育てるのしんどくなってきた……

  • 乳児・幼児
  • なか肉
  • 21/08/30 12:03:37

娘2歳10ヶ月
赤ちゃんの頃からずっと動いていて力も強くて大変な子でした。まるで生まれた時からずっとイヤイヤ期の相手をしてるみたい……最近更に癇癪のレベルも上がってきて慢性的に疲れてます。発達検査は受けたけどグレーにもならず。これで健常児?定型?こんなに動くのに??って毎日うんざりしてしまってます。

何もしたくない。朝ご飯のパンをあげるのもなんかしんどい。暴れるから歯磨きもいっかーお風呂も嫌がるなら拭くだけーってどんどん生活レベルが下がってる。もっとちゃんとしたいのに。可愛がりたいのに。私が家事をしようとするとくっついてくるのに、私が髪を梳かしたり近寄ったりすると力いっぱい叩いたり突き飛ばしたりしてくるのでもう嫌だなって。

可愛がりたいのに拒絶されます
パパには大人しいです。それがまたイライラします。児相に預けて消えたい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/19 21:35:23

    週一でも良いから誰かに預けて家でゆっくりできないかな?
    離れると子供も可愛く見えてくるし(またすぐコノヤロウってなるけど)、気分が休まるし絶対一人の時間は持った方が良い
    夫でも、園の一時預かりでもなんでも良いから1度調べてみたらどうかな?

    • 5
    • 21/09/19 21:37:46

    そこらへんから幼稚園行くまでが一番きつい時期だね
    体力もついてきてさ

    • 6
    • 21/09/19 21:43:05

    児相に預けずともお母さんがフルで働きに出て子供は保育園に預かってもらったら? 二人っきり無理!って人は大体そうしてるよ。

    • 3
    • 21/09/19 21:44:53

    うち、そんな感じで19の今でも大変

    • 0
    • 21/09/19 21:46:21

    似たような育てにくい子いるけど、大きくなってもそういう性格が激しいところは変わらないまま。宿題も手伝ってほしいくせに悪態ついて癇癪で大騒ぎしたり、ものや食事の好みまでも細かい。ママにとっては苦痛でしかない子

    • 2
    • 21/09/19 21:49:44

    やんわりパート出て保育園預けなよ。

    • 2
    • 21/09/19 21:53:47

    >>28今そんな感じだと3歳まではそうかもね
    うちも女児だったけど、幼稚園でもすごかったみたい。
    先生はやんわり連絡帳とかにかいてくれてたけど自宅でこうなら、外でもすごいんだろうなぁって
    でも3歳あがってクラスも年々少なった途端にオムツも外れて、シッカリしてきたよ
    だから外部に預けたら?

    • 0
    • 21/09/19 21:54:51

    毎日お疲れ様だね
    いいのいいのちゃんとやらなくても、元気いっぱいイヤイヤできるのは、あなたがちゃんとその子を育てている証拠だからさ
    たまにはパパに預かってもらって1人でゆっくりする時間持てるといいね

    • 0
    • 21/09/20 23:19:30

    主さん手をあげなくて偉いね。私は耐えきれず、2日に一回は手をあげてた。発達検査受けて幸か不幸かグレーだったから、児童発達支援っていう預かってくれるところに入れることができてから暴言や暴力は減ったから、離れるのはすごく大事だと思う。無認可なら働いてなくても預けられるし、とにかく一時間でも離れたほうがいいよ。

    • 3
    • 21/09/20 23:25:10

    わかるー
    うちも産まれたときからイヤイヤ期みたいだった
    手を繋ぐのも嫌がって散歩もウンザリだったけど、自分はお喋り出来て意志の疎通ができる方が、0歳より全然マシだった
    主は今も限界なのね
    歯磨きも風呂も大変よね
    通園し始めると少し解放されるよ!

    • 0
    • 21/09/23 13:58:14

    >>21
    動画撮影して旦那さんに見せてあげたら?

    • 0
    • 21/09/23 14:19:15

    うちと同級生だね。3歳なったばかりだけど確実に二歳の時よりパワーアップしてる。

    パパ大好きママ嫌、って言われる。

    頼れる両親もいないしほんと限界なときもあるよ。

    お風呂や歯磨きは、旦那に丸投げしましょ!

    • 0
1件~12件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ