支払うしかないよね。6月初めに購入した商品の代金。

  • なんでも
  • ミノ
  • 21/08/18 15:22:30

6月初めに医療系通販サイトで商品を購入しました。約6000円。
普段はクレジットカードで購入するのですが、間違えてコンビニ決済にしてしまったので商品到着後すぐに支払った(と思っていました)
6月下旬に同じサイトで商品を購入。こちらクレジットカード決済です。

すると今日になってその会社から督促状が来ました。6月初めに購入した商品の支払いがされていないので至急払い込んで下さいとのこと。
支払ったと思っていたけど、請求書も領収書も見当たらない。これって支払うしかないですよね。

あと、コンビニ決済の払い込みの期限って多分1週間以内くらいだと思うのですが、督促状ってこんなに時間が経ってから来るものなのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/18 17:07:32

    >>20
    私はコンビニ決済でしか通販は買わないんだけど、商品が届くってことは、請求書が別郵便か品物と同封で送られてくるはず
    別ならわかるし、同封だったのを間違って捨てちゃったんじゃない?

    • 0
    • 21/08/18 16:57:31

    案外払ってなかったって感じがする。

    • 4
    • 21/08/18 16:52:58

    向こうも一人一人の払い込みを個別に管理してるんじゃなくて
    月締めのタイミングで未払いの人を発見して、まとめてご連絡するだろうから
    6月の取引分が
    7月に払い込みが完了していないことを発見して
    8月に催促するのは
    わりと普通だと思う

    • 7
    • 21/08/18 16:47:27

    >>21
    軽自動車は6月末まででした。普通車は確か5月末までたったかも。どちらも期限までに支払っています。
    あと、固定資産税は分割で2期目を支払いました。
    滞納癖......嫌な言い方。滞納癖があるなら督促状が来てもママスタにトピなんかたてないんじゃないかな?
    とにかくもう支払ったし、領収証は今日家事がが終わったらゆっくり探します。
    アドバイスくださった方ありがとうございました。

    • 0
    • 21/08/18 16:46:51

    うん。だらしない。

    • 2
    • 21/08/18 16:43:39

    >>20
    自動車税の納税証明書はあるの?
    一緒に払ったなら税金類の納付書の控えと一緒に通販コンビニ払いの控えもあるんじゃない?

    • 2
    • 21/08/18 16:35:45

    楽天のコンビニ決済は、二週間以内に払わないといけないけど。
    前払いは。
    主の場合は後払い?
    商品受け取ってから?
    何にしても、領収書は取っておかないと。
    こういうトラブルの時は証拠がないと駄目だよ。

    • 1
    • 21/08/18 16:32:45

    >>20滞納癖あるのかな?6月頭じゃ自動車税も固定資産税の一期も期日過ぎてるよね

    • 3
    • 21/08/18 16:30:13

    コメントありがとうございます。
    とにかく急いで支払いしてきました。
    6月初め頃って確か車の税金とか固定資産税とかの支払いもあって何度かコンビニ決済してるので、その時に一緒に払った記憶ですが、よく使うコンビニが何箇所かあるのでどのコンビニかも分からず。

    あと、支払い完了のメールですが、今回購入したサイトではカード決済の時はそういうメールは来ません。コンビニ決済は今回がはじめてなので分からないですが支払い完了のメールも、支払い催促のメールも来ていませんでした。
    今日家事が一段落したら領収証を入れている引き出しのものを全部確認してみます。

    • 0
    • 21/08/18 16:18:15

    >>18
    失礼いたしました。そういう所もあるのね。
    支払いすればそこで領収書はくれるわよね。

    • 1
    • 18
    • シマチョウ
    • 21/08/18 16:15:08

    >>17子どもに頼まれてコンビニ決済するけど代金支払い完了って事でメールなんてこないところもあるよ。

    • 2
    • 21/08/18 16:06:39

    コンビニで支払えば領収書くれるじゃない?
    本当に支払ったならコンビニにも控えはあるはずだから
    支払いをしたコンビニに聞く方法もあるよ
    でも普通は支払いすればその後に代金受け取りましたのお知らせがくるよ

    • 4
    • 21/08/18 15:54:25

    コンビニ決済って良心的な会社だと思うよ。
    リスクしかないから。
    たぶん、払ってないんだよ。
    払ってあげて。

    • 9
    • 15
    • コンビニ店員
    • 21/08/18 15:54:12

    控えは全部本部に送ってて
    本部が取っといてるはずだからとりあえず問い合わせしてみたら?
    何月何日から何日頃までに(何時頃かわかるなら時間も)行ったか。
    金額と名前と会社の名前とか色々聞かれると思うけど、本部が探してくるから時間は相当かかるよ

    • 0
    • 21/08/18 15:50:46

    主な支払った記憶あるの?ないの?
    あるならとりあえず調べ直してもらうし、ないなら払う

    • 0
    • 21/08/18 15:47:43

    >これって支払うしかないですよね。
    いや、そりゃあ商品を発注して受け取って、お金を払っていないなら払うのが普通でしょう
    督促状の前に、メールか書面で催促状が来ている可能性が有ると思うけど、調べてみたら

    • 13
    • 21/08/18 15:37:41

    いい加減な自分が悪くない?

    • 25
    • 21/08/18 15:37:21

    どのコンビニ?

    • 1
    • 21/08/18 15:35:34

    >>3
    そうやって問い合わせたら?

    • 0
    • 21/08/18 15:33:43

    一定期間置いて督促状を出すとそれが少額訴訟にすぐ移行出来る。必要以上の期間を空けてるからすぐ訴訟されるよ。払ったならコンビニの支店を伝えたら?

    • 4
    • 8
    • クラシタ
    • 21/08/18 15:33:09

    普通、支払ったらお支払ありがとうございますってメールとか、来ません?
    来てないなら支払ってないよ。

    • 12
    • 7
    • マウントFUJI
    • 21/08/18 15:31:30

    コンビニで支払ったかどうかも記憶にないの?

    • 15
    • 6
    • セキズイ
    • 21/08/18 15:29:59

    払ったなら覚えてるよね

    • 15
    • 21/08/18 15:29:57

    1回目の期日に支払いしていないから、督促が来るんじゃないの?

    • 7
    • 21/08/18 15:27:55

    >コンビニ決済の払い込みの期限って多分1週間以内くらいだと思うのですが、督促状ってこんなに時間が経ってから来るものなのでしょうか

    詐欺会社って言いたいの?

    • 14
    • 21/08/18 15:27:51

    コメントありがとうございます。
    とりあえずすぐ払い込んで、支払っていたら領収証は捨ててはいないはずなのでちゃんと探してもし見つかったら返金してもらえるのかな。

    • 0
    • 2
    • コブクロ
    • 21/08/18 15:24:24

    え?早く払ってきなよ!

    • 9
    • 1
    • インサイドスカート
    • 21/08/18 15:24:04

    支払った自信があるなら、コンビニに確認してみたら?

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ