TOYOTAの店舗の受付案内のパートってどう思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • サーロイン
    • 21/08/24 17:23:08

    >>57
    説教はしないで笑

    • 0
    • 21/08/24 17:19:35

    派遣で美容医療の受付カウンセラーしてたけど、楽で時給も高くてすごくよかった。百貨店の総合受付もしたけど、あれは色々口うるさい割に時給がイマイチだったんだよね。某外車のショールームは立仕事が多かったから痩せてよかったよ。ただ、制服があんまり好きじゃなかった。ヒールの高さも指定があったし。トヨタは知らんけど。希望のところに受かるといいね。今は感染症対策がきちんとしている職場っていうのもポイントだよね。

    • 1
    • 21/08/24 16:53:25

    今日目の前通ってきたけど、やっぱり良さそうだったな~
    でも先に応募してたエステの受付から連絡きてそっちに面接行くことなったからそっちの方が本命だしもし落ちたらTOYOTA受けるわ!

    • 1
    • 21/08/24 11:45:32

    >>61
    そういえば何度も行ったけど世間話なんて全くしなかったな(飲み物聞きに来るのと客が帰った後のテーブルの片付けと消毒)
    大体入り口からもう担当の営業さんが来たり担当さんが居ない時も別の営業マンが対応してたから

    だから余計に気になったのかも笑
    勿論仕事はそれだけじゃ無いだろうけど

    • 0
    • 21/08/24 11:15:34

    飲み物聞いてくれるあの人よね?

    • 3
    • 21/08/24 11:14:43

    >>24
    楽って言ってた?

    • 0
    • 21/08/24 11:13:23

    >>24
    そういや友達もトヨタじゃないけどパートだった

    • 0
    • 21/08/24 11:10:43

    それよりブスばばあは無理

    • 3
    • 21/08/24 09:20:58

    私的な偏見ですけれど、車って高い買い物だけど生活必需品だから民度の低い客も来る訳で。庶民車も扱うディーラーだと、こちとら高い金出してるんだ!と横柄な態度を取る客も結構多そうなイメージがある。

    • 0
    • 21/08/24 09:10:54

    入金・書類・電話対応・営業がいない時は代わりに新車の説明、保険の説教しなきゃいけなかったよ。オールマイティーにこなせないとダメだった。

    • 0
    • 21/08/24 09:10:42

    そんなに大変じゃないんじゃない?
    事務とかだと多少保険の知識も必要だろうけど、受け付けだけなら楽そう、と私も思う
    都会はどうか知らないけど、田舎は若くてキレイなお姉さんじゃなくても大丈夫だよ
    そういう求人なら主婦層狙ってるだろうしね

    • 0
    • 21/08/24 09:09:52

    楽そうに見えて一番気をつかう仕事だと思う。
    お客さんにも同僚にも。
    気が利かないと役に立たないしさ。

    • 4
    • 21/08/24 09:06:56

    >>53
    ごめん
    ディーラー→整備
    の間違い。

    • 1
    • 21/08/24 09:05:33

    >>47
    その時はディーラーだったけど、それからサービスのマネージャーなってる。
    まだ店舗は変わったけどまだTOYOTAだよ~

    • 0
    • 21/08/24 07:53:49

    >>51
    受付のおばちゃんと話したことないわ。
    全部、担当の営業さん。

    おばちゃんは代表電話番とお手洗いの掃除とかじゃない?

    • 0
    • 21/08/24 07:34:12

    やる事が多そうじゃない?
    車検の予約、修理箇所を聞く修理にいつ入れるか引き渡しはいつ頃になるか、部品だけ、メンテナンスとか対応する項目すごく多そう
    クレームも多そう
    リコールあった日には、そっち側のリコールなのに待たせるか!なんてキレたりする人とか居そうだし
    お茶だし、ブログ更新だけなら楽な感じだけど電話対応これはきつそう

    • 0
    • 21/08/24 07:27:49

    綺麗な仕事で羨ましい!

    • 0
    • 21/08/24 07:27:37

    >>44
    ・おじさん 受付さんが可哀想。ほかにも仕事あるのにね…
    ・電話対応 これはちょっと嫌かも。 ちゃんと仕事してよ…って思うかも。
    ・子供にお菓子 いやいや。ちゃんと親がしつけろよ。人様に頂いたものを嫌い!と跳ね除けるのはただのわがまま。

    • 1
    • 21/08/24 07:23:48

    外から楽に見えそうな仕事って意外と大変な事が多い。

    • 6
    • 21/08/24 07:23:40

    >>42社内恋愛だよね
    うらやましい(^^)ーー
    旦那さんは今もディーラーなの?

    • 0
    • 46
    • リブロース
    • 21/08/24 07:22:56

    楽そうだなと思ってた。

    • 0
    • 21/08/24 07:22:06

    >>44
    その程度はどの仕事でも多少のことはあるんじゃない?

    • 2
    • 21/08/24 07:20:50

    点検待ってるおじさんに飲み物持っていくついでにつかまって話を長々聞かされてる人もいた。
    点検予約の電話したら対応した女性がモタモタしてイライラした。
    子どもにお菓子の袋渡そうとして「これきらいー」って返されてた。

    • 0
    • 21/08/24 07:15:29

    人が辞めないイメージ。
    だから楽なのかなーと。

    • 0
    • 21/08/24 07:14:48

    私やってたよー!
    そこで旦那と出会って結婚して辞めたんだけどね笑
    楽しかったよー!
    ジュース裏で飲み放題だし←今はどうか知らないけど
    保険の入力したりお茶だし、そんな感じのことしてました。
    サービスレディのほうじゃないよね?
    制服着て事務の方だよね?
    ただ、面接受けてどこの配属になるかわからないから不安だった笑

    • 3
    • 21/08/24 07:04:37

    土日祝のみ出る
    今、パートを首にしているディーラーが多い

    • 1
    • 40

    ぴよぴよ

    • 21/08/24 06:58:14

    他に書いてる方も居るかもだけど、トイレ掃除とかもしなきゃいけないけど大丈夫なの?受付と応対だけって訳じゃないよ。雑務も色々あるよ。

    • 2
    • 38
    • サーロイン
    • 21/08/24 06:56:42

    働く上で楽か楽じゃないかで拘るぐらいなら、辞めといた方が良いと思う笑
    ってか、今現在働いてる受付の方に失礼だよ、楽そうだな~とか。

    • 3
    • 21/08/24 06:52:04

    楽ちんに稼ぐならもっと短い時間と日数で時給高い方が良くない?
    私なら午前中勤務とか9時から13時とかで昼休みなしで帰れるのがいい。

    • 0
    • 21/08/24 06:41:47

    妊婦さんで働いてる人いたから、子持ちでも働けるだろうね。でも車屋とかって土日祝がやっぱり忙しいから相談してね的な書き方だとしても実際は土日祝出れないと厳しいと思うけどな。

    • 2
    • 21/08/24 06:39:00

    派遣でTOYOTAとマツダでやってたよー
    当時は若かったからおじさま社員の方が優しかったけど、男性が多い店舗は居心地いいけどトイレの清潔感が微妙
    今だと消毒とかが大変そうだね
    暇な時はダイレクトメールの封入とか手作業してたよ

    • 2
    • 21/08/24 06:37:22

    ホンダの受付もばばあだったよ

    • 0
    • 33
    • リブキャップ
    • 21/08/24 06:37:00

    友達は受付案内で若い頃パートじゃなくて社員だか契約社員で入ったけど、年齢上がったらお客さんの前に出る事減って若い後輩ばかりになり、自分は裏方みたいになったって言ってた
    PC業務が苦手だから結局退職してたよ

    • 2
    • 21/08/24 06:27:55

    >>26
    高校生なんて雇うの?

    • 1
    • 21/08/24 06:27:04

    綺麗な人が多いって書いてる人いるけど私が買った時(都内)は受付の人普通のおばちゃんだったよ

    • 6
    • 21/08/24 06:26:23

    時給いくらなの?

    • 1
    • 21/08/24 06:06:19

    暇そう
    デブりそう

    • 0
    • 21/08/24 06:05:12

    若くて可愛らしい人しか見たことない

    • 4
    • 21/08/24 06:01:04

    車が目的の方が来るところだし、ある程度変な人は来ないから良いんじゃない?
    清潔感は必要よ。

    • 0
    • 21/08/24 05:52:08

    高校の時バイトしたことある。
    日曜日だけ。たまに暇な日あって
    退屈だったな…。

    • 0
    • 21/08/24 03:24:17

    >>23
    他の仕事よりは楽なんじゃない?

    • 1
    • 21/08/24 03:22:40

    去年車買ったからTOYOTAのディーラー何度も行ったけど、受付の女の子ってパートさんなんだ?
    てっきり社員で毎回飲み物聞きに来てくれたりした時にこの仕事で幾ら位貰ってるのかなーって漠然と思ってた

    • 1
    • 21/08/24 03:17:53

    主、甘いよ!
    楽チンな仕事なんてないから!
    そんな考えじゃ長続きしないよ…

    • 2
    • 21/08/24 02:32:01

    容姿重視です。以上。

    • 3
    • 21/08/24 02:31:09

    >>20そうなの?TOYOTAや日産がそうだったよ。店によるかもだけど。高級店は違うんだ。で、ここの主は高級店で働くのね。頑張って!

    • 0
    • 21/08/24 02:29:50

    >>19
    セルフは安物の車の店

    • 4
    • 21/08/24 02:23:52

    >>4最近お茶出しなんてあるの?
    大体はセルフだったりする所多いけど。

    • 1
    • 21/08/24 02:15:45

    >>17
    ん、>>10 があなただったということ?
    時給安いのがひっかかるけど楽だといいなーと思いながら、他も色々見ているところ
    もし知ってる人がいたらいいなーと思ってね!

    • 0
    • 21/08/24 02:10:32

    >>13
    へー!
    消したコメントにも書いたけれど、TOYOTAの受付は土日だけのバイトの求人もあるのよ。
    もしかするとそういう求人がある店舗は平日のみのパートさんがいるのかもしれないですね!
    受けてみたら?

    • 1
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ