古めの家買ってリノベーションして暮らす

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/28 09:12:09

    >>3それはお金の賭けどころを間違ったのでは、、、?

    • 0
    • 21/08/28 09:10:23

    >>20 素敵!憧れるわ~。

    • 0
    • 21/08/28 09:07:47

    実家の建て替えと結婚時に家を建てたので、2回新築の経験あり。
    今転勤で借りてるのは、築50年の家を大家さんが400万でリノベーションした家。400万も出してこの程度か!って思う。かなりの金額を使わないと満足のいく仕上がりにはならないんじゃないかな。

    • 0
    • 21/08/28 08:55:59

    リノベーションって言ったら素人が買ってくれますわー、みたいな業者もいるとかいないとか。

    自分でするのなら良いんじゃない?

    • 0
    • 21/08/28 08:53:48

    まさしく我が家。
    家族で全て自分好みにフルリノベーションしたよ。
    日曜大工好きの旦那と1センチは誤差の範囲って大雑把な私と専門職の子供と5人で200万ぐらいで
    外観は古民家、中は洋風に仕上げたよ~。
    外構だけ業者さんにしてもらったけどね。

    • 0
    • 21/08/28 04:55:59

    水道管とかが古くなってるから気をつけたほうがいいよ。逆に新築より高くつく場合があるから。

    • 3
    • 21/08/28 04:42:22

    でも新築でもいずれちょこちょこ直すよね
    わたしの実家がわたしと同じ年齢なんだけど、小学校くらいの時にすでに外壁やら何やら色々とやってたのは覚えてる
    水周りは30年くらいから徐々に

    • 0
    • 21/08/27 20:16:27

    マンションだけど、フルリノベーションで1千万だった

    • 0
    • 21/08/27 20:15:06

    幼馴染が古民家買ってリノベして暮してるけど、玄関の土間以外フルリフォームしててオシャレで居心地いい素敵な家なんだけど「新築の上物代に近い金額いっちゃたw」って言ってた。一から建てるのとは全く違う良さあって素敵だったよ。お金あっていい環境なら私もしたいなぁって思った。
    けど屋根維持するための修繕費が5年に一回かかるーって言ってってそこさえ無ければって言ってた。

    • 0
    • 21/08/27 20:12:17

    子育て中は人気の学区で中古住宅買って800万でフルリノベした。
    上の子が中学生になったけど、住宅ローンも終わったから、家計が楽。
    加えて元が中古だから、傷とか出来ても全く気にならなかった笑

    下の子が大学進学する10年後に売却して、マンションに住み替える予定。

    • 0
    • 21/08/27 20:09:32

    >>7
    雨漏りレベルだと、天井の高さや窓枠がストレスになりそう。断熱材や基礎を補強して、水回りは後回しにするかな。

    • 0
    • 21/08/27 19:51:05

    どこを変えるかによると思う。
    水回りの移動や設備を入れ替えるとけっこうかかるし、壁や床の張り替えならたいしたことない。
    仕様によっても大きく差があるから、どれかを仮のサンプルにして見積りを簡単にとってみたら?

    • 2
    • 21/08/27 19:44:31

    >>10
    そうかな?
    私の周りでも中古の戸建て買ってる人たまにいるよ

    • 1
    • 21/08/27 19:43:53

    >>7
    700じゃ足りないよ

    • 0
    • 21/08/27 19:41:42

    全くの素人さんなら無理だと思う
    後々に建売り買える位のの値段になっちゃうよ

    保険も入れないと思うし
    地震で倒れたら撤去するだけで最低500マンかかるよ
    その後は?テント貼って暮らすつもりとか

    大金持ちがリノベーションしてるんだよ
    その辺勘違いしちゃダメだよ

    • 1
    • 9
    • リブキャップ
    • 21/08/27 19:36:38

    夫婦の価値観が合わないと、とんだギャンブルになるね。

    長年住んで愛着ある古い家と、他人の古い家は別物と、母に言われてなるほどと思った。

    • 4
    • 21/08/27 19:33:50

    うちも今は転勤族で社宅を転々としてるけど、ゆくゆくは車なくても生活できるところに中古マンションを買って、リノベーションして住もうかと思ってるよ。
    予算は1,500万円。

    • 0
    • 21/08/27 19:27:40

    結局どんな家でも劣化はするしどっかしらダメになっていくのは分かってるからホームインスペクターに見てもらって、最低限の雨漏り、シロアリ、傾きをクリアしたら水周り全てリフォームプラスで床や壁の張り替えくらいに最初はしていこうかなと考えてた
    あっ外壁もやりたいのでリフォームだけで700くらいはいくかな?

    • 0
    • 6
    • クラシタ
    • 21/08/27 19:23:30

    楽しいみたい古民家を好きなようにして住むの
    古民家が人気みたいだよね

    • 0
    • 5
    • シンシン
    • 21/08/27 19:13:04

    いい中古はやっぱり高いよ
    プラスリノベーション料金

    いい家に住もうと思ったら結局お金かかるよ

    • 4
    • 4
    • ナカバラ
    • 21/08/27 19:09:42

    やっぱり古い分お金かかるから、
    新築にした人知ってるよ。
    価格を抑えたいならあえて新築にした方が
    最終的には抑えられるよ。
    目先の安さに囚われないで欲しい。

    • 5
    • 3
    • トウガラシ
    • 21/08/27 19:05:31

    うちの姉がそれをしたんだけど、、
    見た目はおしゃれで綺麗な家なんだけどさ。
    窓が曲がってしまったり、網戸が動かなかったり、さすが築年数古いだけあっていろいろ問題発生するんだよね。
    虫が大量発生したりしててかわいそうすぎて。
    排水溝のにおいにも悩まされてるみたいだし。

    やっぱり、古いのは大変だよ。

    • 6
    • 21/08/27 19:03:09

    いいよね~。
    田舎のほうにするならリノベーション込みで3千万かな。
    今住んでるところの近くで買うなら8千万とかかな。土地が高いからな。

    • 0
    • 21/08/27 19:00:08

    1000万くらいにおさえたい

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ