一人っ子は可哀想

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 849件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/10 08:24:46

    >>337
    一人っ子がいい子供ってどんな子?
    ジャイアンみたいな全てが思い通りにならないと気が済まない子とかは一人っ子の方がいいかもー

    • 0
    • 352
    • テッポウ
    • SzvWBFNVYg
    • 21/08/10 08:24:25

    >>325
    私がその立場だけど兄が中学入るまでは姉も私もちょっかい出されて姉なんか毎日のように泣かされてた。
    母が未だに愛情不足でしつこくちょっかい出していたのかもと言うよ。

    • 0
    • 351
    • ネクタイ
    • SzPL5TvXKl
    • 21/08/10 08:23:56

    もしかしたら、親になってない人のレスかも知れないと思えてきた。
    もしくは他者を傷つけて平気な親だとしたら子供を虐待もしてる可能性もあるかも・・・。

    • 4
    • 21/08/10 08:22:22

    >>344
    自分がもうひとり産んだらそうなるから怖くて産めないんだね

    • 1
    • 21/08/10 08:22:06

    >>344
    一人っ子親もいっぱいトピ立ててるよ。

    • 0
    • 21/08/10 08:21:07

    一人っ子にする人って子育て向いてない人だよね
    子供が可愛かったらもうひとり欲しいと思うもん
    子沢山にする必要はないけど、あと一人ぐらいは産めるでしょ

    • 4
    • 347
    • トウガラシ
    • bcy3hruKWO
    • 21/08/10 08:20:39

    思う。一人っ子は可哀想だよね。

    • 2
    • 346
    • ネクタイ
    • SzPL5TvXKl
    • 21/08/10 08:05:12

    親にもなった人が、他人を傷つけるレスがよくできるよね。

    • 4
    • 21/08/10 08:00:01

    >>317
    みんな貧乏なんだよ。
    子供より金優先。

    • 0
    • 344
    • ハバキ
    • xIHzsBXsk7
    • 21/08/10 07:59:52

    兄弟の子へ毎日親からイライラされて怒鳴られて可哀想。
    ひとりっ子親がそんなトピ立ててるの見たことないもんね。

    • 7
    • 21/08/10 07:58:16

    >>325
    寂しくないでしょ。
    一人じゃないんだから。

    • 0
    • 21/08/10 07:56:36

    >>323
    自分が長女で苦労したなら、長女に負担をかけない親になればいいのに…

    一人っ子にしたら可哀想だよ。

    • 0
    • 21/08/10 07:53:36

    >>327
    従兄弟とか友達と兄弟は別だよ。

    一生兄弟いない人生は可哀想…

    • 1
    • 21/08/10 07:51:51

    >>331
    いや、人間形成上でも大きな影響あるよ。

    一人っ子は母親からの影響が強すぎて大体変な子になる。

    • 0
    • 21/08/10 02:52:45

    >>336
    主さんは揚げ足取りの天才だな

    • 2
    • 338
    • ウルテ
    • OYtIXO3cYx
    • 21/08/10 01:47:07

    毎回同じ事の繰り返し。
    どういう時間?
    バカバカしい

    • 2
    • 21/08/10 01:41:05

    兄弟いたらいいか、ひとりっ子でいいか、それは子ども本人じゃないと分からないし、感じ方は子どもによってそれぞれ違う。親がどうこう言うことじゃない。

    • 2
    • 336
    • ザブトン
    • STZzjKLszb
    • 21/08/10 01:35:26

    なんか主さんってどの回答でも揚げ足取ってるよね…
    兄弟居たって親の愛情の差で片方が財産独り占めしたり、結婚後散々援助して貰ったのに介護もしない費用も出さないなんて例もたまに有るから兄弟が居れば安泰なんてないのよ

    小さい時はともかく大人になると兄弟はややこしいくなる

    • 6
    • 335
    • クラシタ
    • 0e/NykTPtz
    • 21/08/10 01:28:14

    大きなお世話。放っておきな。どうでもええがな。

    • 8
    • 334
    • ザブトン
    • s2r+CywlQA
    • 21/08/10 01:17:14

    一人っ子でも可哀想
    兄弟が居ても可哀想
    男でも女でも可哀想

    結局どうなったって可哀想って言いたいんだよね

    となりの芝生は青いし、どちらも良いところもあれば悪いところがあるのは当たり前でしょ

    • 10
    • 333
    • サンカク
    • Hiv4HZJ3jW
    • 21/08/10 01:17:01

    >>331
    一緒に遊べて楽しいし同じ小学校に通ってるから共通の話題が多い。異年齢の友達と交流出来る。

    • 1
    • 332
    • ブリスケ
    • hpNDVIXZUl
    • 21/08/10 01:16:22

    一人っ子じゃないけど、姉は年が離れてたし、親は自営業で仕事、小学校から私学行ってたから近所に友達いなくて、夏休みは多分ほとんど家に一人だったと思う。
    でも寂しかった記憶なんて全くない。

    • 3
    • 331
    • トモバラ
    • ZA5sOTGcUH
    • 21/08/10 01:12:47

    きょうだいがいる良さが、寂しくないからってことになりそうなコメント多いね。
    逆に、実はそこしか価値ないって思ってるのかな。

    • 3
    • 330
    • シンシン
    • Pm+vvRDjHb
    • 21/08/10 01:10:00

    くだらん!!!!!!!

    • 4
    • 329
    • セキズイ
    • LgfgivnQtL
    • 21/08/10 01:08:04

    私は寂しくなかったタイプの一人っ子だから、子供の頃「可哀想に~」って近所のおばちゃんに言われて、めっちゃ驚いた記憶があるなぁ。
    寂しい思いをする一人っ子もいれば、それが普通だったから特に何も思ってない私のような一人っ子もいるよ

    • 3
    • 328
    • ハツモト
    • 2OR1Q8bHwA
    • 21/08/10 01:02:29

    兄弟がいないと寂しいって
    それこそ自分の心の隙間埋めるための身勝手な行為じゃん。
    1人で自立して頑張るんだよ。

    • 3
    • 327
    • ハツモト
    • UOHIr3bqey
    • 21/08/10 00:45:38

    うちはひとりっ子だけど甥っ子たちや私の友達の子と会ってるから可哀想に見えないけどなぁ
    例え兄弟がいても大人になってこじれまくってる兄弟もいるからどっちがいいとは言えないと思ってる!

    • 1
    • 326
    • サンカク
    • Hiv4HZJ3jW
    • 21/08/10 00:40:00

    >>325
    一人っ子よりは寂しくない。

    • 2
    • 325
    • センボン
    • /cRV2icjy6
    • 21/08/10 00:03:02

    姉と妹に挟まれた真ん中男とか
    この場合も寂しくないって言えるのか?

    • 2
    • 324
    • リブロース
    • QZqLzHy3po
    • 21/08/09 23:58:39

    小田急の事件でも読も 
    仲良し兄弟

    • 2
    • 323
    • リブロース
    • 7Y/Rt1NqkP
    • 21/08/09 23:57:50

    私、三姉妹の長女だったけど友達とも遊べず妹達の面倒見させられて本当苦痛だった。近所の習い事行っても何かあると妹から帰ってきてって電話来るのよ。急いで帰るとコップ割ったから片付けてとか。
    昔散々子育てみたいな事させられた反動からか選択ひとりっ子。夏休み家では1人だけどコロナじゃなきゃ国内外旅行三昧だし今も塾や習い事あるからずっとひとりでぼーっとしてるわけじゃないよ。
    一緒に料理したり映画見たり読書したり勉強したり。小学生だけど普通に楽しく生活してるわ。

    • 9
    • 322
    • サンカク
    • s2r+CywlQA
    • 21/08/09 23:55:15

    え??親は仕事なの??

    • 1
    • 321
    • リブロース
    • /cRV2icjy6
    • 21/08/09 23:51:44

    時代が時代なのかうちの子の友達にも三人はいない。
    二人が多い
    昔は7人兄弟とか普通だったんでしょ。だんだん減ってるね

    • 4
    • 320
    • センボン
    • 7Gr0rsXTrN
    • 21/08/09 23:47:18

    人ん家の事だからどうでも良い

    • 2
    • 319
    • ロース
    • qcEKIkMHuI
    • 21/08/09 23:40:19

    >>314
    たしかに低学年とかで未就園児の姉弟だと同じくらいの年の子と遊びがちかも。
    うち一人っ子で公園で私と遊んでたら高確率でそういう子が混ざりに来てたから。
    同じ遊びができない弟妹より同じ年くらいの子と遊ぶほうが楽しいのかなって受け入れてた。うちは誰でもウェルカムだったから知らない子ともよく遊んだな。

    • 0
    • 318
    • シャトーブリアン
    • lEEJmTRJ5v
    • 21/08/09 23:37:47

    >>314
    そんなに増えたんだー。
    確かに息子のクラスは1人か2人が多いね。小学生だけど

    • 0
    • 21/08/09 23:36:17

    >>314
    4割も一人っ子なの!?
    知らなかった!

    • 0
    • 21/08/09 23:36:11

    明日親は仕事だけど子供は部活も休み。子供は何とも思ってないしむしろ家で羽伸ばしてるよ。それよりも私たちが死んだ後が心配。寂しくないかなって考えるのはそこかな。

    • 2
    • 315
    • シャトーブリアン
    • lEEJmTRJ5v
    • 21/08/09 23:34:52

    >>313
    私も三姉妹弟一人だけど
    姉には金貸しても返ってこなくて
    弟は疎遠だよ

    • 3
    • 314
    • マルカワ
    • 02Yp4Uut1o
    • 21/08/09 23:31:45

    いまや4割 一人っ子
    一人っ子は一人っ子と遊ぶしね

    きょうだいいても、同じような遊びができる同い年の子と遊ぶしなぁ

    • 6
    • 21/08/09 23:28:52

    >>311
    三姉妹いーじゃん!友達の三姉妹めちゃくちゃ仲良くて、旅行行ったりでいいけどな!
    そんな恵まれてるのに、一人っ子も変わらないと思うの?
    学ぶものや家に帰ってからの過ごし方やらは全く違うものだよ。年老いたときなんて、仲良しの兄弟いたらよいものだよ。親も言っていた。

    • 1
    • 21/08/09 23:25:18

    >>310
    うわぁ。一人目それなら、二人目無理ってなるね。

    • 2
    • 21/08/09 23:24:54

    >>303
    いや、日による
    ゲーム三昧の日もあるし、親子で出掛けたり
    従兄弟と遊んだり、友達と遊んだり

    自分は三姉妹だったけど、一人っ子でも
    あまり変わらない。普通の夏休み

    • 0
    • 310
    • リブロース
    • Y6bCrmKl85
    • 21/08/09 23:21:03

    運動神経悪くて頭も悪くて不細工じゃ何人いてもねぇ…………

    • 5
    • 309
    • レバー
    • L+KoaAUQOq
    • 21/08/09 23:19:31

    親子4人だけど仲良しだし1人は連れ子。
    何にも困ってないよ。
    昔の人間は跡取りだ墓守だ男だ女だひとりじゃ可哀想だって
    そういう人間絶滅したと思ってたらまだいたのね。

    • 0
    • 308
    • シマチョウ
    • 5xj20jwL67
    • 21/08/09 23:18:42

    兄弟いた方がいいって思うよー思うけどキャパ的に無理なんだよどうしても。
    息子を育てながらもう一人赤ちゃんいるなんてことになったら私頭おかしくなると思う
    なんにも自分の時間ないじゃん、そんなの無理なの。
    息子も頭おかしくなったキレてばっかりなお母さん嫌だと思う

    • 1
    • 307
    • ハラミ
    • J0iADGVDzk
    • 21/08/09 23:13:05

    えー?主は貧乏暇なしフルタイムパートでもしてんの?ぷぷぷー

    • 2
    • 306
    • ギアラ
    • mv/37yEdsH
    • 21/08/09 23:12:43

    >>300
    勝手にそう思ってたらいいよ。
    一人っ子の親が可哀想って思ってないから。
    よそ様の子供の数とか気にしたことない。

    • 0
    • 305
    • ササバラ
    • C+Bu5EZSpS
    • 21/08/09 23:12:32

    もーやめでぐれー
    産めなかった
    毎日してもできなかった
    治療したけどできなかった
    もー本当にやめてくれ
    出来なかった人は仕方ないってのもイラ

    • 10
    • 21/08/09 23:10:46

    主は昭和うるさいおばあさん

    • 5
1件~50件 (全 849件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ