進路指導力のない高3担任

  • なんでも
  • リブロース芯
  • 21/09/10 00:04:21

今年高3を初めて受け持ったらしい。
しかも音楽の先生。
コロナ禍で三者面談一度しかなく、その時は普通だったんだけど、最近受験が近づき、焦ってきたのか、進路指導がかなり雑。
初めてだから、要領悪くても一生懸命やってくれると思いきや、面倒くさいことをやりたくない感がすごい。
AOのための書類作成とかも渋々だし、気持ちよく引き受けてくれない。
進路の相談すると、進路指導の先生に聞けって言われるらしい。

皆さんのところの担任の先生は頼りになる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • リブロース芯
    • 21/09/10 00:11:56

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ