都内コロナ患者、入院400件断られる

  • なんでも
  • ツラミ
  • 21/08/25 10:47:19

https://times.abema.tv/news-article/8671663

東京・板橋区
やまと診療所の石川元直医師

「まずみなさん高熱が続いている。熱があって、咳が止まらない、眠れない、苦しいという状況だ。

ちょっと最近までは、コロナが陽性とわかった時点で、保健所が酸素飽和度をはかる機械、パルスオキシメーターを郵送して、それを見て保健師さんが判断をしていた。
最近の患者さんの急増によって、パルスオキシメーターが行き渡っていないという状況。 なので保健師さんも、電話だけでこの方がどうかという判断をする、非常に難しい状況になっている」

「きょうの方(50代男性)は本当にひどくて。

我々が介入したのがお昼ぐらいだったが、実はその前日の13時に救急隊が現場にいた。 前日の13時から電話をかけ続けて、入院先を探して400件断られたという現状だった。

私は去年まで大学病院で、コロナ病棟で責任者をやっていたが、この重症感をみたら人工呼吸器を検討するレベル。(自宅療養は)とても無理」

入院先を探している間は、救急隊が酸素ボンベで対応。ただ、救急隊が持っている酸素ボンベにも限りがあり、 次々と救急隊が入れ替わり続け、石川医師が到着した時に現場にいたのは6台目の救急車だったという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/25 15:59:57

    三次救急に重篤な人をお願いしたら断られて、じゃあ何なら受け入れるんだよ なんのための三次救急なんだよってぼやいてた救急隊員がいたんだって。
    ほんとそうだよね。

    • 0
    • 8
    • エンピツ
    • 21/08/25 15:58:56

    今はコロナ以外の緊急の疾病やケガをしても大変って事だよね。やむを得ないものは仕方無いけど命の保証はないよね。

    • 0
    • 21/08/25 15:54:59

    こういう話題の時に5類にすればこんなこと起こらないのにって言う人いるけど、5類になったら本当に医療崩壊起こらないの?素人からすると、分類が変わったところで医療機器の数には限りがあるし、自己判断でコロナ患者は断る病院はあるだろうからとても医療崩壊が収まるとはおもえないんだけど、5類になったらどう改善されるものなの?

    • 0
    • 21/08/25 15:50:30

    首都圏が大変なのはわかるけど、コロナ疎開もやめてほしい。

    • 0
    • 21/08/25 15:49:06

    うちの近くは400件も病院ない
    高齢者だと運んだけど治療法なしで戻されるのはよく聞く
    たいてい一週間以内に死ぬ‥

    • 0
    • 4
    • ハツモト
    • 21/08/25 11:11:55

    東京やばー

    • 0
    • 3
    • トモバラ
    • 21/08/25 11:01:02

    >>2
    でも記事のとおりだと救急隊は前日のお昼1時ごろに着いて、この医師が来たのは約24時間後でしょう?辻褄は合ってるよ。

    • 0
    • 2
    • シキンボウ
    • 21/08/25 10:56:57

    400件、、電話して断られる時間を仮に3分としたら1200分、20時間か。
    かける、出る、いけますか?、むりー、わかった、ガチャ、で2分としても800分、13時間以上か。
    飲まず食わず勿論寝なくてそんだけ電話してるのか、、本当?

    • 1
    • 1
    • セキズイ
    • 21/08/25 10:51:42

    みんな真剣に考えよう
    今起きている医療崩壊を

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ