手芸好きな方趣味の方教えてください

  • なんでも
  • コブクロ
  • 21/08/05 08:33:28

フェルトを使いキーホルダーを作りたいんですが細かいパーツなどは何で切ったりしますか?
子供がユニフォーム型のお守りを作りたいみたいで数字を切り抜くのに何使ったらいいのかなって。
少し調べたらマークカッターみたいのがあるんですがあれで上手く切れたりしますかね?
めちゃくちゃ不器用なのでいいやつあれば教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • シャトーブリアン
    • 21/08/05 09:36:13

    >>10
    それなら、普通に神社で購入した御守りの方が有難いよね。

    • 0
    • 21/08/05 09:34:42

    男に配るのか。あれ結構迷惑。

    • 1
    • 21/08/05 09:22:36

    >>8
    まわりのフェルト毛羽立って使えなくなっちゃうけど、セロハンテープで貼り付けちゃった。
    糸で縫うって丁寧だね。

    • 0
    • 8
    • 慇懃無礼
    • 21/08/05 09:20:11

    紙に 切り抜きたい形を書いて型紙を作る
    フェルトに置いて 型紙の少し内側をしつけ糸でしっかり縫いとめる
    ハサミでフェルトを切ってから しつけ糸を抜く

    • 0
    • 7
    • シマチョウ
    • 21/08/05 09:17:14

    チャコペンで切り抜くとこ印つけて切ったらいいのでは

    • 0
    • 6
    • ソトモモ
    • 21/08/05 09:13:48

    >>3フェルトを折り曲げて半円に切る

    • 1
    • 21/08/05 09:09:30

    テレビで見たけど日本産の小さめなはさみ
    凄く人気みたい海外でも
    名前忘れた

    • 0
    • 4
    • コブクロ
    • 21/08/05 09:06:56

    >>2さんありがとうございます。
    眉毛ハサミもいいんですね。私も不器用だから教えてあげられなくて困っちゃいます

    • 0
    • 3
    • コブクロ
    • 21/08/05 09:05:32

    >>1さんありがとうございます。
    小さなハサミの方が切りやすいんですね。
    8とか6とか丸の部分をどうやってきったら良いんだろう?

    • 0
    • 21/08/05 08:43:47

    眉毛整えるハサミも細かいパーツを切るのに便利だったよ

    • 2
    • 21/08/05 08:43:23

    カッターだと不器用な人には厳しいから眉毛ばさみみたいに小さいハサミで切るのはどうかな

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ