中学、高校生いる方ワクチン打ちましたか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/24 10:31:34

    >>187
    若い男性っていっても20代から40代だし、コロナに罹った方が心筋炎になるリスクは高いよ。
    ワクチン打って1週間くらい運動を控えたら更にリスクは低くなるし。

    • 1
    • 21/08/24 10:14:18

    高熱は出てないし比較的元気でしたが、ファイザー2回目副反応長引きましたよ。

    • 1
    • 21/08/24 10:00:20

    やはり今から打っても副反応で次の日休まなきゃ行けないですよね。なかなか金、土曜日の予約がとれない。
    続々と接種し終わっている感じですか?
    夏休み中に終わらせたかった。

    • 1
    • 223
    • シャトーブリアン
    • 21/08/24 09:24:31

    >>221
    中一男子。モデルナ1回目は2日目まで腕が少し痛いのと、37.4℃の微熱程度で、ゲームも勉強も出来る感じでした。
    2回目はまだです。参考までに。

    • 0
    • 21/08/24 09:20:43

    迷うなー子供の周りは打った子まだ聞かないみたいだし

    • 2
    • 21/08/24 09:16:25

    中高生でモデルナ打った人の副反応が知りたい。

    • 1
    • 21/08/23 22:18:00

    モデルナ、1回目の副反応も熱出て、腕も痛くて、そこそこキツかったけど、2回目は39度の熱、頭痛、吐き気、皮膚もピリピリ痛くて、本当にキツかったから、子どもにはちょっと考えられない。
    ちなみに私、身長体重、普通です。
    周りもモデルナ、副反応がキツかった人ばかりで。
    うちの地区はモデルナしかもう無くて、子どももモデルナになるから。
    お年寄りはファイザーだったけど、お年寄りは何にも無くてピンピンしてる。

    • 1
    • 21/08/23 22:17:04

    ワクチン1回目まで私と高校生息子があと1週間。コロナにはこれからもずっと感染したくないけど、どうかワクチン2回目が終わるまでにコロナになりませんようにと思ってる。いま、ワクチンの配分を決めているみたいで、確保できる数がわからないから予約できない自治体が多いみたい。政府しっかりしてよ。

    • 3
    • 21/08/23 22:06:11

    今日2回目打った。高校生男子2人。
    上の子は1回目の時、腕の痛み、頭痛、だるさがあって、2回目打って6時間くらいたつけど、気持ち悪さと37.6℃の発熱で寝てる。
    下の子は1回目の時軽い痛みのみで、今も元気に友達とオンラインゲームしてる。

    • 1
    • 21/08/23 21:49:04

    子供達1回目は打った
    腕がちょっと痛いなぐらいで、腕も上げられてたよ
    わたしは1回目から38度の熱が出たのに羨ましい

    • 0
    • 21/08/23 21:37:32

    >>153
    うちの高2の息子も、ファイザーを備蓄してる個人クリニックはどこも予約がいっぱいだから、大規模集団接種のモデルナでなんとか予約が取れた。でも、モデルナの副反応は心配だよね。

    • 0
    • 21/08/22 16:07:44

    >>213
    残念だったね。

    • 0
    • 21/08/22 15:36:09

    うちの地域は中高生が接種出来るのはまだまだ先だよ。

    • 1
    • 21/08/22 15:33:35

    >>208
    アンケートを取ったら打つ人が少なかったから個別に変更なった。

    • 1
    • 21/08/22 15:30:54

    ずっと不思議に思ってたんだけど、ワクチンで不妊になるって、どこ情報?
    ニュースソースが見当たらないんだけど。
    学術的に発表されたもの?誰か知ってたら、無知な私に教えてください。

    • 1
    • 21/08/22 15:08:53

    >>209
    反対派の人は打たないって選択したらいいだけなのにね
    夏休み中に終わってるとかいいなぁ

    • 3
    • 21/08/22 15:08:22

    一昨日やっと1回目打った。

    • 0
    • 21/08/22 15:04:09

    >>208
    そういう話出てたのにねー
    反対派の意見だけ聞かないで、アンケートとかにして欲しかった。
    ニュースでやってる学校見ていいなぁって思った。
    確か夏休み中に2回終わってたと思う。

    • 2
    • 21/08/22 15:02:09

    中高生なんて集団接種で希望者だけ打つとかしてくれたらいいのに

    • 7
    • 21/08/22 14:56:14

    >>204
    うちの県は打ちきりみたいになるらしい。
    徐々にワクチンの数が減るらしい。
    希望者は打てたと見なされるらしい。

    地域メールを登録している知人からメールが届いたって見せてもらった。

    • 0
    • 21/08/22 14:50:54

    >>201
    うちは田舎だけど、役場で3週間に1回日曜日に集団接種日ある。

    • 0
    • 21/08/22 14:49:42

    >>183
    デルタ株で総合病院のコロナ専用小児病棟がいっぱいだって少し前に見たけど、このグラフ見ると入院してる子はみんな中等症ってことなのかな?

    • 0
    • 21/08/22 14:49:11

    不妊になる、とか噂があるのと、コロナ少ない県でもあるから子供達は予約しなかったけど、やはりワクチン打った人の死亡率低下してるの目の当たりにして、子供も予約しとけばよかったと思った(特に真ん中の子は軽い喘息あるから)
    今はもううちの県はワクチン無くて予約できないし、9月上旬にワクチン入荷あるけど、凄く少ないみたい

    • 2
    • 21/08/22 14:48:06

    悩むよねぇ。
    私も旦那も接種したけど、副作用が本当にきつかった。
    若いほど強く出るというし。
    子供が接種したらどんななっちゃう?って思うし。
    でも子供でも感染発症が増えて、コロナで苦しむのもかわいそうだし。
    デルタがなきゃ打ってないんだけどなぁ。

    • 2
    • 21/08/22 14:45:55

    うちの区はすでに子供のコロナワクチン接種始まっています。
    昨日接種会場に行った人が、小学生のお子さんが接種していたよって。

    • 0
    • 21/08/22 14:45:21

    >>194
    集団接種してる所あるの?
    うちは個人で打ったよ

    • 1
    • 21/08/22 14:44:42

    悩んでる。
    まだ予約も始まってないけど。
    仮に予約が取れたとしても副反応が出た時に側にいてやりたいけどシフト制だから休み沢山取りづらくてそれも困ってる。

    • 0
    • 21/08/22 14:42:25

    中1悩んだけど明日二回目です。

    • 2
    • 21/08/22 14:34:33

    お知り合いのお医者さんは孫には打たせないと。
    うちは高1中1。
    高校生の方は打たせようかと思ってる。
    中1は打てる年齢の中で一番低年齢だしほんとにほんとに迷ってる。

    夏休み中にも予約できたけど、敢えて少し後の予約にした
    何か新しい情報が出るかもしれないし

    • 0
    • 21/08/22 14:24:32

    23区で、電車通学の受験生。
    本人の希望で夏休み中に2回接種済み。どうしようか悩んでる地域の人が、ある意味羨ましいよ…

    • 0
    • 21/08/22 12:06:36

    >>195
    全年齢→全対象年齢

    • 0
    • 21/08/22 12:05:56

    >>194
    高齢者、基礎疾患あり優先で、次に7月には全年齢用紙来て予約出来て接種できるようになったよ。
    もう12歳でも2回接種終わってる子もいる。
    地域の病院でどこでも予約できる。

    • 0
    • 21/08/22 11:59:43

    今接種した子は、学校の集団接種かな?

    うちの地域は、予約が9/6からだよ。

    • 0
    • 21/08/22 11:57:28

    >>183
    最近20代、30代でも重症化するとか40代、50代の死者が増えてるって毎日のように報道してるけど、全体で見るとわずかなんだね。ただ若くても後遺症で悩む人は結構多いようだし、ワクチンの長期的なリスクについてはワクチンの成分は短期間で体の中から無くなるから影響はほぼないと言われてる。子供も打ちたいと言ってるし打たせる。

    • 2
    • 21/08/22 11:55:00

    >>183
    野々村真でもコロナの分類では中等症という所がこわいよね。

    • 1
    • 21/08/22 11:40:48

    >>161
    学校接種のところあるし、親同伴は当たり前の話だよ。

    • 2
    • 21/08/22 10:40:03

    >>183
    これ見ると65歳以上の高齢者と40歳以上の男性と基礎疾患男女だけ打てば良いような気がする

    • 2
    • 21/08/22 02:05:17

    >>178
    学校だと上からそう言う指示ないとダメで終わりそうかなって
    検討もしないだろうし
    だったら上、役所?教育委員会に声あげてかないと伝わらないかと思って
    まずは明日に学校聞いてみる!

    • 0
    • 21/08/22 01:55:22

    >>39
    イタリアの研究所でコロナにかかった人を調べたら後遺症で無精子症や欠乏症になる人がいるみたいだね

    • 2
    • 21/08/22 01:46:12

    若い男性に心筋炎の副反応が多いって聞いて調べたら恐くなった
    野球の選手も亡くなったよね
    うち男の子だから悩む

    • 9
    • 21/08/22 01:45:14

    >>170
    ワクチン雑種後!!!

    • 0
    • 21/08/22 01:44:46

    大学受験だから打たせた。
    基礎疾患枠で。
    普通から9月上旬予約開始だから、総合型(AO)なは間に合わなそうだTA

    • 0
    • 21/08/22 01:43:46

    >>172
    ワクチンうっても感染の可能性はあるし、軽症でもでも臓器に異常が出るとなると、ワクチンうつメリットは重症化を防ぐことだけじゃない?

    • 1
    • 21/08/22 01:43:11

    10代、20代の重症者、死亡者、殆どいない。
    若者は自己の免疫力で罹患しても回復する子が殆どなのに、経年観察できてない将来的なリスク未知のワクチン打たせて、今後もしワクチンが原因の有害事象が起こっても子供に償きれないから打たせない。
    https://covid19.mhlw.go.jp/

    • 11
    • 21/08/22 01:43:09

    大学受験だから打たせた。
    基礎疾患悪く

    • 0
    • 21/08/22 01:41:33

    >>174 効果ない なんて言ってた?
    ある程度効果が下がるじゃなかったっけ?
    またテキトーな反ワクチン派の話かしら。。

    • 0
    • 21/08/22 01:41:15

    >>170
    それって、知り合い女性が40歳で結婚出来たから私も大丈夫って言ってる人と同じだよ

    • 1
    • 21/08/22 01:40:01

    >>174
    モデルナは効くでしょ?

    • 1
    • 21/08/22 01:39:54

    >>177
    学校に問い合わせたらいいんじゃないの?

    • 1
    • 21/08/22 01:38:48

    打つ人多いんだねー
    うちも予約しようかなちょうど月曜から予約開始だし
    会社は大抵さ翌日とか休み取りな?なってるじゃん?学校は接種後の発熱とか欠席扱い回避してくれるのかな
    これどこに電話して聞こうかと思ってて
    役所かな

    • 0
1件~50件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ