スピリチュアルの部屋

  • なんでも
  • 24
  • 21/08/08 08:39:34

貴女のお悩みが占い・神仏・おまじない・パワーストーン等を使用して無くなり、幸せに楽しくなれると良いですね。

占術はタロットです。最近同じ内容を占った方はお控え下さい。

ご本人の不倫、復讐、死、合否判定は占えません。その他にもお断りする場合もあります。恋愛は夫婦限定。

1度につき悩みは1つ、占術後の質問は同じ内容のみ可です。お悩みは詳細に明記して頂いた方が占いやすいです。

①に続く

  • 20 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 17521件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/14 20:28:26

    本物の主は赤主マーク

    • 3
    • 23/01/14 20:20:32

    >>17435
    あなたの事は、もう少ししっかり仕事に向き合って欲しいと感じてるようです。陰で何か言われてる気がするなら、言われないように頑張ればいいだけです。Mさんがたまに発してるのは悪口ではなく愚痴です。
    周りはそのMさんの愚痴を受け止めています。
    職場はお遊びでは無いですから。

    • 0
    • 23/01/14 20:10:04

    今占ってる人ってこのトピが荒れた時にしれ~っと24って名前で占ってた恥知らずな人かしら?

    • 6
    • 23/01/14 20:09:24

    >>17433
    ありがとうございます。
    もう一つだけ、私のことはどう思っていますか?裏で何か言われてそうな時があったもので…

    • 0
    • 17434

    ぴよぴよ

    • 23/01/14 20:00:24

    >>17432
    いい人ですよ。とても真面目な人なので、時には怖く感じるかもしれませんが、いい人です。心配しなくていいですよ。

    • 0
    • 23/01/14 19:38:43

    ぜひ見れる時でいいのでお願いします。
    同僚のMさんは本当に良い人なのでしょうか?
    周囲から慕われてるし、私にも優しく接してくれるけど本心が全く見えず怖く感じる時があります。皆気づいていないのでしょうか?

    • 0
    • 23/01/14 19:37:04

    今占ってる人はトピ主ではない。
    他人のトピで主のフリしてるだけ。
    占ってもらってる人って、
    占ってくれれば誰でも良いの?
    なんだかなぁ。

    • 6
    • 23/01/14 19:25:54

    >>17407

    アドバイスありがとうございます。

    おっしゃるとおり、この条件がそろう人はなかなかいないものだと聞いています。

    足りないところを探している、足るを知らない
    私の本当の幸せは
    自分の願いが叶うこと、なのだと思います。

    何故か虚しさを感じました。
    それが何故なのかわかりません。

    • 0
    • 23/01/14 18:16:04

    >>17428
    ママ友とのトラブルは交通事故と同じです。こちらがいくら気を付けていても起こる時には起きます。つまり、あなたは何も悪くないのです。まずは胸を張りましょう。心が縮こまると波長が悪くなり、同じ波長のものを引き寄せます。2.6.2の法則をご存知ですか?必ず二割は自分を嫌います。きっと、残りの6と2にあたる人もいますからそちらに目を向けましょうね。ママ友は一時のお付き合いですよ、お子さんが高校生くらいになる時にはすっかり関係なくなる人達なので、そんな人達の為に人生の大切な時間を割かないで下さいね。とはいっても、渦中にいる時はお辛いですよね。誰かの言葉で心配の9割は起こらないと聞いたことがあります。ママはマウントや嫉妬をする生き物です。占いからは嫌いとは出てませんでしたよ。

    • 1
    • 17428
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/01/14 18:01:37

    >>17426早速のお返事 ありがとうございます。
    もう、幼稚園は下の子なので5年目なんです。上の子が年少のときに、名前も顔も知らないお母さん二人から、別々にですが悪態吐かれたことがあります。ほぼ初対面で、私のこと何も知らないのに、どうしてこんなことが出来るのか不思議なのと、やはり園ママって怖いし特殊なんだなと。
    それからは、トラブルにならないように祈りながら付き合いや係の仕事していました。
    それでも、5年目なのもあり、クラス委員になりましたが、上の子から私を知ってるお母さんが、役員なんかやっちゃってと嘲笑っているのではと、思い込むようになりました。
    きっと、さっき言った、私に悪態吐いた人と繋がっているんだろうと。疑心暗鬼が収まらないです。

    • 0
    • 23/01/14 17:52:51

    ランキング9位に入ってしまったので今日はおしまいです。また、時間が出来ましたら訪れます。ご縁があればその時に質問して下さい。

    • 0
    • 23/01/14 17:47:17

    >>17425
    あなたのことを嫌っている訳ではないようです。あなたのことがわからないと表現した方がいいですね、弱みや本音が見えないから何となく誘わないというイメージです。幼稚園は母子一体なのでお母さんがそうだとやはり誘われません。子供同士が仲良しなら、あなたから心を開いてみてお誘いしてみては?
    ママ友は共感出来る相手と引き合います。もう少しあなたから距離を縮めてもよいかもしれませんよ。占いからは悪いイメージはありません。

    • 0
    • 17425
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/01/14 17:36:42

    トラブルにはなっていませんが、幼稚園で複数人、私を快く思っていないお母さんがいます。
    私は誰のことも良くも悪くも言わず、当たり障りなく挨拶程度や天気の話で終わります。
    私から誘うことはないし、誘ってもらうこともありません。
    その何人かのお母さんは、同じクラスでも自分たちからは挨拶をしてきません。子供達が和気あいあいしていても、私の子だけ遊びや食事に誘われません。
    なんか書いていて苦しくなりました。

    • 0
    • 23/01/14 17:35:55

    ひっそりと占いたいので、数が殺到した場合は途中で質問を切るつもりです。また荒らしが来ますので。

    • 0
    • 23/01/14 17:34:01

    >>17422
    違いますよ。信じる方だけどうぞ。

    • 0
    • 23/01/14 17:31:04

    これって質問者と占ってる人は同一?占いごっこを楽しんでるだけ?

    • 0
    • 23/01/14 17:21:00

    >>17417
    早速ありがとうございます。
    主要駅からバスで30分、それも1時間に一本ほど、、
    マーケットすらないんですよね。田舎ですので車社会のようですが、
    自家用車は持っていません。
    2年という限定
    きっとこの2年間が彼の将来に良い影響をあたえ
    一回りも二回りも成長して帰ってくると信じています。



    • 0
    • 23/01/14 17:14:09

    >>17418
    占いでは、60%の確率で男の子です。
    もし、女の子なら活発なサッパリした性格の女の子です。

    • 0
    • 23/01/14 17:12:06

    >>17416
    離婚はタイミングが大切です。タイミングを見誤らないようにとメッセージを受け取りました。お子さんの性格や環境などに配慮してじっくり時期を考えて下さい。
    そうすれば望む方向へ迎えます。

    • 0
    • 23/01/14 17:09:22

    私は男の子を出産しますか?

    • 0
    • 23/01/14 17:07:55

    >>17415
    一見、悪いことのように思える出来事が後に、あれがあったから幸せになれたと思うことが人生には何度かあります。
    今回の異動は嫌われているからとか、ネガティブな意味ではなく、後に幸せになる種のようですよ。

    • 0
    • 23/01/14 17:06:26

    夫と別居しています。この先しっかり離婚して、子供たち3人と生活することを考えています。
    生活ができるのか知りたいです。お願いします。

    • 0
    • 23/01/14 17:03:21

    次男ですが希望していた配属先がすべはずれてしまい、
    都心から1時間半ぐらいのところではありますが駅からバスで30分もかかるところでした。本人はかなり落胆しています。
    配属先はどうやって決められたのでしょうか
    宜しくお願い致します。

    • 0
    • 23/01/14 16:59:05

    >>17413
    しばらくは無くならないようです。
    道路族の方々に鏡を向けて見て下さい、効果があるかもしれません。

    • 0
    • 23/01/14 16:55:38

    道路族は無くなりますか?

    • 0
    • 23/01/14 16:52:02

    >>17404

    有難う御座います。
    お隣りのご主人が五黄土星で奥さんが3歳年上の八白土星だそうです。
    9年前の同じ年に、別のご近所さんが同じように屋根を直し、ご主人ががんで亡くなったことを母が記憶していて素人ながらいろいろ検索してみたようです。
    そして昨年はお隣りさんが、、と言って静観するほかありませんね。



    • 0
    • 23/01/14 14:06:01

    >>17410
    あなたの元に来たがっている命はあるようです。もし不妊の兆候があるなら医療の力を借りて下さいね。不妊ではなく子供を持つか悩んでいる場合は、ご自身のビジョンがハッキリした時にご縁は濃くなります。

    • 0
    • 17410
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/01/14 14:00:06

    私はこれから先、まだ子供を産むことがありますか?

    • 0
    • 23/01/14 11:14:00

    >>17407
    まずお伝えしたいことですが、その条件が完璧に全て揃う人はなかなかいません。また、一時揃ったように感じても時間の流れの中でまた不満を抱くのが人間です。
    あなたは在る物より無い物を数える性質を持っているようです。足るを知ることで全て手に入りますよ。

    • 0
    • 23/01/14 06:05:27

    >>17405
    ありがとうございます!!
    あいさつ行ってきます!

    • 0
    • 23/01/13 22:26:55

    私の幸せは
    健康でお金があって信頼関係のある人間関係で暮らせることです。

    私にそんな未来がありますか?

    • 0
    • 23/01/13 22:04:56

    >>17400
    あなたは責任感が強い真面目な方のようです。しっかり休むことを意識すればうまくことが運びます。自分にご褒美も忘れずに。

    • 0
    • 23/01/13 22:02:15

    >>17402
    はい、恵まれます。
    まずは引っ越し先の氏神様へ挨拶にいきましょうね。よいご縁に恵まれますよ。

    • 1
    • 23/01/13 22:00:13

    >>17401
    災いがあるのはご自身の星が中宮する年です。お隣さんのご主人が五黄土星の方の場合あまりよい行いではありません。五黄の年に全ての人が該当するわけではありません。

    • 0
    • 23/01/13 20:35:04

    引っ越し後の人間関係は恵まれますでしょうか?

    • 0
    • 23/01/13 20:35:01

    引っ越し後の人間関係は恵まれますでしょうか?

    • 0
    • 23/01/12 21:32:03

    昨年実家のお隣さんが屋根を修理したそうです。
    母が今年は五黄土星の年
    その年に屋根の修理などすると必ずその家のものに災いがあると恐れています。どうなのでしょうか。

    • 0
    • 23/01/12 21:23:54

    仕事はじめました。どうでしょうか見てください。

    • 0
    • 23/01/11 20:57:04

    >>17397
    縁は強くなったり、弱くなったり繰り返しです。会えない時には会いたくてもなぜがタイミングが合わないものです。気軽に楽しく時間を過ごして下さいね。

    • 0
    • 23/01/11 20:11:50

    >>17394
    このトピは〆られてて、もう何ヶ月も主さんはいらしてませんよ。

    • 4
    • 17397
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/01/11 19:15:50

    >>17395
    有難う御座います。
    お付き合いをするにも運の下がる人上がる人があると聞きます。
    ここ数年まえからご主人が、そして本人も病気をしてとてもつらい日々過ごしていたようです。
    毎年の賀状には家族の近況報告を長い間、お互いに書いては一年の知らせだけでした。
    わたしがそちらの近くまで行くから積もる話しようと何度となく言ってくれていたのです。
    そのころはなんとなく気が乗らずずっと会うのを避けてきていたのです。
    その矢先毎年病気の連絡、再手術の予定とか、その時はさすがあいたいとは言わなかったのですが私自身ずっとずっと気になっていました。
    母もOOさんどうしてる?元気かしら、、と。
    同年代の人がなく、私もたった一人彼女がご近所で心を許せる人でした。彼女もそうだったと思いいます。
    彼女は実に私に会いたがっています。いままでどうも気が進まなかったのが、何の変化なのかわかりませんが2月3日に会う約束をしました。
    あれだけ私は避けてきたんですが今年はすんなりOKを出しました
    なんの心境の変化なのかなと思います。
    微力ではありますが彼女が少しでも笑顔に元気になるのなら、、、
    また報告させて頂きます。
    お忙しい中有難う御座いました。



    • 0
    • 23/01/11 19:09:48

    >>17395
    >>17384>>17387>>17391
    ニセモノさんへ
    占いたいなら人のトピでやらずに自分のトピを作ればどうです?

    • 7
    • 23/01/11 18:23:26

    >>17392
    お相手はあなたに会いたいみたいですよ。
    あなたのことが好きで、あなたと会うと元気になるようです。
    キャンドルサービスは自分の炎を沢山の人に分けていきますが自分の炎は減りません。
    幸せな人は幸せを分けても減らないんです。
    同じようにあなたが会いたいと願い会えるなら病気になったりしませんよ。
    もし、気が乗らないのなら、幸せはわけられませんのでお断りしましょう。

    • 0
    • 17394
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/01/11 15:30:40

    >>17392
    だったら病院で病人とばかり会う医師も看護士も病気になるね。ホスピスで働く人や難病小児病棟のスタッフも大惨事。
    冷静に考えて、コロナとかのうつる病気じゃなかったら、会いたいなら会えばいいと思うんだけど。そう考えてるあなたの心が病んでるよ。
    主さん、私の言ってること間違ってますか??

    • 0
    • 17393

    ぴよぴよ

    • 17392
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/01/11 12:58:46

    主さん

    私たち家族が引っ越しをしたため長年年賀状のやり取りだけはお互い欠かさずやっていたご近所の子供が同年代でよく行ったり来たりしていた奥さん
    会いたいというのです。
    ずっとそれは彼女から言われ続けていたのですが、ご主人ががんにかかったり本人も何やら次々病気で手術や入院があって、、
    とっても良い人なので会いたい気持ちもあるのですがやはり病気を患っている人と会うとこちらがこんどは病気になるのかなと会うことを躊躇
    現在はご夫婦ともお元気になられたようですので会って積もる話や子供たちの成長を話してみたい。どうですか
    宜しくお願いします。

    • 0
    • 23/01/11 12:26:27

    本日ここにこられた方に特別なエネルギーを送ります。
    ご自身の願望が叶ったところをリアルに想像しながら30秒目を閉じて受け取って下さい。

    • 0
    • 17390
    • イラク・ディナール
    • 23/01/08 18:55:27

    幸せ掴む。

    • 0
    • 17389
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/01/08 18:45:53

    みんな騙されないで!本物の主さんじゃないわよ!

    • 2
1件~50件 (全 17521件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ