高時給っていくらから?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/13 20:41:39

    >>18
    あ、塾講ね。

    • 0
    • 21/08/13 20:41:00

    大阪にいる大学生の息子
    時給2800円(勤務時間合計100時間で昇給らしい)
    交通費あり。
    実際定期券内だから交通費も浮かしてる。
    だからいつも土日にシフト入れてて多分1日で18000円以上稼いでる。
    もちろん年収で規定金額超えるから所得税引かれてるけど。

    • 0
    • 17
    • シマチョウ
    • 21/08/13 20:40:45

    >>13
    派遣会社に勤務してるけど、なかなか2500円ってないなー。
    直雇用だとそのくらいもらえたりするんだろうね、すごい。

    • 0
    • 21/08/13 20:36:28

    東京
    2000円~かな。
    私は今1600円。

    • 2
    • 21/08/13 20:05:47

    1000円からかなー。大体の求人が900円台だから。

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 21/08/13 19:58:17

    都民だけど、2500円かな。最低がコンビニ1000円、塾講師1200円。オフィス事務1500くらいがこの辺りの相場だから。

    • 0
    • 21/08/13 17:52:51

    >>8
    それどんな仕事よ、プログラマーとかそっち系?
    私もちなみにリモート。

    • 0
    • 21/08/13 17:44:16

    >>4
    私も2級持っているけど、田舎じゃそんなに稼げない。羨ましい。。

    • 0
    • 10
    • インサイドスカート
    • 21/08/13 17:43:54

    今、午前診だけのパートで働いている。
    整形外科。
    8時から13時までの5時間で2万だから時給4000円。
    午前だけなのでこれぐらいかな、と。

    • 0
    • 21/08/13 17:29:36

    >>7
    分からないのか。可哀想。

    • 1
    • 21/08/13 17:26:18

    仕事はネットで東京の会社なんだけど時給3500円

    • 0
    • 21/08/13 17:21:54

    >>5
    え?何かおかしい??
    主の問い「高時給っていくらからだと思う?」に対して「2500円からだと思う、私がそう思うのは◯◯だから」って答えただけなんだけど?

    • 0
    • 6
    • カイノミ
    • 21/08/13 17:16:39

    1800円

    • 0
    • 21/08/13 17:15:58

    >>4
    国語苦手?
    トピタイとトピ文よく読んでそのレス?

    • 0
    • 21/08/13 17:12:09

    神奈川県民、2500円
    派遣会社から日商簿記2級持ってたら1800円はかたいって言われたから2500円以上なら高時給かなー、と。

    • 0
    • 21/08/13 17:04:20

    福岡いくらなんやろ?

    • 0
    • 21/08/13 17:03:46

    神奈川
    1500円かなー

    • 0
    • 21/08/13 17:03:23

    神奈川県民
    1500円

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ