山中伸弥 モデルナは長期抗体もある

  • なんでも
  • リブキャップ
  • 21/08/14 13:56:57

ワクチン2回接種し180日が経過した時点でも、高い中和抗体(ウイルスの感染を防ぐ抗体)が維持されていると報告されています。

この解析では、モデルナ社が実施した最初の臨床試験(第1相)に参加した33名の健常人において、血中の抗体、特に中和抗体活性を2回目接種後14、90、および180日目に測定しました。
その結果、時間と共に徐々に低下はするものの、180日目においても33名全員において十分な中和活性が維持されていました。
中和活性は年齢層が若いほど高いこともわかりました。中和活性の半減期は2つの計算方法により異なりますが、68日もしくは202日と推定されました。


モデルナ製ワクチンの有効性、ファイザー製を上回る-ゴールドマン

米ゴールドマン・サックス・グループは米モデルナの新型コロナウイルスワクチンについて、効果の持続性に関する新たなデータを受けて需要が高まる可能性があると指摘した。

アナリストのサルビーン・リクター氏はリポートで、デルタ変異株の感染が広がる中で7月に実施された予備的研究によれば、モデルナ製ワクチンよりも米ファイザー・独ビオンテック製ワクチンの方が感染に対する有効性の低下度合いが大きかったと記した。

  8月8日に発表された同研究の論文(査読前)によれば、モデルナ製ワクチンの有効性は76%に低下。一方、ファイザー製では42%に下がった。ブレイクスルー感染(ワクチン接種後の感染)については、モデルナ製ワクチンは感染リスクの抑制度合いがファイザー製の2倍に上った。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/15 16:34:12

    >>59
    うち地域はファイザーを各病院に10個くらいしか配ってないから予約とれにくい。
    集団接種はモデルナ。

    • 0
    • 21/08/15 16:33:39

    >>67
    そういう説があるよね。

    • 1
    • 67
    • リブキャップ
    • 21/08/15 16:31:16

    どっちも打ったら最強になれるのかな?

    • 0
    • 21/08/15 16:24:09

    >>58
    逆に私の周りはモデルナ希望の人多いわ。
    副反応は強いけど効果はモデルナのほうがいいんじゃないかと。

    • 2
    • 21/08/15 07:28:26

    最近わざとかってくらいモデルナアゲ多くない?余っちゃってるの?

    • 1
    • 21/08/15 07:27:36

    >>59
    うちの地域は集団接種はモデルナ。

    • 0
    • 21/08/15 07:27:13

    このデータ最近よく出てるけど、感染リスクでしょ、ワクチン打ったって感染はするんだから感染リスクより重症化リスクのデータをみたい。ワクチン打ってどちらが長期的に重症化リスクが低いかをみたい。

    • 3
    • 62
    • シマチョウ
    • 21/08/15 07:15:03

    ファイザー打った人ってモデルナ下げる人多い。逆はそんなに見ない。

    • 2
    • 21/08/15 07:13:32

    >>58
    私もそんな気する

    • 0
    • 21/08/15 07:13:26

    >>57
    全然食い付いてませんけど(笑)
    妄想ですか?お大事に。
    文書くらい読めるようになろうね!

    • 0
    • 21/08/15 07:12:04

    >>58ファイザー打ちたい人もいるの?誰でも打てるから良かったね。
    モデルナは職域とかでしか無理だし。

    • 2
    • 21/08/15 07:09:17

    >>35
    これだね。

    • 0
    • 57
    • リブロース
    • 21/08/15 06:57:23

    >>56そうやって必死に食いついて笑えるw
    そんなムキになるって怪しいね

    • 0
    • 21/08/15 06:54:57

    >>55
    それTwitterに貼りつけてる反コロナ達が、うじゃうじゃいるよね(笑)
    読解力かないのか、先走ってドヤって貼り付けて「コロナの存在証明はありません!」って。

    よーく読もうね。
    コロナがないとは言っていないんだよ。
    論文等々、開示を求められたことに対する「文書を保持していない」ということだから(笑)
    仲間の反コロナにも教えてあげてねー。

    • 1
    • 55
    • リブロース
    • 21/08/15 06:26:49

    • 0
    • 21/08/15 04:24:49

    モデルナは副反応でやすいから、それが嫌な人はファイザーうてばいい

    • 1
    • 21/08/15 02:14:42

    職域接種がある人が羨ましいわ。
    ファイザーしか選べない。
    東京や大阪の自衛隊会場は遠すぎていけない。

    • 1
    • 21/08/15 01:29:00

    ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16504

    • 0
    • 21/08/15 01:28:22

    ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16504

    • 0
    • 21/08/14 21:01:00

    やっぱりファイザーのが亡くなる方多い?
    ただ単にモデルナは報告あまりされてないだけじゃなくて?
    それならモデルナ打ちたいよね。

    • 1
    • 21/08/14 21:00:01

    >>35
    私はファイザーは打ちたくなかった。
    職域接種がモデルナだったから、モデルナを選んだよ。
    ファイザーは死亡率が高かったから、モデルナが良かった。
    ファイザーも開業医の身内から、打てると言われたけど職域接種があるからと断った。

    • 4
    • 48

    ぴよぴよ

    • 21/08/14 20:39:00

    >>35
    またでたらめを

    • 0
    • 21/08/14 17:00:43

    >>38
    発熱はファイザーで38%、モデルナで78%だからモデルナで発熱する人が多いけど、モデルナでも2割は発熱しない。
    うちの夫はモデルナ2回目接種後発熱したから78%のほうに入るけど一番高いときで37.8で頭痛も軽く薬は飲まずに済んだ。人によるよ。

    • 4
    • 21/08/14 17:00:28

    ファイザーとアストラゼネカは打ってないからわからないけど、モデルナがいいと言われてもまた次モデルナはもう打ちたくないなと思った。

    • 0
    • 21/08/14 17:00:24

    >>35
    これ有り得るな

    • 0
    • 43
    • シマチョウ
    • 21/08/14 16:57:29

    長期抗体って言うから何年も持つのかと思えばたったの180日かあ。副反応のリスクと感染状況考えたら悩むなあ。

    • 1
    • 21/08/14 16:52:29

    >>39
    人によるんだよ。モデルナで副反応無い人だっている。

    • 0
    • 21/08/14 16:51:45

    >>31
    よく出てくるよね。

    • 0
    • 21/08/14 16:49:27

    胡散臭い反ワクチンの人より山中先生の言うことを信じるわ

    • 3
    • 21/08/14 16:39:35

    モデルナいいなぁ…私ファイザーだよ。

    • 2
    • 21/08/14 16:29:34

    >>34
    モデルナの方が副作用少ないと?

    • 0
    • 21/08/14 16:26:28

    何回打ってもいいから、副作用少ない方がいい。

    • 7
    • 21/08/14 16:22:07

    んじゃあ、3回目の接種はモデルナとアストラゼネカにすればいい

    • 0
    • 35
    • リブロース芯
    • 21/08/14 16:20:02

    ファイザー打ちたくても足りないからモデルナ推しになってるんだよ。
    しばらくしたらアストラゼネカのいい所言い出すよ。

    • 23
    • 21/08/14 16:19:40

    60代の母親はファイザーで2日間発熱で寝込んだ。倦怠感とかは続かず。
    38の看護師ママ友はモデルナ。
    打った次の日の夜から昼にかけて発熱と頭痛でその後は筋肉痛が続いた程度。寝込むほどではなかったらしい。
    35の同じく看護師のママ友もモデルナ。
    こちらは筋肉痛のみで特に辛い症状なし。
    20代のいとこは大学でモデルナ。
    発熱あったけどカロナールで酷くならず。
    他、60代義父母、80代祖父母は軽い発熱と筋肉痛のみ、ファイザー。

    身近ではそんな感じだから私も職域でモデルナ打とうかなと。

    • 1
    • 33
    • リブキャップ
    • 21/08/14 16:19:17

    モデルナ2度目接種、絶賛副反応中。
    3度目とか無理すぎ、もう打ちたくない。

    • 2
    • 21/08/14 16:11:58

    >>30
    ファイザーで副反応あまりでなかったとしても、2回接種していれば十分に免疫ついている。と、今日中居くんが出てる番組に出ていた医師が言ってたよ。

    • 3
    • 21/08/14 16:09:20

    でも山中先生は、そもそもコロナの専門家ではないよね・・・?
    研究していることも、コロナに関係なくない?

    • 6
    • 21/08/14 16:07:44

    旦那は職域でモデルナ、私は集団接種でファイザー。
    普段めちゃくちゃ元気な旦那でも二回目は副反応凄くて38度が二日間。
    普段病弱な私の二回目は37度台が一日。
    ファイザーは有効なのか分からなくなってきた。

    • 2
    • 21/08/14 15:57:51

    職場で20人くらいモデルナ打ったけど、全員が全員、副反応ヤバかった。
    みんな二回目が特にで、39度くらいの熱、悪寒、吐き気、嘔吐、腕の痛みはもちろん、全身の皮膚がキリキリした痛みとか。

    • 2
    • 21/08/14 15:49:47

    ファイザー2回打ったけど、3回目の機会があればモデルナを打つ(笑)

    • 2
    • 27
    • リブロース芯
    • 21/08/14 15:47:40

    >>26
    この記事だけ見たら絶対にモデルナだ。
    私はファイザー接種済み。
    3回目モデルナ接種したい。

    • 2
    • 21/08/14 15:30:40

    職域で打つとモデルナなんだよね。
    で、かかりつけ医だとファイザー。
    どちらにしようか悩んでるんだけど、デルタ株に有効性が高いのはモデルナのほうだし、モデルナのほうがいいのかなー。
    この記事読んでちょっとモデルナに傾いてる。

    • 6
    • 21/08/14 15:30:18

    私は2回ファイザーだったから、モデルナ効果高いなら3回目はモデルナもありだけど、副反応きつそうだなー。

    • 3
    • 21/08/14 15:27:59

    >>19ママスタでファイザー接種者がモデルナに対してマウント取ってるって書き込みみたことあったけど、そんな馬鹿な。と思ってたけどほんとにいたんだ。
    こんな低レベルなマウント取る馬鹿な人。

    • 8
    • 21/08/14 15:27:39

    どっちにしよう
    副反応を耐えるか耐えないか

    • 0
    • 21/08/14 15:25:57

    ファイザーの方が不安だわ
    繊細な温度管理とかろくにできてなさそうだし

    • 4
    • 21/08/14 15:22:13

    ワクチン接種vs反ワクチンの戦いが今度はファイザー接種済vsモデルナ接種済になりそう

    • 7
    • 21/08/14 15:21:14

    ファイザーの供給が減って、モデルナしな予約できなかったけど。
    こんなんじゃモデルナも少なくなりそうね。

    • 1
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ