正社員で働いたことある人来てー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/08/23 10:42:31

    色んな理由で異動するよ。
    本社内だけてはなくて、子会社含めて横断的に出向、異動はあるよ。

    一番多い理由は、今勤めている会社は、人員不足の調整、次はジョブローテーションかな。
    金融系だから、癒着しないように、数年単位で異動はあるよ。

    • 1
    • 21/08/23 10:36:13

    私の会社は、スキルアップさせるためか、不倫でしたな。
    3年たつとスキルアップのために、移動させられていく。どんな職場でも臨機応変に対応できるようにさせるため。

    3年たってないのに異動は、不倫でした。

    • 1
    • No.
    • 9
    • エンピツ

    • 21/08/23 10:34:12

    事業立ち上げるからって書いてあるような

    • 0
    • 21/08/23 10:30:04

    >>7いや今から移動する?

    • 0
    • No.
    • 7
    • シマチョウ

    • 21/08/23 10:25:50

    移動しなかっら新規事業に誰が行くんだ
    アタオカ

    • 0
    • 21/08/23 10:21:37

    理由なんてたくさんあるよ。
    この時期に異動?って人は、なんかやらかしたり。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ハバキ

    • 21/08/23 10:19:28

    >>4 1の回答で十分でしょ。

    • 0
    • 21/08/23 10:16:27

    あげ

    • 0
    • 21/08/23 10:02:56

    >>1そうだね

    • 0
    • No.
    • 2
    • レバー

    • 21/08/23 10:00:33

    >人事異動ってどうしてするの?
      退職や入社で、調整が必要になったり、職種によっては長期間同じ場所で同じ仕事をさせると客と親密になって会社にとって悪い結果になるものもあるから。等、さまざま。

    >来年度の新規事業立ち上げで今年度中に人事異動ってする?
    来年度の体制に向けての人材準備や、調整の為に有り得る。

    • 1
    • No.
    • 1
    • サガリ

    • 21/08/23 09:57:02

    理由は山ほどあると思うぞ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ