非ワクチン接種者を隔離して、ワクチン接種者は自由にさせてほしい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1172件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/13 07:43:50

    ワクチン打ったやつのほうがもうワクチン打ったからって出回るのやめてほしい。
    かかるからね。

    • 3
    • 21/08/13 07:42:40

    >>1169
    いやだから、それは結果論じゃん。インフルエンザは優先順位が低いし、急ぐ必要がなかったし、開発費だってそんなに回せないよ。

    • 0
    • 21/08/13 02:55:56

    ワクチン打っててもかかるでしょーが。自粛やめたあほ共が感染広げてるんでしょ。生命保険ほしさにわざとかかるのもいるみたいだし

    • 4
    • 21/08/13 02:24:07

    >>1165
    ただ、インフルで確かめられてればまだ違ったかもねって
    不活化ワクチンは有効性も70%くらいだから、mRNAワクチンだと95%で作れたんじゃない?

    • 0
    • 21/08/13 02:18:16

    >>1166
    最期を思うと涙が出てくる。
    そのうち、遺族の方達が立ち上がる時がくるよ。
    その時、どれだけの犠牲者が出てる事やら。

    • 2
    • 21/08/12 19:06:05
    • 2
    • 21/08/12 19:05:35
    • 2
    • 21/08/12 17:23:25

    >>1164
    インフルエンザでもずっと開発してたし、先月ようやく臨床試験も始まったよ。ただインフルエンザはすでに不活化ワクチンがあるから、どうしても後回しになるよね。だからジカ熱とか狂犬病とかがんとかが優先されてきたんだと思う。そこにコロナが来たからコロナを最優先でやっただけだと思う。あと、インフルエンザmRNAワクチンができたとしてわざわざ扱いが難しい(壊れやすい、冷凍が必要で輸送も大変)mRNAに切り替えるクリニックあるのかな。今の不活化ワクチンよりもベネフィットが大きいことがわかればmRNAになることもあるかもね。

    • 1
    • 21/08/12 16:36:09

    >>1158
    mRNAの技術でなぜ今までインフルエンザワクチンは作らなかったの?それならインフルエンザワクチンのmRNAワクチンが使用されててもおかしくないんだけど。

    • 0
    • 21/08/11 11:12:59

    >>1138
    その文書は昨年12月の話。議員や公務員はその職務の性質上、優先して受けるべきという前提がある。ただその文書作成時はワクチンはまだ承認前だった。だからその文言が入っててもおかしくない。議員や国家公務員の優先接種は特権だと国民から批判されると慎重だったけど、結局7月から職域接種始めてる。議員の分は足りてなくて今月から始まる。

    • 1
    • 21/08/11 10:49:14

    >>1138
    じゃあ、政治家や公務員などの指定された対象者ってのがいるなら、コロナワクチン接種を受けずにコロナに懸かるか?罹らないか?は運次第って事で、罹らなければ一生安泰って事?

    で、ワクチン打った人達は、数年後に後遺症でくるしんだり亡くなるの?

    ならば、近い将来、ワクチン接種した医師も看護師も介護関係の人達は居なくなり、誰が医療現場や介護の現場を支えるんだろうね?
    ワクチン接種した医療現場の人達は後遺症で苦しむ時期が同じくらいになるよね。
    一気に接種してるから。その時が怖いね。

    職域接種した、楽天、トヨタ、東京海上グループ、NTT、サントリー、伊藤忠、日本航空、パナソニック、日産、日立、MOG、東京海上日動、ANA、みずほグループとか、私達の生活に関わる人達がいなくなったら、生活に支障が出るね。
    生命保険も、支給までどうなっちゃうんだろうね。

    • 0
    • 21/08/11 08:10:18

    >>1157
    論点ずらさないでよ。永遠に体内を循環し続けるわけがないって言ってるだけなんだけど。

    • 0
    • 21/08/11 07:58:32

    >>1121
    軽症が1番怖いわ
    ただの風邪扱いで撒き散らす

    • 2
    • 21/08/11 07:58:13

    >>1156
    インフルでは熱出るなんて副反応なんてなかったのにって言ってる人がいたからあるよって返しただけ。

    • 0
    • 21/08/11 07:57:27

    >>1075

    MARSは火星だよ。MERSね。

    mRNAワクチンが承認されなかったのはADEのせいというより壊れやすく扱いが難しいため。
    動物実験で成功し、臨床試験に入るところでSARS、MERSの感染が収まってしまったので臨床試験が続けられなかった。

    ADEは十分な抗体量を得られない生ワクチン、不活化ワクチン、ウイルスベクターで起こっている。不活化ワクチンはコロナウイルスには難しいんだよ。だからなかなか開発が進んでない。

    新型インフルエンザワクチンも緊急使用承認だったよ。新規の感染症にのんびりやってる時間はないんだよ。


    >>1055は途中で送ってしまった。

    • 0
    • 21/08/11 07:54:20

    >>1153
    あら、無知だね
    異種タンパク質は認知症の原因

    • 0
    • 21/08/11 07:49:07

    >>1152
    副反応の出る確率が高すぎるのが問題なんじゃない?

    • 2
    • 21/08/11 07:31:43

    >>1075

    mRNAワクチンが承認されなかったのはADEのせいではなく、壊れやすく扱いが難しいため。
    動物実験で成功し、臨床試験に入るところで感染が収まってしまったので臨床試験が続けられなかった。
    抗体依存性感染増強(ADE)でググれば理由がわかるよ。
    逆にエビデンスかたっぱしから調べることが、当たり前じゃないのが悲しい。
    政府やメディアってウイルス専門医じゃないよね。

    • 0
    • 21/08/11 07:11:13

    >>1095
    こんな一般人が誰でも作れそうな画像信じる人いるの?

    • 2
    • 21/08/11 06:18:12

    >>1013
    金属じゃあるまいしタンパク質が永遠に体内で変質も分解もされずに残るはずがないでしょ。中学理科からやり直しておいで。

    • 2
    • 21/08/11 06:12:50

    >>1000
    インフルエンザでも副反応で熱出るよ。知り合いは高熱出してさらにインフルエンザにもかかってもう打たない!って怒ってた。

    • 2
    • 21/08/11 03:03:34

    >>1144
    静止画で見たことある。

    • 0
    • 21/08/11 03:01:42

    >>1136
    いくらでも水増し出来るよね。

    アメリカでは昨年PCR検査のキットに新型コロナウイルスを混入させて、感染拡大したって記事みたけど、その黒幕は色々囁かれてる人。
    ワクチン側の人物だから、何だってするでしょ。

    • 0
    • 21/08/11 02:31:56

    >>1148
    チョコ味www

    • 1
    • 21/08/11 02:30:06

    >>1136
    パン?

    • 2
    • 21/08/11 02:26:40

    >>1139
    正義貫く人はいつの世も命懸け

    • 0
    • 21/08/11 02:24:39

    >>1123
    ワクチンが儲かるからね。

    • 0
    • 21/08/11 02:21:47

    >>1144
    テレビで見たよ

    • 0
    • 21/08/11 02:09:52

    >>1142
    ワクチンを接種してる映像ってありましたっけ?

    • 1
    • 1143

    ぴよぴよ

    • 21/08/11 02:01:24

    >>1138
    菅がビタミン剤を打ってワクチン打ってますって報道してたのは知ってる

    • 3
    • 21/08/11 01:58:33

    >>1132
    何で中国?あなたはアメリカに住んでなよ。生産国だしワクチン極められるよ!そして帰ってこなくていいからね!向こうは訴訟大国だからワクチンハラスメントには気を付けてね!

    • 1
    • 21/08/11 01:52:48

    >>1121しかもワクチン打った人の急死が続出してて怖すぎる

    • 6
    • 21/08/11 01:52:28

    >>1133
    都合悪い事言うと抹殺されかねないからね。恐ろしいわワクチンビジネス

    • 3
    • 21/08/11 01:51:57

    予防接種法および検疫法の改正により、政治家や公務員などの指定された対象者は、コロナワクチン接種を受けなくてよいことが分かりました。

    本来であれば、7月から政治家たちにもワクチン接種が実施される予定でしたが、結局、見送られただけでなく、実は法的にも接種を免れられる仕組みになっていたわけです。

    ○【政治家はワクチンが危険だと知っている】コロナワクチン、国会議員優先接種の見送りを決定


    ↑↑
    これ本当?

    • 2
    • 21/08/11 01:51:21

    >>1131
    職域接種って知ってる?

    • 1
    • 21/08/11 01:47:53

    >>1127
    コロネ死亡者の中には、他のウイルスによる肺炎重症患者も含まれていそう。

    • 0
    • 21/08/11 01:41:04

    >>1118
    話難しすぎた?

    • 0
    • 21/08/11 01:38:51

    抗体依存性感染増強
    ワクチン接種により、SARS-CoV-2感染時に抗体依存性感染増強(ADE)が起こることが懸念されている。

    ADEは、抗体を介してFcγ受容体を発現するマクロファージなどの食細胞にウイルスが取り込まれた結果、感染および複製の増強により重症化する現象であり、デング熱や猫コロナウイルス感染で確認されている。

    中和能が不充分な抗体の産生、或いは不十分な抗体価の上昇が食細胞へのウイルスの侵入を促進し、疾患の転帰を悪化させることが推測される。

    ウイルス感染後に産生される一部の抗体が、Fcγ受容体非依存的にウイルス感染を増強する可能性があることも最近報告された。

    一方、ファイザー社、或いはモデルナ社のワクチンでは中和作用のある抗体が十分に産生され、Th1細胞活性化も誘導されるため、ADEが起こる可能性は極めて低いと考えられる。実際にこれらのワクチンは、感染防御だけでなく、重症化防止にも有効であることが証明されている。

    ワクチンにより誘導される抗体が結合しにくい新規変異株の出現や、経年的な抗体価低下への懸念は残るが、ADEによるデメリットがワクチンのメリットを上回る可能性はどの段階においても極めて低いと考えられる

    https://www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/6776

    • 1
    • 21/08/11 01:35:33

    取材は拒否しますwww
    さっさと危険性について論文提出して同業者に認めてもらえよwww

    • 0
    • 21/08/11 01:31:40

    >>1118
    あなたは中国に住めばいいんじゃない?

    • 0
    • 21/08/11 01:31:40

    >>1095
    これ嘘だね。
    世田谷区じゃ、野々村の年齢じゃこの日は打てないからね。

    • 3
    • 21/08/11 01:28:35

    うつみんよしりんwww

    • 0
    • 21/08/11 01:27:12

    >>1127
    肺炎球菌だけて年間3万人。去年から言われてた。

    • 1
    • 21/08/11 01:25:57

    コロナもワクチンも本当は関係なく世の中に文句を言いたいだけの奴ら

    • 1
    • 21/08/11 01:24:27

    >>1094
    普通の肺炎でも毎日そのくらい亡くなってそう

    • 1
    • 21/08/11 01:23:40

    >>1121
    あなたは永久に引きこもるしかない(笑)

    • 0
    • 21/08/11 01:22:21

    >>1121
    まだこんな事言ってる人がいるのは呆れる…

    • 0
    • 21/08/11 01:22:03

    >>1121
    間違ってますよね。
    接種もしてないのに自由にしてる人の次くらいにねー。
    どちらもいい加減にして欲しいですね。

    • 1
    • 21/08/11 01:21:27

    ワクチンワクチン言ってるけど、治す方の薬を早く認可したらいいんじゃないの?って思うの私だけ?

    • 3
1件~50件 (全 1172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ