義妹が独立して、義実家で商売を始めようとしています。

  • 相談
  • 困っている嫁
  • 21/08/23 02:32:51

義実家について、ご相談させてください。
現在、私は夫と子一人の三人家族です。(義父母と同居はしていません)

夫には一人妹がおり、ダンスがしたいとのことで大学卒業後に就職せず、2年ほど前まで義実家に住んでいました。(バイトはしていましたが、家賃は入れず。30代です)

2年前に義父と喧嘩をして家を飛び出し、彼(役者志望だけど、会社勤め)と同棲を始めました。それから1年後ぐらいにその彼は転職、義妹もセラピー関連の会社に就職をしました。
始まりは良いとは言い難いですが、義父と義妹もきちんと仲直りをして、半年ほど前に義妹と彼は入籍をしました。(ただ役者志望&#とダンスは継続のままです)

ようやく落ち着いたと思ったのですが、店に意地悪な人がいるとのことで義妹が義父母に相談のない状態で退職。ついて来てくれるお客さんがいるから、独立して義実家で週2回ほどセラピーをすると言い出したのです。

義母は昔から子ども向けのお教室を家でしていて、年齢のこともありお教室のペースを週5から週2·3のペースに減らしたところでした。
義母はお教室の日数が減るから教室が空く日が出るねぇ…と日常会話程度を義妹としていましたが、貸すとは一言も言っていないそうです。
けれど義妹は貸してくれると言ったと言い張り…子ども向けのお教室とセラピー提供をする部屋では内装が違い過ぎるし、いちいち交互に変えるのは現実的ではないので、他でテナントを探してはと義母が言うと、お金がないから無理とのこと。(義実家を借りるにあたって家賃を払うと言っているそうですが、他所でテナントを借りることが出来ないくらいなので、少額にはなると思います)(義妹は車の免許とかもないので、荷物の運搬とか毎回するのか、実家に置く気なのか…)

ここまでの内容が、義母から私たち夫婦に相談がありました。ちなみに義父は、義妹の性格的にやらせてみないと本人は納得しないのではと言っているそうです。

実は義実家は自営業をしていて、義母はそのお手伝いとお教室を両立しています。そこに義妹の件が入れば、何かしら義母に負担が増えるのが目に見えているので、夫も私も反対しました。

夫と私の意見は一致していて、独立するのは自由だけど実家を頼らずにテナントを自力で借りれるお金を蓄えてから始めるべきと思っています。

義母にそう伝えましたが、「あの子に正論は通用しない、お兄ちゃん夫婦のように社会的な生き方が出来ない、でも教室は貸せない…」と完全にキャパオーバーしていて、話が全く進みません。
義妹の計画を対面した状態で聞かせて欲しいと義母が言ったようなので、そうしたらきちんとした計画を持ってきてくれないと貸せないと伝えてみてはと言えば、「あの子にそれは無理」だとのこと。

夫と私が、それでも、もう社会人として無理の一言では済まされないのでは…と言うと、「お兄ちゃん夫婦は夫に稼ぎがあるから社会人として一定の生活が出来ている、義妹夫婦はそれがないから無理なのだ(普通の生活が出来ない)」と言われました。(いや、私も正社員で働いてます)

子どものうちは飴が欲しいと駄々をこねていれば、飴をあげればよかった。けれど義妹は子どものまま大人になって家を貸せ駄々をこねて、義父母は断れないでいる。
将来的にもっと大きなものを搾取されて、困って私たち夫婦に義父母が頼ってくる事態になるのではないか…、あるいは頼る義実家を無くして義妹が泣きついてくるのではないか…と、色々考えてしまいます。

現在、直接私たち夫婦が義妹に介入すると余計にややこしくなると思い、義母と話をしている状態です。けれど埒が明かないので、今後の為に介入すべきなのか、傍観すべきなのか迷っています。

※義妹、小学生時代も同級生で上手くいかない子がいて、中学から大学まで一貫の私大に行っています。(義実家は決して裕福なわけではありません)
正直、もうここから始まっていたのかなと思っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • ツラミ

    • 21/08/23 02:58:20

    義妹、小学生時代も同級生で上手くいかない子がいて

    最後で意味不明

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ