小学5年 反抗期? もう疲れた 助けて

  • なんでも
    • 99
    • タチギモ
      21/09/03 22:56:51

    >>95
    一番いいのは「なんて健全な成長だー!」って思うことですよ。
    反抗期って世間に「反抗期」って周知されてるくらい昔から皆が通る過程ですし。
    もちろん2歳イヤイヤ期から始まり、親は「なんだよもう!!」となります。
    でもそれもセットで「反抗期」です。
    子どもは順調に成長してます。反抗してんだし。
    親も順調に育てられてますよ「反抗期の息子に手を焼いてる」んだから。
    もう、こういうのが順調ってことなんだなー!くらいのほうが楽ですよ。
    うちは頑張るのやめたら反抗期までやめてくれましたよ。
    まぁ、そうじゃない場合であっても「ホルモンバランスぐちゃぐちゃで本人もどうしたらいいか分からない」って状態だよね~と親が理解するだけでだいぶ楽になりますよ。
    大丈夫。こんなの成長過程の一時ですよ。
    もうすぐあの、可愛かった息子が逞しくなって、優しくなって戻ってくるよ。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ