青木源太、“話の達人”の最高峰は池上彰と林修「スピードと正確性が極めて優れている」

  • なんでも
    • 1
    • シンシン
      21/08/13 19:51:55

    その中で輝いていた人たちがジャニーズの方々でした。あのキラキラ輝く王道ジャニーズの世界観が好きなんです。だから、このグループが一番好きというのはないですね」。ちなみに、カラオケの十八番(おはこ)は、GReeeeNが書き下ろしたNEWSの「weeeek」とか。  
    フリーになった今、目指すは日本一の司会者だ。「私達の世代では、結婚式の司会といえば、徳光和夫さんというイメージって、あるじゃないですか。『大きいイベントの司会といえば、青木さんだよね』と思われたい。イベントの司会は得意だし、好きなんです。フリーになってから一番の喜びは、一度仕事をした人から、もう一度オファーをいただくこと。これは、前の仕事が認められたということで、サラリーマン時代にはなかった感覚です。先日、『IdentityV 第五人格』という中国のゲーム大会の司会をやらせていただいたのですが、すごい人気があって、楽しいんだ、と初めて知りました。まだまだ知らない世界があるし、新しい出会いもたくさんあるんだと、改めて感じました」。青木の挑戦は今後も続いていく。

    □青木源太(あおき・げんた)1983年5月7日、愛知県出身。慶應義塾大学卒業後、2006年にアナウンサーとして日本テレビに入社。同期入社は桝太一ら。情報・バラエティー番組への出演を中心に、スポーツ中継(10年第86回箱根駅伝など)の実況を担当。20年9月30日付で日本テレビを退社。翌10月1日からレプロエンタテインメントに所属し、フリーアナウンサーとして活動中。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/eb058e08758c8728d17dfdfb37ff15fd2ddf2fe7?page=2

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ