こども園でクラスター 計35人が新型コロナに感染…園児21人,職員4人,保護者等10人【石川県】

  • ニュース全般
  • カイノミ
  • 21/09/02 16:19:43

こども園でクラスターが発生…園児21人,職員4人,保護者等10人の計35人が新型コロナに感染

2021年8月29日 午後6:07

 石川県内では新たに58人が新型コロナウイルスに感染し、金沢市の認定こども園で新たなクラスターが発生しました。

 感染が確認されたのは金沢市やかほく市などに住む58人です。内訳は経路不明が13人、濃厚接触者などが21人で高校の部活動クラスターが1人、新たなクラスターによる感染者が23人でした。

 このクラスターは金沢市の認定こども園「大野町こども園」で発生したものです。この関連では28日までに12人の感染が確認されていて、職員4人、園児21人、保護者などが10人で合わせて35人のクラスターとなりました。

 県内の感染者の合計はこれで7185人となりました。

 モニタリング指標は新規感染者数と経路不明者数が最も深刻なステージ4となっています。

https://www.fnn.jp/articles/-/231283

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • トウガラシ
    • 21/09/04 13:09:59

    >>27
    ロックダウンした国って軒並み日本より悪化してるよ

    • 1
    • 21/09/03 10:17:13

    >>27
    ロックダウンで感染おさまるなら、欧米はとっくにコロナ禍終わってるよ…

    • 3
    • 28
    • シャトーブリアン
    • 21/09/02 21:21:46

    学校でもクラスター起きまくりなんだから、幼稚園や保育園でも起きるよねそりゃ

    • 5
    • 21/09/02 21:11:04

    子どもは絶対に守りたい。保育園幼稚園なんて感染対策どうしたって出来ないんだから、ロックダウンするなら早くやってくれ。

    • 2
    • 21/09/02 21:07:02

    保育士とか幼稚園教諭は、職域接種でワクチン打ち終わってるのがほとんどだとおもう。

    • 3
    • 21/09/02 21:02:07

    >>21
    見つけられないんだけど、本当に?

    • 0
    • 21/09/02 20:54:48

    >>21
    そうなの!?怖っ!
    探してくる

    • 0
    • 21/09/02 20:54:06

    そろそろ園でクラスターバンバン発生するよね。
    もうどうにもならない、恐ろしい。

    • 1
    • 21/09/02 20:45:52

    もうさ、子どもの園でコロナでたら我が子もって覚悟するしかないよね
    どうしても接触多くなるし、対策するのも難しいだろうから
    子供たち、どうやって守ったらいいんだか

    • 1
    • 21/09/02 20:45:09

    >>20
    横だけど本当。
    ママスタにもトピ立ってたよ。

    • 0
    • 21/09/02 20:43:14

    >>9
    えっ!それ本当?

    • 0
    • 21/09/02 20:42:30

    >>13 わかっています。名称を気にしていたようなので…

    • 0
    • 21/09/02 20:40:29

    >>1 私がパートしている園や周りの幼稚園、保育園の先生達は7月にだいたい優先接種で受けています。でも感染拡大している県に住んでいるので、いつなるかわからないです。

    • 0
    • 17
    • サーロイン
    • 21/09/02 19:26:09

    3歳児(2歳児クラス)を保育園に通わせてるけど親はそれぞれいろんな場所で働いているし
    子供は子供で習慣的におはよーのハイタッチするしマスクはしないという方針(熱中症の心配と管理が大変)だし
    窒息の心配もあるから給食は机囲んで食べるし、喋らないと言う指示が通らない子が大半だし
    喋る時の距離近いし
    眠いとかなんやかんやでなくにしても赤ちゃんみたいに可愛らしい泣きかたじゃなくてガッツリ飛沫飛んでるだろうなって泣きかたするし

    長くなったけど今までクラスター発生していないことが奇跡だと思う

    • 12
    • 21/09/02 19:25:15

    やっぱりあと1週間休もう

    • 3
    • 21/09/02 19:19:11

    海外では小さい子も普通にコロナで亡くなってるんだよね
    日本は他国と比べたらずっと死者少ないけど…怖いわ

    • 3
    • 21/09/02 17:35:26

    密集してるし、マスクつけてられない年齢の子も多いだろうし。
    幼児ってよだれついた手で色んな場所触りまくるし、すぐに手なめるしね。

    • 2
    • 21/09/02 17:25:51

    >>3 今はこども園ばかりだよ…

    • 2
    • 21/09/02 17:04:19

    マスクしてない施設でクラスター起こりがち。

    • 0
    • 21/09/02 17:03:17

    >>8
    ママスタで昨日そのまんま書いてるトピあったよ

    • 0
    • 21/09/02 16:54:34

    >>8
    デルタ株は今までのウイルス株と違うからね。
    むしろデルタ株主流の今が今までで1番ヤバい。

    • 7
    • 21/09/02 16:52:47

    >>8
    都内で10歳未満のコロナ死亡者出たしね…
    小さい子はワクチンも打てないから本当怖い

    • 8
    • 21/09/02 16:47:41

    最初の頃は「子供には感染しない、したとしてもごく軽症」って言われてたのに、もう関係なくなってきたね。

    • 14
    • 21/09/02 16:46:20

    >>2
    え?子育て世代なのに、こども園知らないの???

    こども園っていうのは、幼稚園と保育所の機能を両方とも持ってる施設の事だよ。幼児教育・保育を一体的に行う施設のこと。
    今はどこの地域にも増えてるよ。

    • 13
    • 21/09/02 16:41:44

    >>5

    うちの地域も。ほとんどの幼稚園が、数年前に認定こども園になったよー。

    • 7
    • 5
    • エンピツ
    • 21/09/02 16:40:39

    >>3 うちの地域は「認定こども園〇〇幼稚園」ばかりですよ。

    • 5
    • 21/09/02 16:39:14

    >>2

    地域にこども園ないの?!

    • 4
    • 21/09/02 16:34:49

    >>2
    幼稚園と保育園が併設されてる園のことらしいよ。
    幼稚園派の親としたらこども園なんかより●●幼稚園と名の付く所に入れたいな。

    • 1
    • 21/09/02 16:31:39

    子ども園って
    保育園? 障がいの子の行く施設?
    親が育てられない子の行く施設?
    いずれにしても、
    しっかりマスクはできないかもね。

    • 2
    • 21/09/02 16:27:18

    保育士や幼稚園教諭も優先的にワクチン受けられるといいけど、難しいのかな

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ