仏壇ある人、毎日お線香あげますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • リブロース芯
    • 21/08/20 10:42:35

    昔は毎日お線香とご飯お茶してた。お花も枯らさないように更新してたけど、娘が体調崩してから匂いに敏感になってお線香とお花をやめました。
    今は生花はお盆とお彼岸のみ。お線香も基本はあげずお盆や親戚が来た時のみ(今は誰も来ないけど)

    • 0
    • 21/08/20 10:22:21

    義母が亡くなり三回忌まで毎日あげていました。
    いまは月命日やお盆・お彼岸など。
    部屋がくさくなるって人もいるけど、きちんとした値段のお線香はくさくないよ。普通の箱で五千円以上ならだいたい香りもすぐ消えます。

    • 0
    • 21/08/19 23:13:09

    水とご飯替えてる。手を合わせるけどお線香はあげていない。

    • 1
    • 21/08/19 23:11:58

    仏壇が義理の実家にあるんだけとわ将来うちに置くと、私の寝る場所がない。っていうか仏壇の横で寝たくない。旦那とは同じ部屋で寝たくないので将来は一階の和室で寝る予定。そこで、押し入れに今時のお洒落な仏壇買って言い方悪いけど見えないように入れとくってありですかね?

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 21/08/19 23:11:01

    私が喘息持ちだから、お盆とかお彼岸だけにしてくれてる。

    • 0
    • 21/08/19 23:10:50

    仏壇が義理の実家にあるんだけとわ将来うちに置くと、私の寝る場所がない。っていうか仏壇の横で寝たくない。旦那とは同じ部屋で寝たくないので将来は一階の和室で寝る予定。そこで、押し入れに今時のお洒落な仏壇買って言い方悪いけど見えないように入れとくってありですかね?

    • 0
    • 21/08/19 23:10:13

    娘の仏壇があるのにやってない。よく話しかけてるけど、お供えは誕生日ケーキだけ。ひどい親だな。

    • 0
    • 8
    • シキンボウ
    • 21/08/19 23:06:50

    お線香はあげてない。お水だけ毎日取り替えてる。ご飯は炊いた時だけ(夜)

    • 1
    • 21/08/19 23:03:45

    しないよ。
    新築の家なのに臭くなる。
    お寺さんが来るときだけ、月1回。

    • 0
    • 21/08/19 22:51:45

    実家にいた時は朝必ず自分の朝食よりも先に、お茶入れ替えてご飯お供えして手を合わせてたな。
    今の自分があるのは代々ご先祖さまのおかげと思ってたから。

    気の持ちようだから、自分次第じゃない?

    • 1
    • 21/08/19 22:47:26

    皆さん偉いですね!
    私も毎日やろうと決めるのですが、三日坊主で、やったりやらなかったり...

    • 3
    • 21/08/19 22:44:06

    毎日お線香あげて手を合わせるよ。
    お水とご飯とお茶も毎日。日課。

    • 0
    • 21/08/19 22:43:36

    毎日しない
    年に数回だけ

    • 2
    • 2
    • インサイドスカート
    • 21/08/19 22:41:19

    毎日あげる
    供えてあるご飯やお茶も毎日、朝イチで供える
    家庭によって違うだろうけど

    • 1
    • 1
    • ブリスケ
    • 21/08/19 22:38:23

    線香とお茶は毎日。
    私が寝坊したら子供がお茶変えてくれる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ