一人暮らし用の小さい冷蔵庫使ってる方。霜とりどうやってますか?

  • なんでも
  • N900i
  • 04/11/04 12:49:51

うちは小さい冷蔵庫使っていて霜とり機能もついてなくて、冷凍庫の霜が3分の1くらいになってきました。邪魔でとりたいとは思うのですが、ヘラでやってみましたが、あまりに霜が大きくてダメでした。電源きって溶かそうかととも思いましたが、共働きで弁当のおかず用に常に冷凍庫には何かが入っています。なにかいい方法あったらアドバイスおねがいします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • N900i

    • 04/11/05 00:15:43

    ありがとうございます!!ぜひみなさんのアドバイスを参考にしたいと思います。

    • 0
    • 04/11/04 23:52:04

    20分ほど電源ぬいてヘラでとると丸ごとボコっとキレイにとれますよ。霜がつきすぎているのなら、かえってそれが保冷の役目をするので少しくらい切っても大丈夫かと‥。

    • 0
    • No.
    • 2
    • あみ
    • D900i

    • 04/11/04 14:28:57

    とりあえず、冷凍物や中に入れている物は全部どけて、電源を切ってから熱湯か熱めのお湯で溶かしたよ☆ただベチャベチャになるから、こまめに拭きつつ!!
    ヘラや包丁を使って削ると冷蔵庫自体を傷付けかねないから、やめた方がいいです(^-^)
    頑張って下さいね♪

    • 0
    • No.
    • 1
    • あや
    • KDDI-KC32

    • 04/11/04 13:03:53

    うちは中身をクーラーボックスに移してから電源切って溶かしました。近くのアイスクリーム屋さんでドライアイスを買いましたよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ