孫はそんなにまで可愛くないよ。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/17 12:05:54

    息子の子供と娘の子供は違うらしいね。
    私にはまだ分からないけど、「可愛いは可愛いんだけど、自分の子供じゃなくてお嫁さんが産んだ子供だからねぇ…」って言ってる人がいた。

    • 3
    • 21/08/17 12:00:26

    孫は来てよし帰ってよし、だね。
    うちの父は孫よりやっぱり娘たちがかわいい、孫がかわいいわけじゃないけれどレベルが違うって言ってたな
    母はべったべたに可愛がっていたけれどそれでも疲れるって言ってたわ

    • 6
    • 21/08/17 11:58:18

    パート先の人達も言ってた。
    やっぱり自分の娘が産んだ子の方がいいとか。
    孫預かるの本当に嫌、疲れるって。

    • 4
    • 21/08/17 11:55:53

    全部預かるのは無理
    機嫌がいい時に遊び相手だけやる

    • 0
    • 21/08/17 11:51:05

    うちの親はちゃんと可愛がってくれるけど、預かったりするのは何かあった時に責任持てないから無理って言ってる。私もそう思う。

    • 4
    • 21/08/17 11:48:15

    >>162
    義弟嫁がそれだよ。息子ちゃん預かれてお義母さん幸せですよね~。よそのお嫁さんは旦那のお母さんに預けたくないってみんな言ってるから~。って言って預けてる。

    • 1
    • No.
    • 162
    • マウントFUJI

    • 21/08/17 11:42:44

    預けたりみさせたりするのが親孝行って考えが意味不明なんだけど

    • 13
    • 21/08/17 11:37:26

    孫は無条件にかわいいだろうね
    でも孫ができても小さい子の面倒なんてもう見たくないな
    かわいがるだけかわいがりたい、でもそんなこと無理なのも分かってるから、孫ができたらお金だけ渡す、それ以上は望まない

    • 3
    • 21/08/17 11:35:56

    息子と嫁の子だからじゃない?
    娘が命懸けで産んだ子ならまた違うと思うよー
    いくら息子の血が入っているとしてもやっぱり違う

    • 7
    • 21/08/17 11:35:28

    親孝行を理由に世話をされらるから、娘の子でもそんなに可愛くないって何人かから聞いた
    歳をとったからしんどいんだって

    • 4
    • No.
    • 158
    • サーロイン

    • 21/08/17 11:32:29

    会う頻度によるかな。
    年1.2とかしか会えなかったら可愛いも何もない、それ以前の問題。
    毎日の様に会ってる自分のクラスの子達は他人の子なのにめちゃくちゃ可愛いもん。

    • 0
    • 21/08/17 11:29:17

    申し訳ないけど肌の色が全然違ったら普通には可愛がれない気がする。

    • 0
    • 21/08/17 11:25:44

    結婚相手にもよるしその人がブサイクだったらその遺伝子受け継ぐし、無条件に孫が可愛いとか絶対思えないだろうなぁ

    • 3
    • 21/08/17 11:18:32

    >>149
    なんとなく分かる。
    息子の子供と娘の子供ではちょっと距離感が違うというか。

    • 2
    • 21/08/17 11:17:21

    「babasta ババ達の声」を、運営に作ってもらえばいい

    これからの時代、そっちの方が賑わいそう

    • 4
    • 21/08/17 11:16:20

    楽しみは孫の成長とか
    そうはなりたくないとは思う

    • 5
    • No.
    • 152
    • リブロース

    • 21/08/17 11:13:49

    >>141正しくはない。けど別に思うのは勝手。
    でもそれを口に出して娘に言うのはありえない。
    で、実母に自分の子供のことをそんなふうに言われたら私ならイラッとするかも。

    • 1
    • 21/08/17 11:13:17

    ババスタ・・・・・・

    • 7
    • No.
    • 150
    • シキンボウ

    • 21/08/17 11:12:09

    私もそう思うだろうなあ

    まず第一に親として「我が子が可愛い、愛しい」んだよね
    孫はその可愛い可愛い我が子が愛しんでる存在だから「可愛い」
    自分の孫だから可愛い、というのとは違うような気がする

    つまり我が子が愛しいと思ってない相手なら
    たぶん…そういうことだと思う

    • 0
    • 21/08/17 11:11:39

    たぶん、娘が子どもを産んでみないとわからない感情。

    • 0
    • 21/08/17 11:10:28

    自分の娘が産んだ子なら可愛いと思う。息子の孫なら他人の赤ちゃんのほうが可愛いと思う。まぁ、嫁による。

    • 4
    • 21/08/17 11:09:33

    >>141
    正しいとか正しくないとかじゃないでしょ?
    それぞれの価値観だよ

    • 5
    • 21/08/17 11:09:13

    >>140
    お母さんのこと好きじゃないなんて信じられない。その歳になったら大人同士の付き合いとしてやっていけない?

    • 0
    • No.
    • 145
    • シキンボウ

    • 21/08/17 11:07:56

    たまに会う程度なら可愛くてたまらないと思う。仕事するから預かってくれー!園の送迎してくれー!等でガッツリ育児参加をさせられたら勘弁してくれと思う。私はね。

    • 2
    • 21/08/17 11:07:41

    実母はそんな感じ。自分の気分で見たい感じ。しかとほんの少しだけ。
    義母はどんなことしても孫に会いたいってタイプだったけど娘の孫ができた途端、大人しくなったよ(笑)

    • 0
    • 21/08/17 11:07:31

    孫は来て良し帰って良し。

    名言だよね。

    • 3
    • 21/08/17 11:07:29

    >>141
    正しいとかある?

    • 2
    • 21/08/17 11:06:53

    >>130
    いやいや、それが本来正しいんじゃない?

    • 1
    • 21/08/17 11:06:37

    私も母親に言われたよ。
    孫より娘の私のほうが可愛いし大切って。
    孫はあくまで私の子供であって
    可愛い娘の子供だからこそ孫も可愛いって言われたわ。
    私は母親のことあまり好きではないから
    ちょっと申し訳ないなと思ったね。

    • 0
    • 21/08/17 11:05:58

    孫いないけど、多分子猫の方が可愛い。

    • 3
    • 21/08/17 11:05:42

    >>120
    素敵なお母さん。
    普通に愛情豊かな母親なら大事な子供の大事なものは当たり前に大事で孫なんて可愛いはずだよね。
    うちの母も義母も本当に可愛くて仕方ないって
    言ってくれる。
    うちの娘もあなたみたいな母親に大切に育てられた人と結婚してほしいな。

    • 1
    • 21/08/17 11:05:22

    息子も娘も自分の子は自分たちで育ててちょうだいな
    私は高みの見物で十分満足しております

    • 0
    • 21/08/17 11:04:19

    >>129
    お母様、孫います?

    • 0
    • 21/08/17 11:03:11

    >>131
    それとこれとは別

    • 0
    • 21/08/17 11:02:51

    わかるわ
    うちの母孫は預かれないって言っていたし子供は嫌いって言ってたわ
    いろんな人がいるものね

    • 1
    • 133

    ぴよぴよ

    • 21/08/17 11:01:17

    友達のおばちゃんも同じこと言ってた
    友達が婚活してて子供を早く産んでお母さんに親孝行したいって言った時に

    • 0
    • 21/08/17 10:54:34

    だよねー。
    ワンコの方が正直かわいいわ。

    • 2
    • 21/08/17 10:48:04

    >>129
    そんなこといちいち口に出して言うなんてすごいお母さんね。それを冷静に受け止めるあなたも…
    まあそういう親に育てられたんだからあなたも
    同じ思考の親になるんだよね。

    • 5
    • 21/08/17 10:38:13

    うちの実母もそんな事言ってた
    「孫は確かに可愛いけど、正直娘(←わたし)のが可愛いわ」って
    多分自分もそうだと思う

    • 3
    • 21/08/17 10:37:41

    確かにうちの馬鹿母がカケオチして私を祖父母から遠く離れた所で産んで離婚して一人でやっていけないって私が小2の時に祖父母の所に置いてったんだけど
    うちの祖父母も主と同じだった
    その中でよく可愛がってくれたと思う
    もう亡くなっているけど
    おじいちゃんおばあちゃんありがとう

    • 4
    • 21/08/17 10:37:29

    孫としてはみんなカワイイけど、やっぱり初孫が一番手を掛けたから可愛さが違うってうちの親が言ってたな。

    • 1
    • 21/08/17 10:36:37

    可愛がるぐらいはできるけど、預けられて子育てなんて勘弁だよね。
    世の母親がこんなに育児に悩んでるのに、年取ってから孫の面倒なんて見られるわけない。

    • 4
    • 21/08/17 10:35:18

    嫁も姑には預けないでしょ?

    • 0
    • 21/08/17 10:34:20

    娘孫だと違うよ

    • 1
    • 21/08/17 10:33:32

    >>121
    うちの実親は、内孫〉〉〉〉〉外孫(←うち)だと思う。

    • 0
    • 21/08/17 10:31:52

    それ主が、孫以外に自分の趣味とか仕事とか、
    他に楽しいこと生きがいを感じられるものがあるからじゃない?

    うちの義理の両親は田舎で何にも趣味も楽しみもみつけられず、頭の中は孫とコロナのことだけ。

    • 0
    • 21/08/17 10:29:48

    私の親もそんなタイプだと思う。

    自分>子>孫  って感じ。

    でも別に孫を愛して!と押し付ける気もないし、それでいいと思ってる。

    自分を大切にして元気に生きていてくれればそれでいい。

    • 4
    • 21/08/17 09:17:24

    初孫が可愛くて仕方ない
    コロナ禍なかなか会えないけどテレビ電話が楽しみ
    息子夫婦一生懸命子育てしててあの息子がパパになったんだなぁとしみじみ…
    お嫁さんには感謝しかない

    • 5
    • 21/08/17 09:13:22

    うちの義親も実親もそんな感じだけど、孫大好きでベッタリ預かってくれる親もいるよね

    • 1
1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ