未成年の感染増える往診現場 5歳で酸素濃度93%も

  • ニュース全般
  • スネ
  • 21/08/30 05:07:36

▽17歳高校生“部活でクラスター”
夜間や休日に自宅療養者の往診をする「ファストドクター」では、これまでほとんどなかった10代以下の依頼が増えているといいます。
辛そうに咳をしながら診察を受けるのは、まだワクチンを打てていない17歳の高校生。24日にPCR検査で陽性が判明し、自宅療養していましたが、熱は下がらず、咳もひどくなってきたといいます。
(ファストドクター 上柳圭一医師)「深呼吸繰り返しておいてください」
「このあたりが、ちょっとそこでパチパチとする音が息を吸うときに聞こえるので。肺炎のなりかけとかはあるかもしれないですね。」
肺炎の初期症状が出ていました。
(父親)「学校でクラスターが起きてしまったので。それで(コロナを)もらってきてしまった。」
(父親)「学校の先生も含めて7人出ています。」
夏休み中の部活動で、7人の感染者が出たといいます。
ワクチン接種済みの両親は、今のところ症状は出ていませんが、これから検査を受けるといいます。
(医師)「早めに見つかって幸いだったところがあるんですけども、今後重症化してしまったり、入院が必要になることもあります。」
17歳の高校生は“中等症”と判断され、入院することになりました。

そして、29日未明、依頼を受け、現場に着いてみると…
布団の上に横たわっているのは、5歳の男の子です。
(母親)「だんだん“ぜこぜこ”しだして、呼吸が苦しいような感じ。酸素濃度を測ったりしても93%くらい」
医師が改めて血中酸素飽和度を測ったところ…やはり93%と低い値でした。
聴診器で胸の音を聞くと…
(ファストドクター 名倉義人医師)「胸の音あまりよくないですね。ちょっと雑音入りますね」
保育園に通う男の子は10日前に、コロナ陽性が判明。その後の検査で母親も陽性となり、子どもから親への“家庭内感染”が起きていました。
(医師)「息が楽になるね。吸入のお薬。」
気管支を広げる薬を吸引。酸素飽和度は、一旦97%まで回復しましたが…
(医師)「数時間でだんだん(薬効が)切れてきちゃいますので。これはちょっと入院で経過見た方がいいだろうと思いますので。」
子どもは症状を伝えることが難しく、気づかない内に、悪化していることもあるといいます。
(医師)「やはりお子さんですと、さらに急激に酸素濃度が低下してしまうと体に重篤な後遺症が残る可能性がありますので、早い段階での入院加療が望ましいかなと」
しかしまだ、入院先は決まっていません。
(ファストドクター 菊池亮代表医師)「(依頼の)20%ないくらいの方が、20歳未満の患者さんが占めているような状態です。母数が増えてくると、中には重症化する方も一定数出てくる可能性はありますので、引き続き注意が必要になってくると思います。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/3408d5082be880373dae4c02162af9320d3e467a

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/30 21:43:55

    これニュース番組で見たけどさ
    わざと咳してる感じだった
    そして仮にそんな心配なのに我が子晒し者にして取材受けるって何?笑
    空気感染するレベルなのに行く番組スタッフも取材許可する親も頭大丈夫?としか思わなかったね

    • 3
    • 21/08/30 21:40:32

    子供爆弾…

    • 1
    • 21/08/30 21:38:15

    入院出来たかなぁ……

    • 1
    • 21/08/30 15:19:39

    >>8
    なにこのハートの数
    子無し大集合?

    • 1
    • 18
    • マウントFUJI
    • 21/08/30 15:15:13

    >>17
    幼稚園だろうが保育園だろうがもらってくる可能性は変わらないよ。こんな事でも保育園叩きとかアホくさ

    • 4
    • 21/08/30 14:58:26

    保育園に預けてる時点でね~
    ちょっと w

    • 7
    • 16
    • リブロース
    • 21/08/30 14:53:56

    >>8
    皆の反応を楽しんでる匿名さん。
    トピに、張り付いてる
    返信早いね(笑)

    • 1
    • 21/08/30 14:53:00

    匿名ってやっぱり頭おかしいね。スルーでいいよー

    • 2
    • 21/08/30 14:50:45

    >>13
    働けない人?

    • 0
    • 21/08/30 14:49:57

    >>12

    あなた会話にならないわ

    • 2
    • 21/08/30 14:48:59

    >>8
    子どもいないからって妬まないでよ。

    • 0
    • 21/08/30 14:47:45

    >>8
    わざと言ってる?最低だね

    • 2
    • 21/08/30 14:47:29

    >>9

    は?とは?

    • 1
    • 9
    • リブロース
    • 21/08/30 14:46:42

    >>8
    は?

    • 3
    • 21/08/30 14:45:25

    5歳の子供なんて経済能力ないんだから大人優先に入院させるべき。
    乳幼児は対象外で良いかと。働き盛りを助けないと!

    • 10
    • 7
    • シキンボウ
    • 21/08/30 14:44:59

    リンク先の動画、4分ぐらいから映像で見られるよ
    高校生の子も咳が辛そう…本当に今入院出来ないの怖いよ

    • 1
    • 21/08/30 14:38:17

    ぜこぜこなるの想像出来る
    苦しいけど伝え方わからない、そうだよね(泣)

    • 2
    • 5
    • シマチョウ
    • 21/08/30 07:19:16

    5歳で!?
    なんですぐに入院出来ないの?
    子供が犠牲になるとか本当に無理。
    辞めて欲しい。

    • 7
    • 21/08/30 07:15:46

    学校始まるのこわいよ

    • 3
    • 3
    • カイノミ
    • 21/08/30 06:42:06

    受験前にかかっちゃって長期休養とかなったらどー何だろう。
    心配すぎる。
    味覚とかなくなったら生きる気力半減だよね。怖すぎる。

    • 2
    • 2
    • センマイ
    • 21/08/30 06:28:51

    往診の先生も大変だ…救ってくださる皆様どうかお身体気をつけて

    • 3
    • 1
    • タチギモ
    • 21/08/30 05:20:09

    もう全国休校でお願いします。
    命が助かっても後遺症が残る可能性をもっと考えて欲しい。子供の将来は長いのだから。

    • 22
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ