パートの人間関係めんどくさい

  • なんでも
  • セキズイ
  • 21/08/04 07:25:19

周りにパートが10人前後いる職場で働いています。
どうやら私が経験者ということで前にそこにいた人の仕事のポジションを奪う形で私がその仕事をすることになり、その人からかなり嫌がらせを受けていて参ってる。

いつも隣の席からジロジロ見られたり
ハァーとか大きなため息をつかれたり
私にだけ言葉遣いがきついし当たりもきつい
重箱の隅をつつくようにネチネチ
何言われてもそうですかーってスルーしてるけどスルーしたら怒鳴るし参るわ

他のパートさんはみなさんまともな方でうまくいっているんだけどあの人がいると気が滅入るわ
でもしょうがないよね、パートってそんなもんって言い聞かせて黙々と仕事してる
女の人が集まると大変だね
私以外にもみんななにかありそう

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/05 02:00:39

    >>22 私こういう人とペアで働いていて、
    ひどいから口を聞かない
    (あまりのレベルに閉口してしまう。
    だんだん。)
    ようにしていたら、
    周りからパワハラ受けてしまったよ。

    事情を話せば良い人なのかもしれないけど
    何も知らずに強気な態度でいじめ
    みたいなことしてきて、
    悪い人?なのか、バカばっかりにしか
    見えなくなった。

    • 0
    • 21/08/04 11:14:06

    仕事もろくにしないくせに、経験だけは長いからベテラン風ふかして、上から目線で指示だして気に入らないことがあるとすぐ怒鳴るオバサンがいる。
    あんなヒステリックな人初めて見た。

    • 1
    • 21/08/04 10:55:03

    >>19他の人はまともで好い人って言ってるけどそれはほんと?

    うちなんて、同じようなひとりの人がいるけど、そんなのと笑いながら話してる時点で全員が敵だと思ってる。
    私がいないときに何言われてるか、って。
    考えすぎかもしれないけど、ひとりがおかしかったら、それと仲良くしてるの全部疑う。

    私と同じ立場の人でもいつ寝返るかわからないと警戒してる。

    • 5
    • 21/08/04 10:51:26

    パートって椅子取りゲームみたいな所とかあるよね。

    大して努力もしない、マトモに働かない、スキルも磨こうとしないのに、居場所だけは確保したいからって、自分の椅子を奪われそうな相手を攻撃する事に一生懸命な人って、ホント迷惑。
    不満があれば、上に言えばいいのにって思う。
    自分にそんな権限なんてないんだし、
    当たられても迷惑な話だよね。

    • 10
    • 21/08/04 10:12:24

    >>19
    私もアタシはアンタと違って小遣い稼ぎじゃないんだよ!ってキレられたことある。

    • 0
    • 21/08/04 09:50:45

    >>15あーそうなのか
    私は申し訳ないけど暇つぶしとちょっと自分のお小遣い欲しいなーと思って
    資格と経験があったからあまり考えもせずこのパートでいっかくらいに思って始めたよ
    仕事はきちんとこなしているのにあいつだけ重箱の隅をつつく文句を言ってくる

    他の人はいい人なだけに何だかなーと
    どこに行っても自分とは合わない人がいるから仕方ないなとも思うんだけど

    • 3
    • 21/08/04 09:46:36

    >>6私の前の人は若い女性だったっぽい
    そりゃこんなところ病むよねと思った
    派閥ありそうだけど私無所属だから関係ないわ

    • 0
    • 21/08/04 09:45:11

    >>5おじさんは嫌だ

    • 0
    • 21/08/04 09:44:30

    >>11でもさ、立てるとますます突っ込まれると思ったわけ
    今更立てられないからそうですかーを貫くわ 笑
    別のところに配属させて欲しかった

    • 0
    • 21/08/04 09:43:46

    パートといえども切羽詰まった生活かかってる、とかいう人は、自分の仕事の居場所を守ろうと必死で嫌がらせしてくるよね。
    睨みつてくる眼とかがマジ怖い

    • 3
    • 21/08/04 09:42:57

    >>10うん、私も最近開き直り

    • 0
    • 21/08/04 09:42:26

    >>9私にだけだから言ってもね

    • 0
    • 21/08/04 09:41:45

    >>8うん
    その通り

    • 0
    • 11
    • シマチョウ
    • 21/08/04 09:40:19

    主さんも要領が悪いんだよ。
    そうですかーなんてスルーしないで、そういう人には先輩をたてるようにしたらいいのに。
    でももう今更たてても遅いから、スルーでいいけど。笑

    • 0
    • 21/08/04 09:32:44

    私も会社から優遇されてたことが気に食わなかったみたいであからさまに冷たくされたり
    居場所無くすような真似されたよ
    最初はすごく悩んだけど開き直った後は
    向こうも冷静になったのかだんだん普通になってった
    いっときの感情でよくそういう行動ができるなーくっだらねーと思いながら今も仕事してます

    • 1
    • 9
    • ブリスケ
    • 21/08/04 09:28:13

    幼稚な人いるよな。
    でも放置しておけば、その人わがままし放題だよね。
    配属した上司に相談できないのかな?
    職場の和を乱す人をそのままにしておけないよ。

    • 0
    • 21/08/04 09:26:03

    どこに行ったって嫌な人は1人くらいいるし、
    他の条件や人間関係が良いなら気にしなーい!

    • 3
    • 21/08/04 09:17:32

    うちもうるさくて意地悪なやつがいて大変だよ。ブルドーザーみたいなの。

    • 3
    • 6
    • リブキャップ
    • 21/08/04 09:15:21

    うちも女だらけだよー
    男に人が入っても圧倒されて時間変わるか辞めていく。
    しかも最近じゃひどくなってきて派閥ができ始めてる。しんど

    • 1
    • 5
    • マルカワ
    • 21/08/04 09:10:09

    私の職場はそこにおじさんパートも加担するから更にめんどくさい…
    若い社員はおじさんの言いなりだし、おじさん同士の悪口とか聞きたくない

    • 1
    • 21/08/04 09:08:53

    うちにもわざとらしく聞こえるようにため息つくやついる

    • 2
    • 3
    • セキズイ
    • 21/08/04 09:08:25

    みんな同じだね
    結構お給料はよくて仕事の条件はいいんだ
    頑張ろう

    • 2
    • 2
    • ササバラ
    • 21/08/04 09:06:37

    女だらけの職場はめんどくさいね
    お金のためと思って割り切るしかない

    • 2
    • 21/08/04 09:05:04

    うちも女だらけ

    色々溜まってる人もいる感じだけど表面上は仲良くやってるよ

    本音はみんな怖そうだけど

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ