プールの授業をやる基準

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • タチギモ
    • 21/09/07 00:40:43

    今日は10月上旬気温だというのに、子供の高校は普通に水泳やったみたいです。とても寒くて保健室行こうと思ったくらい。

    • 0
    • 7
    • 朝からムカついている
    • 21/09/06 20:41:35

    学校に聞けばいいんじゃないの?

    疑問は解けるわよ。

    • 1
    • 21/09/06 20:34:53

    やっぱり、気温20℃の雨の中で、 やったみたいです。

    • 0
    • 5
    • セキズイ
    • 21/09/06 08:03:49

    小中でも違うし、学校によっても違うよね。

    中学は小雨降ってて気温低くてもも入ってる。

    • 0
    • 21/09/06 08:01:09

    小学校は水温+気温が50以上じゃなかったっけ?
    (違ったらごめんなさい)高校はどうなんだろう…

    • 0
    • 3
    • サーロイン
    • 21/09/06 07:58:39

    コロナ禍であるかどうか知らないけど、懇談とかでさらっと聞いてみたらいいんじゃないの?素朴な疑問なんですけど~って。

    • 0
    • 21/09/06 07:54:52

    気温じゃなくて水温
    水温22度ぐらいなら入るよ

    • 1
    • 21/09/06 07:52:17

    小学校は気温も水温も基準を満たさないとすぐ中止になるが、中学生以上になると一気に緩くなるよね…
    うちの学校も、寒さのあまりプール出たあと体調崩して保健室行く子が何人かいたと。

    基準はわからなくてすみません

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ