見た目かな、なんの取り柄もない人と見なされがち…

  • なんでも
  • リブロース
  • 21/09/09 21:29:54

職場に○○の三級の資格を持ってる人がおり、その人からあなたも何か資格とか取らないの?取ったらパートじゃなくても働けるかもよ!と言われてます。
今の職場では必要ないので話してませんがその資格の一級を持ってます。

趣味で民間の資格をいくつか取っており、もう少し子どもが大きくなったら力試しができればと思ってます。
料理含め家事全般得意なので、逃げ恥のみくりちゃんにヒントをえて時々知人宅で家事代行してます。

でも「なんにも資格や取り柄のない人」って思われて哀れまれてる感じの言い方をよくされます。料理苦手でしょ?って言われたときはなんでだろう、って凹みました。

見た目でしょうか、、清潔感は心がけておりおしゃれも好きなのですが、口下手で、面白いことが言えず、容姿はちびまるこちゃんの野口さんにそっくりなんです。
ニコニコはするように心がけてても、華がなく幸薄そう、今さら見た目って変わりませんかね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/10 14:17:16

    私なら、実は持ってるんですって言っちゃうわ。ムカつくから

    • 4
    • 21/09/10 13:11:10

    決めつけてくる人の言葉なんて気にしないでいいと思う
    主さんってシマさんみたいな出来る女性なんだね
    羨ましい

    • 2
    • 21/09/10 13:03:52

    他人の言動にいちいち悩んじゃう感じが雰囲気として出ちゃってるだけでは?

    • 1
    • 21/09/10 13:00:48

    >>11確かに。45歳、子ども3人、結婚して10年以上、みたいな主婦に、料理できないでしょ?ってなかなか思わないよね。しょうもない料理研究家より時短と節約料理は出来る(笑)
    よっぽど見た目がアレな感じじゃなければ、家事も仕事も両立できてるよね。

    • 0
    • 14
    • ウワミスジ
    • 21/09/10 12:57:47

    ターゲットになりやすい、自分より見劣りする感じの人(失礼!)なのかもしれない。
    たとえば、メイクで映える顔立ち、髪の毛のアレンジが得意、だけどすっぴんとか、よーく見たらすっごいブス。っているじゃない?
    でも、自分で華やかにしてるからぱっと見かわいい!ってなる。服も流行取り入れてたり、なにかと見せることに長けてる。

    野口さん顔だとメイク映えしないし、おしゃれしててもきっとモノトーン系なんじゃない?3級を必死で取った人にしてみたら、めっちゃ頑張らないと取れないものを取った自己肯定感が強いから、自慢したくなるんだろうし、野口さん顔だとこの資格に挑戦しないだろうな!だってこれ、持ってたら結構おしゃれ(ステイタス)じゃん?みたいなもんだったりしない?野口さんなら資格持ってても地味系じゃん?みたいな。しかも主婦パート?で資格活かして働いてる人って少なくない?単純作業、時短、仕事より子育てです!みたいな人がいる職場だと、上からアドバイスするにはもってこいじゃない。

    • 0
    • 21/09/10 12:57:01

    周りからの評価を気にする時点で他人軸にブレすぎ。周りがなんと言おうと周りからどう見られようと関係なくない?自分さえしっかりしていれば。
    出来るように見られたらそれはそれでまた新たな問題が出てくるものなのよ、利用されたりとかね。
    自分の自信のなさを他人のせいにするんじゃないよ。まずはしっかり自分の足元ぐらつかないように固めなさいな。

    • 1
    • 21/09/10 12:50:17

    周りにどう思われても自分にはそれがあるならいいじゃん。
    逆に何でも備わってそうにみえて何もない方が悲惨

    • 1
    • 21/09/10 12:49:03

    >>8何歳かわからないけど、ある程度の年齢で何かしらの資格持ってるのって当然だし、家事全般が得意なことも別に自慢ではないと思うよ。
    この年齢、主婦で子持ちなら当たり前にできてきたって思っていたことを、知らん人から出来ないでしょって前提で言われるって結構不愉快だよ。

    • 1
    • 21/09/10 12:47:53

    主さん賢い! 
    資格は何を取ってるとか話してしまうと、持ってるのに何であの時教えてくれなかったの?となりたくないからあえて言わない。
    資格持ってたとしてもその場で不用意に発言したくないから知らないフリしとくのありですよ

    • 2
    • 9
    • シャトーブリアン
    • 21/09/10 12:46:25

    >>8どうしたの?ひねくれすぎ。誰にも構ってもらえないとこういう絡み方するんだなって感じ。

    • 0
    • 8
    • リブロース
    • 21/09/10 12:44:51

    野口さんとかちょっとだけ自分ディスって他は自信と自慢に満ち溢れてるよ
    こんな私…みたいな前置きで自慢したいんでしょ

    • 1
    • 21/09/10 12:43:50

    >>6違うんじゃない?

    • 0
    • 21/09/10 12:42:35

    すごいねーすごいねー
    って言ってもらいたいんでしょ





    主が

    • 1
    • 21/09/10 12:39:31

    三級てほとんどの資格で初心者のイメージなんだけど、恥ずかしいねその人。

    • 2
    • 4
    • ウワミスジ
    • 21/09/10 12:37:29

    同じかも。
    無資格の同僚に「〇さんってこんな資格持ってるんだって!いいよね~
    !いいよね~資格ある人って。この先なにかしら働く場所あるもんね~いいよね~」って、え?私あなたと同類って思ってるの?心外!超心外すぎる!っていっつも思ってる。
    一度も資格何を持ってる?って聞かれたことないから話してないだけで、資格がないです、と入ってない、今後働ける場所はいくらでもありますが?って言いたいけど、資格を教えたくない(聞かれるのめんどくさい)から、へらへらしてる。「今日晩御飯どうする?めんどくさいよね~またお惣菜買って帰ろうよ!ね!」って、おいおい、また?ね?って一体いつ買いに行ったよ?ね?じゃねえよ、私はちゃんと作ってるし、得意だからめんどくさくないんだけども?

    一体いつから同類なんだよ、まじ勘弁。どう見られてるんだかって思ってるさ。

    • 1
    • 3
    • ハツモト
    • 21/09/09 22:55:31

    そう思われていた方が楽だよ。
    私、役員決めの時、いない存在扱いされてる。

    • 3
    • 21/09/09 22:49:41

    いつか主以外の人づてでその人の耳に入るまではばーか!と思ってたらいいよ。そういう人ってそういう事実があるとわかると攻撃して気兼ねないからね。

    • 2
    • 1
    • ザブトン
    • 21/09/09 22:37:07

    私はいいと思うけど。あえて言わないところ。奥ゆかしくて。心に余裕があるんだと思うわ。
    それが嫌なら言い返してもいいかもよ?凹むくらいなら相手を凹ませてやれ!えー?三級~?私は一級持ってるよ!家事全般得意よ!って言ってやれ!

    でもそれしたら主さんは言い過ぎた…とか逆に落ち込むと思うから、心の中で笑ってやればいいんじゃない?私は一級だっつーの!笑、って。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ