やっぱり子供が中学になればお金掛かりますか?

  • なんでも
  • レバー
  • 21/08/21 16:01:12

まだ想像出来ないのですが、中学になれば
お金掛かりますか?
スマホや塾は考えてないし、今も習い事はさせてないし予定もないです。
今は、家族みんなでお風呂に入り
家族みんなで同じ部屋で過ごして光熱費も節約しています。
やはり年頃になればそうも言ってられないですよね?
食費とかクラブやったりとか心配です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/23 23:09:00

    中学生2人います。小学生の頃よりかなり出費増えたよ。今のところ2人とも塾は行ってないからスマホや交際費、交通費、部活費用とか。でも、本当にお金かかるようになるのはこれからだよね。
    田舎だから家から通える大学は限られてるし、おそらく大学は一人暮らしになると思う。

    • 2
    • 21/08/23 23:10:26

    節約大好き主さん笑笑

    • 2
    • 21/08/26 17:50:46

    最低限の生活をするならお金かからないよ。それでいいなら。

    • 2
    • 21/08/27 06:47:03

    子供が大きくなるにつれてお金はかかるけど、かけられないなら仕方ない。

    • 2
    • 21/08/27 06:51:47

    塾に行かなくても、部活に少しお金かかるよね。
    あと携帯、交際費、食費かな。
    一番は塾代だけど(笑)

    • 2
    • 21/08/27 10:07:28

    塾なし。習い事なし。クラブは文化系で。
    最低限の出費ですませるなら、これで。

    • 1
    • 21/08/27 10:17:44

    入る部活動による。
    部費や消耗品、遠征。

    • 1
    • 21/08/27 10:52:18

    現在小6。ひとりっ子。
    このトピすごく参考になった。
    スマホに塾代に食費に部活費…その他色々と必要になってくるんだね。覚悟しとかないと。もっとパート頑張ろう。

    • 1
    • 21/08/27 10:54:45

    部活、塾、何もしなければ月1万以内でおさまるよ。

    • 3
    • 21/08/27 10:55:21

    定期テストで順位が出るから、やっぱり結果次第で塾のコマ数増やしちゃうよね。だから塾代かかる。

    • 0
    • 21/08/27 11:12:28

    >>125まいどありー
    コマ数増やすだけじゃ成績上がりません
    自主学習ができないとダメ
    塾だけをあてにしないで

    塾講師

    • 0
    • 21/08/28 11:35:47

    中学生男子、よく食べるようになってきて食費は上がった。

    • 0
    • 21/08/28 12:21:17

    >>64
    それでいくらの節約になるの?
    気持ち悪すぎるけど。

    • 4
    • 21/08/28 12:25:45

    小学校よりはドカンドカンとかかる時期があるかな

    • 1
    • 21/09/02 20:32:31

    子供は大きくなるにつれてお金がかかります。

    • 1
    • 21/09/11 09:23:06

    スマホや塾は考えていないんだったらたいしてお金はかならないよ。

    • 0
    • 21/09/11 11:06:47

    子どもの出来による。

    月3万近く塾代払ってても、塾なしの子の方が成績良いと泣けてくる。

    • 1
    • 21/09/11 11:07:21

    その子による

    • 0
    • 134

    ぴよぴよ

1件~19件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ