コロナが収まったら日本から移住しようと思う

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/27 07:30:38

    移住するって…、みんなが勝手に好きな国行って住み着くことなんてできないって知ってる?観光旅行じゃないんだよ?

    • 0
    • 120
    • シャトーブリアン
    • 21/08/27 06:47:34

    >>58

    >>48 だけど、絶対に住めないな
    食料品まで…

    オンラインでも買えないとか…日本の方が天国。
    天国に1番近い島とか言ったの誰だ?

    • 0
    • 21/08/26 17:40:13

    気になる国の街に1か月ずつ住んでから決める。みたいな事をしてみたい。

    • 0
    • 21/08/26 17:38:21

    いつも日本を下げてバカにしてる知人は、コロナで海外の病院受け入れてくれないからって感染者増えた時期だけ日本に戻ってくる。
    文句ばかり言うくせに恩恵は受けようとする。また海外に戻ると永遠に日本の文句言ってる。調子良すぎ。大嫌いになった。

    • 4
    • 21/08/26 17:27:00

    >>80 つい最近、渡辺直美はニューヨークに移住したけど…

    • 1
    • 21/08/26 16:29:49

    外国は2週間も滞在できればいいや。

    • 1
    • 21/08/26 16:18:00

    オーストラリアの永住権持ってるけど正直戻りたいとは思わないなー。10年住んでたけどアジア人差別あるしいろいろめんどくさかった。まぁ、欧米諸国はどこでもアジア人差別はあるんだけどね。

    • 2
    • 21/08/26 16:14:45

    >>105 スウェーデンはアジア人差別あるから気をつけてた。

    • 2
    • 21/08/26 15:43:10

    >>105
    良いんだか、悪いんだか

    • 0
    • 21/08/26 15:42:59

    私も出来る事ならそうしたい。
    オーストラリア縦断した事あるからオーストリアが良いかな。

    • 1
    • 21/08/26 15:42:42

    >>101
    お金があれば良いよねハワイ

    • 0
    • 21/08/26 15:39:28

    どんなにいい国だって住むといろいろあるよ。
    そして、やっぱり日本が良いなあ住むならって 思いしらされる。

    • 5
    • 21/08/26 12:08:15

    海外に出るのなら20年くらい目いっぱい働いて生活して頑張れたら、老後はその地でも日本でもどこでもよくなると思う。

    • 2
    • 21/08/26 12:02:30

    私はニュージーランドがいいなー
    何かの小説で読んだだけだけどニュージーランド近くの島国だったかなそこにも行ってみたい

    • 0
    • 21/08/26 11:59:58

    中国都市部に2年住んでた政治と公安は怖いけどそれ以外は日本より快適だったよ介護終わったらまた住んでもいいかなアジア差別のある国より気楽

    沢山お金あるならシンガポールがオススメ、あと比較的差別の少ないカナダかな

    • 1
    • 21/08/26 09:38:12

    友達夫婦がセミリタイアして、お店も閉店して、ハワイに移住する準備をしてた。
    末っ子が大学に入るタイミングでハワイに行くと言って、グリーンカード取得するための準備とか何年も下準備からスタートさせてやってきてた。
    でもこのご時世、移住は今でなくて良いと決断してたよ。末っ子ちゃんもハワイで大学行くと目標決めてたけど、日本の大学に進学するって。

    主の書き方見てると軽いなぁと思うわ。

    • 0
    • 21/08/26 09:25:11

    スウェーデンがいいんじゃない?
    福祉が完璧だよ~。
    でも、所得税は50%、消費税は30%くらいかな?
    国民は、みんな貯金0だって。みんな貧乏だから怖くないよ!

    ちなみに、難民は難民ってだけで、一人当たり10万くらいもらえるらしいよ。10人家族だったら、ひと月100万円の支給だね。

    国民は、デモが起こさなくてすごいよね~。
    デモしているけれど、鎮圧されたって話も聞くけどね~

    • 2
    • 21/08/26 09:22:31

    ドバイ良さそうじゃない?

    • 1
    • 21/08/26 09:17:24

    >>91
    そんな国なかったってことじゃない?
    結局日本にいるんだから

    • 1
    • 21/08/26 09:16:46

    >>91
    自国の子どもは守るだろうけど、国籍日本だならねぇ。

    • 0
    • 21/08/26 09:16:08

    私はハワイがいいなあ

    • 2
    • 21/08/26 09:15:10

    どうぞ何処でもお行きくださいませ♪

    • 4
    • 21/08/26 09:14:19

    羨ましいなー

    • 1
    • 21/08/26 09:13:34

    せっかく移住したのにコロナ禍でわざわざ日本に帰ってくる人達もいたよね

    • 1
    • 21/08/26 09:02:31

    兄が、アメリカ、ネパール、タイ、トルコとかいろいろ住んでて、ちょうど日本に戻ってきたときにコロナ禍になって、最初は「大陸のほうが考え方が柔軟で住みやすい。日本は島国だから陰湿なやつが多いんだよな」とか言ってたけど
    だんだんと「やっぱりこういうことになると日本だわ。向こうの奴らはテキトーだから」って言うようになってきて、家と車買ってた。

    • 1
    • 21/08/26 08:57:14

    ファンランド。はい行ってこい

    • 0
    • 21/08/26 08:52:49

    無知で悪いんだけど、移住って、話せるからってそんな簡単にできるもんなの?永住権とか?そういうのとか、働き先とか。

    • 2
    • 21/08/26 08:51:39

    朝から

    デカイ釣り針だなぁ

    ひまなの?

    • 1
    • 21/08/26 08:50:23

    今からいけば?

    さようなら

    • 2
    • 21/08/26 08:27:42

    うちはコロナ前に考えてアメリカに会社まで作ったけど、コロナで大誤算泣
    今は別の計画中。

    • 0
    • 21/08/26 08:26:08

    >>84
    子供を守る国ってどこ?

    • 1
    • 21/08/26 08:22:26

    ベタにシンガポールあたりは?

    • 0
    • 21/08/26 08:21:51

    幸せの国ブータンはどう?

    • 0
    • 21/08/26 08:21:45

    応援してる!

    • 0
    • 21/08/26 08:20:12

    コロナ収まってもアジア人差別は酷くなってそうだから、アジア圏が良さそう

    • 4
    • 86

    ぴよぴよ

    • 21/08/26 08:19:11

    そんなのコロナ前からでしょ、真剣に考えてる人は既に行動してるよ笑

    • 2
    • 84
    • シャトーブリアン
    • 21/08/26 08:14:18

    私、去年コロナが始まったばかりの頃それ思ってたわ。
    子供を守らない国は嫌だって。
    でも住みやすさで言ったらやっぱり日本だな。

    • 4
    • 21/08/26 08:13:13

    スペイン語より、中国語勉強した方がこれからのためになると思うけど。
    先読みできてないね。

    • 3
    • 21/08/26 08:06:37

    衰退していく国が嫌ならこそ、今からは中国やその他発展途上国に行くべきよ?
    インドやナイジェリアなどね。
    スペイン語圏内でどこがいいってなってもこれからの経済的にどの国も微妙だな。

    スペイン!とかいうのは辞めておきなよ。日本より雇用形態も酷いし、生活水準低いから。

    本気で移住なんて考えてもないだろうけど。

    • 6
    • 21/08/26 08:04:56

    旦那さん国籍どっちにしてるの?
    ハーフって事は親どちらか外国の方って事よね

    • 1
    • 21/08/26 08:04:34

    わざわざ引き留めようとする人のほうがダサいよね
    コロナで外国行けないんだから今すぐ出られないでしょう?
    だから私はその準備をしているの。

    • 3
    • 21/08/26 08:03:25

    何をイキってんの?
    主みたいな奴はどんな国行っても嫌われるよ。
    そもそも永住権どうするのか説明できる?

    • 2
    • 21/08/26 08:00:15

    >>72
    その20数年、最初から最後までしぶしぶ住んでたわけじゃないんでしょ。いいこともあったわけで。

    • 2
    • 21/08/26 07:57:11

    口だけ出ていってやるーってやつね
    どうせいつまでも日本にいるんでしょ

    • 4
    • 21/08/26 07:54:50

    帰国子女だけど、やっぱり日本が一番住みやすいよ。

    • 1
    • 21/08/26 07:54:36

    どこに行くかも決められないんだww

    • 3
    • 74
    • シキンボウ
    • 21/08/26 07:51:40

    >>72
    そんなのケースバイケースだよ。居心地が良すぎて市民権取った人も大勢知ってるわ。

    • 4
    • 73
    • シキンボウ
    • 21/08/26 07:46:51

    簡単にいってるけどビザとか永住権とかどうする気?

    • 0
    • 21/08/26 07:43:58

    父の趣味仲間で、英語圏に20数年住んで帰国した人がいるそうだが、日本ほど素晴らしいものはないと言っているそうだよ。
    いくら語学ができても、現地で生まれ育つ人の血は日本人とは違う。
    結局海外で暮らしても外国人としてしか扱われない。

    • 3
1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ