エアコンから水が垂れてくる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/08/26 22:12:36

    これを外の排水ホースにいれて引っ張ると、ゴミが出てくるよ
    うちこないだやったばっかり

    • 0
    • 21/08/26 22:07:13

    うちのエアコン15年くらいになるけど夏にほとんどつけっぱなしでも3000円くらい上がるだけ
    今の最新のにすればもっと安くなるということ?

    • 0
    • No.
    • 25
    • ネクタイ

    • 21/08/26 22:03:19

    うちもこないだ水でてきたんだけど、ホースに虫の死骸つまってた。
    それ取ったら直ったよ。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ササバラ

    • 21/08/26 21:57:43

    排水ホースが詰まってるかエアコンが水平すぎ(?)るのかも。業者さんが言ってたけど、水が流れる方向に少しだけ傾けて取り付ける方が水が流れやすいって言ってた。だけど、11年目だったら買い替えた方が電気代だいぶ安くなる(同等の機種として)と思うよ~。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ナカバラ

    • 21/08/26 21:55:48

    外気温が低い日は垂れてくる
    部屋の中にあるホースの部分にも水滴つくし羽にもつく
    羽の角度にもよるし風力が弱いと本体に冷気がたまってつくみたい
    でもあまり温度が高くない日は寒くて強くもできず垂れないように下にバスタオルおいてるよ

    • 0
    • 21/08/26 21:48:59

    排水(ドレン)詰まりだね。ドレンホースを清掃か、交換するか。
    昔のおっちゃんたちなら口で吸いだしたりしたこともあるけど危険だからおすすめしないわ。どこが詰まっているかにもよるけど、室外機側から細長い棒などでつついて詰まりを取るが応急処置かな。Gさんが詰まってたりするから私は業者さんにお願いしちゃうけどね。

    • 0
    • 21/08/26 21:46:27

    外のホース掃除機で吸ったら直るよ

    • 0
    • 21/08/26 21:46:22

    うちのはホースの詰まり解消するやつでホースの中のゴミ?出したら直ったけど11年目だとどうだろう...

    • 0
    • 21/08/26 21:44:01

    同じくで何やっても直らなくて買い替えた。
    壁紙にいっぱい垂れた線が残ってる。

    • 0
    • No.
    • 18
    • マルカワ

    • 21/08/26 21:38:20

    詰まってる

    • 0
    • 21/08/26 21:36:55

    うちは12〜13年使ってる
    垂れるというか時々水滴が降ってくる

    • 0
    • 21/08/26 21:33:10

    どうだろうね?まぁ、壊れててもおかしくはない
    10年で買い替えって言われてるからさ

    • 0
    • 21/08/26 21:31:36

    エアコン本体に触れた?
    水平が保たれてないと漏れてくるよ。

    • 0
    • 21/08/26 21:22:07

    うちのも飛んでくる。5~6年使ってる。

    • 0
    • No.
    • 13
    • インサイドスカート

    • 21/08/26 21:20:51

    冷やしすぎて出てるのかも。まあ、11年目だから壊れてきてるのかもね。

    • 1
    • No.
    • 12
    • サーロイン

    • 21/08/26 21:20:05

    中が結露してるか、ドレンホース詰まりだよ。

    • 3
    • 21/08/26 21:16:57

    壊れてるかもね。
    うちは一度コンセント抜いたら止まったけど。

    • 0
    • No.
    • 10
    • トウガラシ

    • 21/08/26 21:06:37

    どんな風に垂れてきたの?
    ボタボタって感じなら、外のホースをズラせば排水するから直るよ。
    じんわり機械から滲みてくる感じだと中が冷えすぎてるからだよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ササバラ

    • 21/08/26 21:06:00

    >>8天然じゃなくてバカ

    • 2
    • No.
    • 8
    • ハバキ

    • 21/08/26 21:03:41

    >>2
    ごめん、全然関係ないけど、天然すぎて笑った(笑)

    • 0
    • 21/08/26 21:02:11

    故障の前兆だよ。うちは12年目で水が垂れはじめて少ししたら故障したよ。
    早く修理か買い換えないと動かなくなる。
    エアコン取付け業者が新しいのを取り付ける時に古いのを取り外したら、水がたくさんポタポタ垂れてきてエアコン重そうだった。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ハチノス

    • 21/08/26 21:01:52

    >>2外なら室外機って言うでしょ

    • 5
    • No.
    • 5
    • シンシン

    • 21/08/26 21:00:56

    室外機のホース詰まってない?

    • 1
    • No.
    • 4
    • タチギモ

    • 21/08/26 21:00:06

    水出るホースが詰まってたようちは。

    • 1
    • No.
    • 3
    • ギアラ

    • 21/08/26 20:59:44

    湿度コントロールができてないかドレンホースの詰まりかな?

    • 1
    • No.
    • 2
    • なか肉

    • 21/08/26 20:59:26

    外?なら普通

    • 0
    • No.
    • 1
    • センマイ

    • 21/08/26 20:59:04

    詰まってるじゃない?
    それに11年目とか買い替え時期よ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ