金遣いあらい中学生いる?

  • なんでも
    • 48
    • 富士山
      21/08/10 14:05:51

    誕生日現金で3万円って多くない?
    うち、誕生日プレゼントでほしい物があるなら3万とか5万の物買ってあげてたけど、何にも欲しいものがないってときは中学生のときは現金5000円、高校生は1万円しかあげないよ。
    お年玉も中学生のときはいただいた分から1万しか渡してなかった。

    スマホとかの課金もできないようにしてたよ。
    親が管理してないからどんどんつかうんじゃないの?
    あと、まわりの友達の影響もあるんだろうね。
    うちの子の友達でもいたよ、お金遣いの粗い子。
    両親共働きで夕飯(学校ないときは朝昼晩)は毎日お金だけ渡されてる子とか、携帯払いし放題(でも親はお金ないないとパートはじめてたから多分収支を把握してない感じ)で10万20万課金したり、外食費に当ててる子とか。
    うちの子は貯めておくのが好きらしくてお金渡してもあんまり使ってなかったな。
    高校からは部活や塾の友達に合わせるようになって、外食やネカフェにいったりして使うのが増えてたけど。中学のとき貯めてたのを当てたり、持ってる範囲で使ってたよ。塾の日の外食費だけは必要だから出してあげてたけど。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ