心療内科に通っています…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 948件) 前の50件 | 次の50件
    • 08/07/22 22:49:12

    私も心療内科に通ってます
    お話に加わりたいけどなんか確立されちゃってて入り辛いです、別のお話されるなら友募がいいと思いますよ

    何人か注意してますけどスルーしないで友募に移動して下さいお願いします

    • 0
    • 08/07/22 04:13:19

    相談です 薬が足りなくなると思って、飲み薬を減らして飲んで眠れないから30分前にのんだけど、眠れません。普通に飲んだ方がいいでしょうか?ちなみに昼間昼寝することは可能です。

    • 0
    • 08/07/21 13:49:33

    こんにちは。
    お子さん高熱出しているようですが、大丈夫ですか?早く元気になることを祈ってます。
    中古車いいのみつかるとよいですね(^-^)!

    それと、友募の方に移ろうと思うのですが、どうでしょう?全国の方に移ったほうが、分かりやすいかな?

    • 0
    • 945
    • 友募いけば?
    • N901iC
    • 08/07/21 00:20:33

    馴れ合いじゃんここ

    • 0
    • 08/07/20 19:08:45

    子供が高熱を出して心配です。 後、中古車を買うかもしれません。

    • 0
    • 08/07/20 18:00:36

    こんにちは。
    お子さん大丈夫ですか?

    馴れ合い化してるんですかね?私は、そうは思えないけど…。

    • 0
    • 08/07/20 15:48:16

    今日は旦那がせっかくの休みなんだけど、子供が熱出して旦那は出かけちゃった。馴れ合い化してるのかな?

    • 0
    • 08/07/19 23:45:42

    ずっとロムってたけど馴れ合いスレですよね。友募に行ったらどうですか?

    • 0
    • 08/07/19 21:06:16

    旦那さん帰ってきましたか?旦那がいるときと、いないときってやっぱり違いますよね。
    あたしも実家が遠いので、寂しいときあります。そんなときは、テレビをみたりして気をまぎらわしてます。

    • 0
    • 08/07/19 15:57:46

    今日も旦那が仕事で何時に帰るかわかりません。夜は今の所眠れてますが、近所のパパが休みだったり、おじいちゃん・おばあちゃんの所にきてる人をみるとうらやましいです。実家遠いし、母が帰ったばかりだから余計。

    • 0
    • 08/07/19 13:01:45

    私もここを見てると励みになります。力をもらえるし、何よりこうやってお話しできることが嬉しいです。

    • 0
    • 08/07/19 12:56:27

    カキさんはじめまして。私も、最初はカキさんみたいになってました。自分に合う病院を探すので、全部はじめから何度も話すのは辛いですよね。
    でも、泣きたいときは泣いていいと思います。泣いてしまい、うまくはなせなくてもいいと思います。

    • 0
    • 08/07/19 09:58:29

    仕方ないから、保健センターの方に聞いて貰ってます。今日は旦那が仕事で家事も終わったから、時間が空いてしまいました。ここをみてると励みになります、ありがとうございます。

    • 0
    • 08/07/18 23:21:04

    りなさん、足の具合いもよくないんですか?大丈夫ですか?
    リハビリは、先生とよく話し合ってした方がよいと、私的にですが思いました。でも、カウンセリングを受けさせてくれないなんて、不思議ですね。何故、駄目なんでしょうね…?
    私が通っている所のカウンセリングは、アドバイスをもらったり、悩みなどを中心に聞いてもらったりしています。

    • 0
    • 08/07/18 19:51:02

    ななさん 今足も痛いんです。リハビリの為に少しずつ歩いたりした方がいいのか分からなく悩んでます。私もカウンセリング受けたいけど、先生がダメっていいます。カウンセリングはどうですか?

    • 0
    • 08/07/18 19:30:25

    初めまして。私は毎日しにたいと思い、ちょっとしたことで必要以上に落ち込み、自分がダメ人間だと思うと自分や周りをめちゃくちゃにしたくなる感情が沸き上がり、それを抑えることが出来ません。
    助けてほしくて総合の精神科に行きました。
    たくさん質問されると、いろんな気持ちが溢れて、目に涙がたくさん溜まり、泣いてはいけないと思うから、すごく辛い時間でした。結局、薬で治すのではなくカウンセラー治療をしていくといわれ、個人病院(心療内科)に紹介状を書いてもらいました。
    でもまた、色々と一から話さなければならないのか と思うと、それだけで苦しくなります。
    涙が出そうになり、声も震え、思ったことも言えず…です。

    長くなってすみません。
    みなさんは普通に話せますか?
    病院に行きたいのに、涙が出そうになるのとうまく話せない自分が嫌です‥

    • 0
    • 08/07/18 13:38:33

    りなさん調子が悪いとのことですが、大丈夫ですか?調子悪いとき辛いですよね&#x{11:F998};うちも調子が悪いときは、旦那に材料など買ってきてもらいます。つくるのも駄目な場合は、冷食に頼ることも度々あります。
    連休に旅館に行くみたいだけど、行けたらいいですね!でも、当日の体調がどうか不安ですね。体調よくなりますよう願っていますm(__)m。
    あまり無理しないで下さいねm(__)m。

    • 0
    • 08/07/18 08:44:10

    調子は余りよくありません料理は材料を旦那が買ってくるので、それに合わせて作るしかありません

    リハビリも行ってますが、リハビリも休んでます旦那が連休の旅館を手配してしまいました行けるかどうか不安です

    • 0
    • 08/07/17 20:14:57

    こんばんわ☆りなさん。
    うちも実家が遠いです。辛いときは、かなり手抜きをしてます。家事全般ほっとくときもあります。罪悪感があるけれど、主治医には、出来たことだけを見てくださいと言われたので、調子がいいときに、少しづつやってます。りなさん調子悪いんですか?大丈夫ですか?

    • 0
    • 08/07/17 16:50:19

    実家が近いといいですね?家は遠くて母が帰ってしまいます。辛い時ご飯どうしてますか?

    • 0
    • 08/07/17 15:24:17

    こんにちは。
    ハブさん、お薬多めに貰えてよかったですね!


    皆さん調子の方はどうですか?私は昨日、今日、といつもよりよいです。

    • 0
    • 08/07/15 10:32:24

    遅れました。ヘルパーさんは私が頼みたかったのを、一個しか受け入れてくれずに、料金のこともあるし断ることにしました。

    • 0
    • 08/07/14 23:23:49

    みなさん、お久しぶりです。
    そして、ありがとうございました。

    今日病院で状況を話して、ソラナックス追加で多めに処方してもらいました。

    ひとまず安心していますが、すでに依存していてちょっと怖いです。

    ジェイゾロフトはうつのお薬で、それは毎晩飲んでます。

    私はフルで仕事をしているのですが、飲み出してからかなり落ち着きました。
    多めにもらった薬もあって、安心して過ごしていけそうです。

    • 0
    • 08/07/14 16:19:35

    私もヘルパーさんは頼んだ事ないです。りなさんは考え中なのかな。実家の近くに住んでるのでダメっぽい時は子供を連れて世話になります(だんなは自宅において)。

    眠剤は最近飲んでないんだけど、普段の薬が効きすぎなのかボーっとしてる時はたまにあります。そんな時はボーっと流されてます。子供と遊びながら気付くと寝てて「ねないでよぉ」と怒られてます。

    • 0
    • 08/07/14 10:31:03

    おはようございます。
    最近また睡眠剤を飲んで寝るのですが、朝起きるのが思うようにいきません。体調もダウン気味です…
    そんなとき、皆さんは、どうやってのりきってますか?

    • 0
    • 08/07/13 18:06:53

    病院が12時に電話下さいって言ったのに、先生帰ってるってちょっと(怒)ですね(―”―)
    ヘルパーさんなどは、頼んだことないです。

    • 0
    • 08/07/13 09:53:54

    病院に電話12時に下さいって言われてしたら、先生帰っちゃったって言われたんだよね。りなさんはヘルパーさんなどを頼んだことありますか?

    • 0
    • 08/07/13 09:32:22

    皆さんおはようございます(^-^)。調子の方はどうですか?
    私は、今日は、曇っていて、多少過ごしやすくなりそうです。

    • 0
    • 08/07/12 09:11:58

    土曜だからやってるか知らないけど今から電話してみます。ありがとうございました。

    • 0
    • 08/07/11 23:33:08

    私も次の予約まで日にちがあって、でも疑問があった時に電話しましたよ。
    そしたら、電話相談でも料金取られました(電話診察代だったかな。400円位)。
    まず電話で相談したらどうでしょう?それで主治医が来院した方がいいと言ったら行く事にして。もしほっといて大変だったら困るし。
    実際私は「なんでもっと早く電話なり来院なりしなかったのか」と言われました…

    なんともないといいですね☆

    • 0
    • 08/07/11 22:42:09

    一ヶ月先なんですね。でも、電話で聞いてみないより、聞いてみた方が良いと思います。

    • 0
    • 08/07/11 21:09:09

    ありがとうございます。診療内科の診察は一ヶ月先なんです。電話での問い合わせじゃダメカナ?

    • 0
    • 08/07/11 20:21:46

    こんばんわ☆調べてみたところ、りなさんの飲んでいるお薬で副作用として口渇があげられていました。が、それとは逆に、口渇がある場合はなるべく早く、主治医または、薬剤師に言って下さいとも書いていました。
    慣れたら口渇がよくなるかは、絶対とは断定できないので、一度先生に、日頃思っている疑問を言ってみるといいかもしれないです。

    • 0
    • 08/07/11 14:36:04

    慣れたら喉が乾かなくなりますかね?

    • 0
    • 08/07/11 10:09:43

    りなさん、おはようございます(^-^)。
    喉の渇きは、もしかして薬の副作用も考えられると思います。私も、飲み始めた頃は、とくに喉が渇いていました。今は、慣れたのか、渇くことはなくなってます。

    • 0
    • 08/07/11 02:59:31

    こんばんは 薬は眠れなく、普段飲むルーランとアキネトンの他に、ハルシオン0,2とドラール15丈も2丈飲んでますが、ききはいいですが、喉は渇きますか?いつも枕元にペットボトル置いてるんです。

    • 0
    • 08/07/10 21:49:28

    こんばんわ☆
    マロさんも、アップダウンあるんですね。ダウンしてるとき、辛いですよね…そんなときは、どうしていますか?私は、横になってばかりです。やることは一杯あるのに、体が思い通りにうごきません。

    • 0
    • 911
    • 薬剤師 みわ
    • SO903i
    • 08/07/10 21:19:21

    調剤薬局で薬剤師してます。相談乗りますよ。

    • 0
    • 08/07/10 16:05:44

    少し過去レス読んでました。
    ハブさん、薬がなくなりそうなら、私なら病院の予約入れちゃいます。実際はなくても平気かもしれないけど、ないと思うと不安になって、不安が不安を呼んで悪化しそうだから…私の場合ですけどね。
    ななさん、私もアップダウンあります。躁鬱だから仕方ないのかな。昨夜は結局2時間位しか眠れず(寝たと思ったら子供が5時に起きて「お腹すいたぁ」って)でも調子よかったです。これが鬱の出てる時だったと思うと…。

    • 0
    • 08/07/10 13:46:36

    ハブさんこんにちは(^-^)ジェイゾロフトについて調べてみたのですが、なかなかヒットしなくて、一錠以上飲んでの効果は、分かりませんでした&#x{11:F9A5};


    主治医の先生と話し合うのもよいかと思います。効果があるかないかは、やっぱり先生が一番よく分かっているとおもうので。

    • 0
    • 08/07/10 13:45:01

    マロさん初めまして(^-^)昨晩は眠れましたか?
    今日も暑くなりそうですね(;´д`)

    • 0
    • 08/07/10 08:56:24

    ななさん、ありがとうございます。

    一応、頓服としてもらっているので、耐えれる範囲なら飲まずにやってみようと思いました。

    鬱のお薬は毎晩飲んでいて、それは多めに貰っています。

    それは1日一回飲んでいますが、それ以上飲んでも意味はないですよね?
    ちなみに、ジェイゾロフトです。

    • 0
    • 08/07/10 01:18:03

    皆さん、はじめまして。仲間に入れてください。
    鬱ですが、最近になって躁鬱と診断が変わりました。
    今は軽い躁の時期なのですごしやすいです。
    眠れなくて眠剤も出てるのですが、私のとこの医者が言うには24時すぎて飲むと翌日に持ち越すとか(薬の種類や量や病状や医者によって違いますよね)。
    今日は飲み損ねたので、何時まで起きてるかな。まぁそれでも調子いいんですよね。

    • 0
    • 08/07/09 19:35:14

    ハブさんこんばんわ。宜しくです(^-^)
    薬がなくなって、次の診察までは、我慢しない方がいいと思います。不安も出てくると思うし、なにより、薬をのみ続けるのが大事と聞きました。

    • 0
    • 08/07/09 19:30:56

    りなさんこんばんわ。病院に聞いてみるのもテだと思います。

    体調のアップダウンあるんですね。私だけかなぁと思ってました。やっぱりこの病気には、つきものなんでしょうか…&#x{11:F9AD};早くよくなりたいなぁ…

    • 0
    • 08/07/09 17:41:12

    こんにちは。

    私も心療内科に通院しています。

    今は鬱の薬と、ソラナックスもらってます。
    ソラナックスは、最高6錠まで飲んでいいと先生に聞きましたが、とりあえず1日二錠で処方されてます。

    次の診察までにもつか不安です。
    みなさんなら、もし薬がなくなった場合、どうしますか?次の診察まで我慢しますか?

    • 0
    • 08/07/09 14:23:34

    余り乾かないか、病院遠いから電話で聞いてみようかな?

    体力のアップダウン激しくて、朝5時に起きて 夜遅く迄遊んでても平気だったのが、今はちょっと出かけると疲れちゃうんですよ

    特に旦那がタフで一緒に動き回るのが疲れます

    • 0
    • 08/07/08 17:28:32

    私は、あまり喉は乾かないです。でも、薬の副作用で、乾くことはしばしあります。

    話は変わりますが、これからの季節、体と精神が乗り越えられるか心配です。りなさんは、体調のアップダウンはありますか?

    • 0
    • 08/07/08 09:34:39

    おはようございます。風邪と生理の影響カラか、凄い喉がかわくんです。皆さん喉かわきませんか?

    • 0
    • 08/07/07 22:26:34

    こんばんわ☆。
    副作用があるかないかは、すみませんm(__)mわからないです(;´д`)。何か情報が入ったら、書き込みしときますね(^-^)

    • 0
1件~50件 (全 948件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ