東京2020パラリンピック【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2199件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/12 16:30:54

    >>904 開会式以降判明しているのみ

    視聴率(8/26)
    車いすバスケットボール
    男子
    日本×コロンビア
    7.5%

    視聴率(8/27)
    陸上
    男子100m T47・決勝ほか
    前半 9.5%
    後半 7.8%

    視聴率(8/29)
    陸上 
    男子100m T47・決勝ほか 
    7.4%

    視聴率(8/31)
    競泳
    混合400mリレー 
    49ポイント・決勝ほか
    9.0%

    視聴率(9/3)
    車いすバスケットボール
    男子
    日本×イギリス
    前半 8.9%
    後半 9.2%


    視聴率(9/4)
    21:00-21:56
    種目不明
    11.0%


    視聴率(9/5~最終日)

    陸上
    男子マラソン T54ほか
    10.9%

    まもなく閉会式
    12.8%

    閉会式
    20.6%

    • 1
    • 21/09/07 17:06:48

    >>2197
    わかる
    視覚障害マラソンで、道下選手ばかり取り上げられるけど、そりゃ金メダルだからだけど
    5位の56歳と8位の66歳のほうがよっぽどすごいと思う
    2時間30分くらいよね?
    すごすぎるよ

    • 3
    • 21/09/07 16:45:19

    100メートルを10秒近くで走るのは健常者と変わらない
    日本のトップとパラ選手が同じレベルなのが悲しい

    • 3
    • 21/09/07 09:40:53

    >>2188
    アナウンサーだったらスタジアムにいる選手たちを絶対に紹介してる場面でも、自分語りうざかったわ。
    誰がいる~何の競技の皆さんで写真とってますね~といういつもの実況ほしかった。

    • 5
    • 21/09/06 19:55:41

    パラ見てから色々な選手の記事読んで泣いてる。
    さっきはこれ読んで泣いた。

    https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/955869.html?news=955845

    • 2
    • 2194

    ぴよぴよ

    • 21/09/06 18:38:41

    >>2191
    自己嫌悪する暇があったら今日明日からでも
    今までより少しでも障がい者に対して優しく生きていきましょ

    • 0
    • 21/09/06 18:37:32

    >>2187
    どこかが承知しないとオリパラ見れないんだから
    自分のところにさえ来なければ良ければいいって考え方やめて

    • 2
    • 21/09/06 17:18:52

    パラリンピック観て思ったことは自分は何の努力もせずにぬくぬくと生きてきた事に自己嫌悪。

    • 0
    • 21/09/06 13:14:29

    >>2189
    櫻井なしが見たかったー!
    もうこういうのに関わらないでほしい。

    • 4
    • 21/09/06 12:58:28

    >>2188
    ダミ声だし、本当にうるさかった。
    わ~いっぱい連絡したんだろうなぁ~
    あー花火もあがってるぅー

    とか、中学生レベルのコメントばかりだったし
    ちなみに4K放送は、桜井なしだったよ

    • 5
    • 21/09/06 12:53:44

    閉会式、録画してたのを見てるんだけど、実況なしで見たいな。とくに櫻井翔がうるさいんだけど。

    • 9
    • 21/09/06 10:38:07

    しのぎを削るアスリートの皆さんには凄く感動した。
    けど、もうオリパラなんて絶対に招致しないで!

    • 2
    • 21/09/06 10:28:04

    素敵な閉会式。

    • 6
    • 21/09/06 08:31:21

    閉会式終わった?
    何時からTVでやってたの?

    • 0
    • 21/09/06 07:47:53

    最後にミライトワとソメイティ見れて良かったわ。

    • 7
    • 21/09/06 07:22:15

    パラリンピック終わって寂しい。
    沢山の感動もらった。
    ありがとうパラリンピック!
    ありがとうパラリンピアン!

    • 4
    • 21/09/06 06:44:08

    今日からはもうハイライトやらないよね?ワイドショーやニュースでチラッとやるくらいかな?見たかったな。

    • 0
    • 21/09/06 02:43:27

    選手たち、今日帰るんかな
    気を付けて、お疲れさまでした、感動をありがとう

    • 7
    • 21/09/06 02:38:16

    招致段階で7340億円と見積もられていた大会経費は、行動経済学でいうところの「計画錯誤」もあって、最終的に1兆6440億円まで膨らんだ。さらに開催間近にバブル方式を採用したことでコロナ感染対策費が大きく膨らんだとみられ、実際の大会経費は2兆円を超えた可能性がある。一方、収入についてみると、無観客開催となったことで観客の消費増加による経済効果(2079億円)やチケット収入(900億円)はほとんど発生しなかった。また緊急事態宣言下で国民の購買意欲も盛り上がらず、グッズの売り上げ増加など消費拡大の経済効果(2910億円)もほとんどなかった。最終的な収支は大幅な赤字になったとみられる。日本人選手の活躍によるメダルラッシュが日本中に勇気と感動を与えるといったポジティブな影響があったことは間違いないが、経済的な観点だけで捉えると、東京オリンピック・バラリンピックは失敗に終わったといえるのではないか。

    • 2
    • 21/09/06 00:34:39

    シシドカフカって
    デコ出すと凄い美人なんだね。

    • 5
    • 21/09/06 00:02:26

    >>2177そういう意味で言ったんじゃないよ。「私達は弱者じゃない!」という自信や気迫があって輝いているっていうことでは。

    • 2
    • 21/09/05 23:30:54

    >>2142
    なんか全然違うわ
    パラリンピアンは皆謙虚だったよ

    • 3
    • 21/09/05 23:01:38

    事故とかで自分もいつ障害を持つようになるか分からない。
    でもどんな状況になっても希望を持って生きている人は輝いているしカッコいい。
    それに気づけた、ありがとう、パラリンピック。

    • 11
    • 21/09/05 22:50:01

    パラの方がじんときた。
    選手の方たちのコメントがすごかった。感動してしまった。
    事故で片腕を失くしたトライアスロンの選手が銀メダルをとって、
    事故にあってから色々あったけど、結果オーライです
    って言ってたのが1番ずしんときた。
    いい大会だった!

    • 7
    • 21/09/05 22:39:47

    底辺は死んだよ。オリンピックのおわりをただもって。アンダーワールドはなんだかんだ終わった。

    ただパワハラセクハラはただ懲役60年!ただ少年法も改正だ。

    学力は八倍。機械化でイラナイ事務職やイラナイギジュツシャは消えるだろうと。要はね



    ただ良くなった。アンダーワールドは消えた。オトタケのただ勝利だよ。

    • 0
    • 2173

    ぴよぴよ

    • 21/09/05 22:34:48

    >>2159
    民放のは過去はばらばらだったから印象に残ってる曲はほぼないけど、今回のオリンピックの桑田さんのは毎日聞いてたからカイトよりも残ってるかも

    • 1
    • 21/09/05 22:32:33

    パラリンピックはオリンピックとはまた違った感動があるね。ハンデを乗り越えてきた人たちだし。
    オリンピックは若い方が有利だけど、パラでは年齢も関係なくメダル取ってるし、希望があるよね。

    • 15
    • 21/09/05 22:30:14

    パラリンピック終わったんだ
    オリンピックは見てたけど、結局パラリンピックは見なかったな

    • 0
    • 21/09/05 22:29:53

    >>2128
    まるで、何でもジャニーズを使う日テレみたい。
    NHKに吉本芸人もアイドルもいらない。
    紅白もオリパラもジャニーズを関わらせないで。
    民放にやらせておけば良い。


    • 6
    • 21/09/05 22:29:01

    >>2159 桑田佳祐さんの「SMILE~晴れ渡る空のように~」民放5局共同テーマソングとのこと

    • 0
    • 21/09/05 22:28:26

    呪われたオリンピックの締めくくりは
    薬物逮捕かな。

    • 0
    • 21/09/05 22:26:40

    >>2161あ、ごめん。じいちゃんは66歳の方。書き方悪かったね。ほんまごめん。

    • 0
    • 21/09/05 22:26:35

    >>2155
    あー、JRの駅員に噛み付いたクレーマー小人ばばあ思い出した。

    • 4
    • 21/09/05 22:26:28

    小橋賢児くんがショーの演出したんだね

    • 3
    • 21/09/05 22:25:43

    >>2155
    駅員に詰め寄って、電動車椅子持って階段降ろさせるような人もいるしね。

    • 4
    • 21/09/05 22:25:31

    >>2159
    カイトは米津玄師が作って嵐が歌ってた。
    民放は全局同じ、桑田佳祐の曲。

    私の中ではオリンピックの入場曲が1番記憶に残る曲だったわ。ゲーム笑
    その次は表彰式の曲。

    • 0
    • 21/09/05 22:24:32

    >>2158おじいちゃんが50代もすげーよ

    • 1
    • 21/09/05 22:24:27

    ただやはり肉体年齢はわからないよね。だってメッシロナウドマイナス15歳とかだろうと。

    • 0
    • 21/09/05 22:22:48

    五輪とかワールドカップとか世界選手権があると各局でイメージソング的なやつを設定するじゃん。今回の五輪は何1つ記憶に留まった曲がなかった。
    NHKはカイトだっけ?クレジットが出るからカイトの名は知ったけど誰の楽曲かも知らないや
    他局もなんか五輪曲の設定してた?

    • 0
    • 21/09/05 22:20:53

    >>2156
    50代の方は5位だったね!
    本当にすごいよね。
    子供と、おじいちゃんと同い年!って話してたよ。

    • 1
    • 21/09/05 22:20:31

    >>2113
    視聴率稼げると思ったら民放もお金出すからってNHKに交渉とかするでしょ
    結局人気の競技だけちょろっと放送くらいがちょうど良いって判断なんだろうね
    今は生でネットでいろんな競技がみられるからそんなに不便ではないし、民放だとCMはいるし
    高校野球が同時開催だったからテレビ放送される競技は絞られたのかなって感じだ残念だった

    • 0
    • 21/09/05 22:17:06

    パラマラソン選手で66歳で8位の人いたなぁ。
    世界で8位ってすごいよね。
    見習うどころか頭上がらないって思った。

    • 5
    • 21/09/05 22:17:05

    >>2142
    ひと括りじゃないんだよね。
    跳ね返して頑張る人達
    守られ助けられて当然、むしろ助けろよ
    と主張する人達
    ほんと様々

    • 2
    • 21/09/05 22:16:59

    >>2148
    スポンサーの関係もあるだろうからね。

    オリパラ興味ない人だっているし。

    • 0
    • 21/09/05 22:15:39

    大柄は消えるだろう。犯罪者のイメージがただ強くアンダーワールドにおいても下のイメージがついた。

    バカとババアとともに消えてくれると良いね。

    ただ車イスがアンダーワールドを超えるとは(ただ超えてはいたがただ証明はただなかった)







    面白い時代だ!!!

    • 0
    • 21/09/05 22:13:58

    パリオリンピックのときにはコロナも落ち着いてて、あー東京のときは大変だったね、収束してよかったね、って言いたいね。

    • 4
    • 21/09/05 22:13:40

    >>2133
    3年後もまた、みんな元気で集まろうね

    • 8
    • 21/09/05 22:12:56

    >>2099
    バスケやラグビーは競技として面白かったし、大柄のほうが有利に決まってる競技でも日本が活躍
    四肢欠損があっても泳いだり自転車こいだり、脳性麻痺で動くとこがほぼないのにポッチャで頭脳プレー
    ホントに物凄い努力をしてるんだろうと尊敬してしまう
    最年少メダリストの水泳の女の子は話し方も落ち着いてるし親もすごいんだろうなって感心してしまった

    • 2
1件~50件 (全 2199件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ