ローヤルジェリーは閉経遅らせるのか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/11 20:43:42

    資生堂ローヤルゼリーをググると、コレ。

    • 0
    • 9
    • クラシタ
    • 21/08/11 08:40:02

    自律神経を整えるという意味では更年期に飲むといいのかも。
    閉経まで関係するかは分からんが。

    • 0
    • 8
    • ハチノス
    • 21/08/11 08:36:27

    「逃げ恥」の土屋百合さんがローヤルゼリーを飲んだら生理復活して、子宮頸癌にならなかったかもしれないね。

    • 0
    • 21/08/10 18:12:45

    >>1女王蜂のために ローヤルゼリーの発見 ローヤルゼリーの歴史 ブームの始まりは はちみつじゃない
    自律神経の中枢
    ローヤルゼリーの実験結果
    ローヤルゼリーが美容や健康に及ぼす効果についてテレビや雑誌などで特集をされることも多く、さまざまな場面で目にしたり耳にしたりする機会が増えてきました。

    各メーカーのホームページではローヤルゼリーの高い効果をうたっていますが、その効果は本物なのでしょうか?
    販売メーカーが売り上げを伸ばすために効果をうたうことは当然のことですが、実際のところはどうなのか気になりませんか?

    ローヤルゼリーが体にあたえる効果は、何の根拠もなく語られているわけではありません。
    その効果は、数多くの実験結果をもとに語られているのです。

    そのひとつに、1961年に、国際学会で発表をされた九島勝司博士の実験があります。
    この実験は、生理がある若いマウスと、閉経をした老いたマウスを使って行われました。

    まず、生理がある若いマウスと閉経をした老いたマウスの卵巣を交換して移植をおこなった場合若いマウスは生理が再開されましたが、老いたマウスは生理が再開されませんでした。
    次に、閉経をした老いたマウスを、2つのグループに分けて、一方にはローヤルゼリーをあたえてもう一方にはまったくあたえなかったところ、
    ローヤルゼリーをあたえられたグループは生理が再開しましたが、あたえられずに飼育されたグループは再開することはなかったのです。

    そして、実験をおこなったマウスの脳を調べたところ、ローヤルゼリーをあたえなかったマウスの間脳は老化が進み、
    ローヤルゼリーをあたえられたマウスの間脳が若返っていることが分かったのです。

    間脳は人間を構成する全細胞をコントロールしており、生命を維持するために重要な自律神経の中枢になっています。
    間脳には、内臓機能の抑制や血圧の抑制、体温調整やホルモンの分泌などを正常に働かせる役割があります。
    この役割によって、免疫機能を高めて病気を予防したり、更年期障害の症状を緩和する効果、生活習慣病を予防する効果や精神的ストレスを和らげる効果など、
    ローヤルゼリーの持つさまざまな効果が期待できるようになることが分かっているのです。

    • 0
    • 21/08/10 17:37:11

    ミツバチが作ってそれを女王バチが食べるというやつ?

    • 0
    • 5
    • ナカバラ
    • 21/08/10 17:35:10

    ぶはっ( ゜д゜)、;'.・

    • 2
    • 4
    • マルカワ
    • 21/08/10 17:33:52

    ローヤルゼリーって何?
    たまに聞くけど

    • 0
    • 3
    • センマイ
    • 21/08/10 17:32:51

    ジェリー!!w w w

    • 1
    • 21/08/10 17:28:07

    トムとゼリー

    • 2
    • 1
    • マルカワ
    • 21/08/10 17:24:22

    ローヤルゼリーとは違う物なの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ