奈良や和歌山行ってビックリしました

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/08 07:49:55

    金沢も駅の周りだけじゃん。

    • 1
    • 9
    • サンカク
    • 21/09/08 07:45:20

    まぁね。
    大阪出身奈良在住。関西は私鉄大国で電車がかなり充実してるから大阪市内に通勤通学出来る範囲が広いんだよね。

    • 0
    • 21/09/08 07:42:58

    和歌山市民です。
    わたしにはこのくらいの田舎がちょうどいい。
    大阪もすぐ行けるし、山川海もすぐに行ける。

    • 0
    • 21/09/07 21:52:13

    鹿とパンダ見れたら嬉しいやん

    • 1
    • 6
    • ザブトン
    • 21/09/07 21:49:24

    いずこへ

    • 0
    • 21/09/07 21:49:09

    まだ和歌山の中心部は栄えていたよ。ミニチュアの都会って感じがした。けど夜は人通りが全然なくてビックリした。中心部に隣接する町がいきなりど田舎に変わるのもビックリした。

    奈良は駅降りた瞬間、あーぁ田舎の観光地だなって思った。

    • 1
    • 4
    • トウガラシ
    • 21/09/07 21:43:24

    たぶん滋賀にもそんな感想を抱かれるんだろうなと思う

    大都市のお隣にも関わらず、というより大都市の隣で交通も発達していて同じ生活圏になっているから、人もお金もそちらに流れて行ってしまうんだろうね

    • 1
    • 3
    • リブロース芯
    • 21/09/07 21:39:59

    京阪神だけだよね関西で人けがあるのは

    • 2
    • 2
    • ソトモモ
    • 21/09/07 21:35:21

    ごめんくさい、これまたくさい、



    あーくさっ

    • 0
    • 1
    • ウチモモ
    • 21/09/07 21:30:43

    チャーリー浜ですか?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ