お弁当を買ってきて貰ったのにおかずを作らされた

  • なんでも
  • 富士山
  • 21/08/29 18:07:13

子供と夫で買い物へ。
私は家で家事。
夕飯どうする?と電話が来て、少し体調悪かったので「お弁当買ってきてくれる?」と頼みました。
某うどん屋のお弁当を買ってきてくれたんだけど、うどん+おかずは揚げ物、だけ。夫はコレステロールが高いので「揚げ物大丈夫なの?」と聞いたら「じゃあ他のおかずも作ってくれる?」

そして、お弁当を並べながら「俺っていい旦那さんだよな〜俺以上の旦那いないよね?」って言ってた。

いやいや、ドヤ顔で良い旦那とか言っちゃってるけど…掃除洗濯洗い物一切何もしないくせに何言ってんだ。食べ終わった食器は最近持って行ってくれるけど、それは当たり前だし。ビール瓶とか出しっぱなしだし。仕事で忙しいのはわかるけどその位は他の旦那さんはやってくれるよ。
しかもしんどくてお弁当買ってきてもらうのに、なんでおかず作らなきゃいけないの?おかず作る必要のないお弁当を買ってこいよ!!!


ゴメンナサイ愚痴でした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • ウワミスジ
    • 21/08/29 20:02:26

    お前以上の旦那そこら辺にたくさんいるよ!
    って言ってやりたいわ。

    • 0
    • 21/08/29 20:00:04

    主さんお疲れ様!

    ね、うちもそんな感じ。
    お互い休みで私は忙しく家事してる横でゲームして、ちっとか舌打ちしてたりする。
    仕事ちゃんとしてくれてるのは感謝してるけど、息子がそんな父親見てるから本当に何もしないやつになってしまう。

    色々やってくれる(仕事して人間性も普通として)旦那さんってやっぱり親がそうだったんだろうなぁ。。

    • 2
    • 21/08/29 19:59:34

    働かない貧乏ババァと暮らす
    低所得者の旦那は大変だよね

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 21/08/29 19:55:53

    >>26
    子供連れて買い物に行けたもん♪
    ここかな?

    • 0
    • 27
    • リブキャップ
    • 21/08/29 19:54:49

    主さんお疲れ様。

    • 2
    • 21/08/29 19:53:41

    旦那さんが自画自賛出来る程のいい旦那ポイントがトピ文からはわからないんだけどどこ??

    • 1
    • 21/08/29 19:50:43

    うちもそうだよ。
    何様?ってくらい上から物を言うし、作ってもらって当然と思ってる。
    朝時間ギリギリでも味噌汁は手作りしてって言うくせに、自分でやるときはインスタント。
    自分は何も作らないのに私には「それくらい」って言い方するから、じゃあ自分で作れば?って言ったら「それはできない」ってハッキリと言い切る。

    • 1
    • 21/08/29 19:49:54

    >>23ジワジワ攻めてたら、そのうち言うこと聞くかもね(笑)

    • 1
    • 21/08/29 19:47:20

    >>22
    そうなんだねー
    これでもちょっとづつだけど物申せるようにはなったんだよ。新婚の時は本当に何も言えなかった。

    • 0
    • 21/08/29 19:34:40

    私の親も毒親だけど、そんなの関係ない。旦那が調子に乗ったらキレる。それでも調子に乗ったら旦那の食器だけ洗わず放置すると渋々洗い物やってるわ。

    • 0
    • 21/08/29 19:22:55

    >>14
    そういう風に強くなりたい!
    せめて対等でありたい。
    そういう人って、親もお互い対等だった?

    • 0
    • 21/08/29 19:21:23

    >>17
    ねー、あとから考えたらホントそうだよね。
    毒親育ちだから咄嗟にそれが出来ないんだよね。夫に強く出られるようになりたい。

    • 0
    • 21/08/29 19:19:19

    >>16
    物凄く体調悪いわけじゃないけどご飯作るのしんどい時って無いの?
    スマホも出来ない位具合悪い事が前提なの?

    • 2
    • 21/08/29 19:18:17

    >>15
    だねー、おかずが沢山入ったお弁当ねって今度からは言うわ。

    おかずを作らないでいいようなお弁当買ってきて欲しかったなって言ったら「あーごめん」って言いながら、ちょっと不貞腐れてたけど甲斐甲斐しく色々手伝ってくれた。笑

    • 0
    • 21/08/29 19:06:24

    旦那のコレステロール値なんて本人の不摂生で自爆だし、主さんには関係ないよね。私だったら黙って食べさせるわ。

    • 2
    • 21/08/29 18:32:08

    これだけママスタでトピ立てて愚痴れるなら、体調も良さそうだね。

    • 1
    • 21/08/29 18:29:55

    >>10旦那さんにもよるけど面倒だけど男って細かく言わないとダメな人いるから面倒だけど何か頼む時は細かく言ったりして旦那が書いたメモを確認してからにした方が良いよ
    外からならお弁当も多種類あるから家では飲み物用意するくらいで済む『海苔弁』とか『うどんと一緒に4貫くらいの寿司セット』とか言うと良いですよ

    うちの弟が結婚する時も義妹に弟は言ったらするけど女側が思ってる様にはしないから躾した方が良いよと言ったら色々覚えましたよ

    • 0
    • 21/08/29 18:21:07

    主いい奥さんだね
    私なら、作らないし、逆に自分で作らせるし鬼嫁だわ

    • 5
    • 21/08/29 18:20:23

    自分が揚げ物のお弁当買ってきたなら、私なら何も言わない。
    コレステロールが高くても1食くらい揚げ物食べたとしてもどうって事はない。

    • 4
    • 21/08/29 18:16:40

    旦那に何も言わないでやらせないからじゃん

    • 5
    • 21/08/29 18:15:50

    自分が食べれそうな物買えばいいのにね。
    ほんと男って使えない。

    • 5
    • 21/08/29 18:15:43

    旦那が部屋から出てきたら「今度からはおかずを作る必要のないお弁当を買ってきてくれる?」と言ってみる。

    • 1
    • 21/08/29 18:14:00

    >>4
    だよねーなんで言っちゃったんだろ

    • 1
    • 8
    • ウワミスジ
    • 21/08/29 18:13:52

    主に共感します

    • 1
    • 21/08/29 18:13:36

    >>5
    親がモラハラ父だったからそれ咄嗟に言えないんだよね、咄嗟に出る言葉が「うん、わかった」だった。
    私にも原因あるよね。

    • 1
    • 21/08/29 18:11:57

    お疲れ様。
    体調が悪いならつくらなくて良いんじゃない?

    • 0
    • 5
    • テッポウ
    • 21/08/29 18:11:32

    「他のおかず作って」って言われた時点で「しんどいから無理」でよくない??

    • 4
    • 21/08/29 18:10:36

    揚げ物大丈夫なの?なんて聞くからじゃないの?
    何も言わなきゃ それで済んだのに。

    • 6
    • 3
    • シマチョウ
    • 21/08/29 18:10:01

    お疲れ様。子供と早く寝ちゃいな!

    • 0
    • 21/08/29 18:08:36

    それ言いなよ。こんなとこで吐き出さないで

    • 2
    • 1
    • アキレス
    • 21/08/29 18:08:30

    バカな男

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ