コーヒー通の皆様

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • サーロイン
    • 21/09/06 12:20:37

    すごい!本格的ですね!憧れます

    • 0
    • 18
    • サーロイン
    • 21/09/06 12:19:24

    >>16
    ステンレスフィルターがいいんですね!ありがとうございます。

    • 0
    • 21/09/06 12:15:30

    自分で生豆をブレンドし焙煎した豆をミルで挽いて
    ゆっくりドリップして飲んでる
    ホッとする時間

    • 1
    • 16
    • リブキャップ
    • 21/09/06 12:14:30

    豆を挽いてステンレスフィルターでハンドドリップで飲んでいます。
    ペーパーよりステンレスフィルターで淹れたほうが美味しいですよ。

    • 0
    • 21/09/06 12:11:52

    皆様、コメントありがとうございます。赤主出ませんが主です。豆からひけるコーヒーメーカーよりネスプレッソより、ひいてもらった豆を買ってハンドドリップするのが良さそうですね!

    • 0
    • 14
    • シキンボウ
    • 21/09/06 12:10:52

    コーヒーメーカー持ってるんだけど
    洗うのが面倒で美味しくて簡単な
    ペーパードリップに辿り着いたw

    • 1
    • 21/09/06 12:06:01

    ドリップコーヒーのんでます。
    豆はスーパーで。UCCゴールドスペシャルが多いかな。キャラバンコーヒーとかキャピタルコーヒーもたまに。
    前は自分で挽いたりもしたけど、そこまで味の違いにこだわらないので、挽いてあるのを買ってます。

    • 0
    • 21/09/06 12:02:49

    近所に自家焙煎の珈琲店があるからそこで挽いてもらってハンドドリップして飲んでる。
    豆はマンデリンが好き。

    • 1
    • 21/09/06 11:58:40

    >>8
    大体どこのお店も挽いてくれますよ!
    深煎りとか焙煎の好みも聞いてくれるお店もありました

    不安な時は来店前に電話で確認してみるとオススメです^^*
    友人はコーヒーは好きだけど銘柄に詳しくないので、いつも味の好みを伝えて豆をお店の方にセレクトしてもらっているそうですよ!
    酸味の度合いとか、香りとか!

    • 0
    • 10
    • シャトーブリアン
    • 21/09/06 11:57:36

    豆はひけないけどコーヒーメーカーで入れて飲んでる。夏は水出しコーヒー(今年ハマった)。
    次コーヒーメーカー買うなら、予約機能付きで、時間が来たら豆ひいてくれて美味しいコーヒー入れてくれるのがいい。
    ネスプレッソは全く考えていない。

    • 0
    • 21/09/06 11:57:34

    豆がひけるコーヒーメーカーって大抵ミルの部分が先に壊れちゃうから
    コーヒーメーカーとミルは別の物にする方が良いと思う
    ネスプレッソは好みが分かれる所だから味見してみて
    わたしも数年前に買ったんだけど美味しいと思えなくてお蔵入り

    • 0
    • 8
    • ザブトン
    • 21/09/06 11:55:46

    >>5
    プロにひいてもらった方が美味しいんですね!
    コーヒー豆屋さんでもひいてもらえますかね?

    • 0
    • 7
    • ザブトン
    • 21/09/06 11:50:18

    >>3
    コーヒーメーカー持ってるんですね!いいなぁ

    • 0
    • 6
    • ザブトン
    • 21/09/06 11:44:26

    >>2
    赤主出ませんが、主です。ドリップコーヒー美味しいですよね!安いのが生協にあるんですね。見てみます。

    • 0
    • 5
    • サンカク
    • 21/09/06 11:42:30

    知り合いのコーヒー通の方は行きつけのコーヒー店(チェーンではなく個人店)で1週間分だけミル挽きして貰っています。
    自分で挽くよりプロの方がやはり美味しいんだとか。
    酸化防止の為に少量で買っているそうです。

    個人店かつ常連さんなので、長い付き合いになると割引やおまけもして貰えてそんなに損した気分にはならないと言っていました。

    我が家は旦那が大のコーヒー好きなのでネットでコーヒー豆専門店を検索して月1で200gほど買いに行きます。
    なくなったらスーパーでドリップコーヒーを買う感じ、月1の贅沢と新規開拓といった感じで楽しいですよ^^*

    • 1
    • 4
    • ザブトン
    • 21/09/06 11:41:30

    >>1
    こだわり無いのですね!美味しいですよねーコーヒー、香りも良くて

    • 0
    • 21/09/06 11:37:37

    土日はふるさと納税の返礼品でもらったツインバードのコーヒーメーカー。
    平日はセイユーのドリップコーヒーばっかり。

    • 1
    • 21/09/06 11:36:35

    生協のドリップタイプ50袋1,000円程度の安いやつ。昔はこだわって機種やフレーバーコーヒーにハマったりもしたけど、どうでも良くなってしまった(笑)

    • 0
    • 21/09/06 11:34:07

    ピアゴで買ってきたコーヒーをガラスのドリッパーで、紙フィルター2枚重ねでコーヒーいれてる
    こだわりはない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ