ドイツ、日本を「ハイリスク地域」指定…日本からの渡航者(観光目的の短期渡航者)は再び入国制限

  • なんでも
  • シビレ
  • 21/09/04 05:15:59

ドイツ政府、日本を「ハイリスク地域」指定…日本からの渡航者(特に観光目的の短期渡航者)は再び入国制限
2021/09/04 00:28スポーツ報知
 在ドイツ日本大使館は3日、「ドイツ政府は日本を『ハイリスク地域(Hochrisikogebiet)』に指定しました」と大使館サイトに掲載した。

 「これれに伴い、ドイツ政府の指定する入国制限解除対象国から日本は除外され、2021年9月5日午前0時より、日本からの渡航者(特に観光目的の短期渡航者)は再び入国が制限されます」と説明を付けた。

 また同サイトでは「また、『ハイリスク地域(Hochrisikogebiet)』からのドイツ入国にあたっては、登録義務(デジタル入国登録(DEA))、証明書提示義務(コロナ検査証明書、ワクチン接種証明書、快復証明書のいずれか)及び隔離義務が生じます。このうち、隔離義務については、『ハイリスク地域(Hochrisikogebiet)』からのドイツ入国にあたって、原則として10日間の隔離義務が生じますが、入国・帰国の翌日から起算して5日目以降に受検したコロナ検査の結果が陰性の場合には、隔離を終了することが可能です(12歳未満の子供は、入国した翌日から起算して5日目に自動的に隔離終了)。また、ワクチン接種証明書又は快復証明書のいずれかを、デジタル入国登録(DEA)を通じて提出した場合には、即時の隔離終了が可能(すなわち隔離なし)となります」としている。

 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/04 05:49:40

    日本も始めから外国に対してそのくらいやってればな

    • 5
    • 2

    ぴよぴよ

    • 21/09/04 05:26:36

    にほんせいふあせる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ