10 16:00:44

    >>4
    差別じゃなくて区別。
    会社は慈善事業じゃないのよ。

    • 11
    • 21/09/10 16:00:39

    そりゃそうだわ。
    食品を扱うところはやめたほうがいい。単なる手荒れでも、そこからアレルギーに発展することもあるんだから。自分のためにも、やめておきな。

    寿司屋でバイトしてて、手荒れがひどくなってそこから魚介アレルギー発症した例もあるよ。皮膚から入ると反応しやすくなる。

    • 4
    • No.
    • 16
    • シンシン

    • 21/09/10 16:00:37

    あー確かマックって素手じゃなかった?
    それにアトピーあるのにああいうところでバイトするの大変だよ。アルコール消毒頻繁にするから普通肌でもガサガサの手になる

    • 1
    • No.
    • 15
    • インサイドスカート

    • 21/09/10 15:59:18

    そういう差別的な事言う店だって分かって良かったと思えばいいのよ。
    ただ古い傷じゃなく新しい傷なら仕方がなかったのかもね。
    飲食以外で探してみたらどう?

    • 0
    • No.
    • 14
    • ウワスジ

    • 21/09/10 15:58:45

    面接の時に言われたの?
    そんな直接的な言い方してくるとか変な人だね
    クレーム入れてやりたい

    • 2
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ