この時期になったら帰省控えてほしいとか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/04 08:33:34

    >>20
    猛暑の中、抱っこ紐で汗だくでね。
    あれ虐待だよね?
    ボケーとした親が多いね。

    • 4
    • 21/08/04 08:32:00

    オリンピックが原因じゃないと思うよ。オリンピックだってやってるんだから良いじゃん、って思ってるバカ達が感染拡大させてるんだよ。そのバカ達が慌てて検査受けて爆発的に増えてる。

    • 10
    • 21/08/04 08:31:40

    なにかとオリンピックオリンピック言う人いるよね
    なんで?
    オリンピックはしてるのにあーだこーだって

    • 5
    • 21/08/04 08:29:15

    >>13子どもがかわいそうだよね!って言ってりゃなんかいい親っぽくなるのはわかるけど、赤ちゃん連れてウロウロしてるのは自分が我慢できない馬鹿者にしか思えない。
    たまには外に出掛けないとかわいそうで、とか抱っこひもしてユサユサ…
    そんな子が外に出せと言うわけないよね。

    • 10
    • 21/08/04 08:28:22

    いやいや、帰省とか思い出作りとか言ってる場合じゃないよ。コロナになっても病院すら行けないんだよ?オリンピックがとか政治がと言うより自分の身は自分で守らなきゃ。
    危機感ない人多すぎて驚くよ。

    • 8
    • 21/08/04 08:25:36

    分かりきってた事だけどね
    普通の人はこんな状態で帰省しようなんて思ってないよ
    うちも県内でもしないし

    • 7
    • 17
    • シキンボウ
    • 21/08/04 08:25:09

    でもある程度新幹線や飛行機利用してくれないと関連会社ももうぎりぎりだろうし本当に言ってることとやってること矛盾すぎだよね
    かなりカオスで狂った世の中になっちゃったよ

    • 3
    • 21/08/04 08:23:20

    我慢ばっかり?帰省しなくてよくなって良かったーって喜んでいる人がたくさんいるよ。

    • 11
    • 15
    • シャトーブリアン
    • 21/08/04 08:21:21

    >>13
    逆。
    今までは共働きでなかなか遊びにつれていく機会がなくて、でもまたいつでも行けるしねって思ってたけど、もう今はまた今度行こうと思っても今度はあるのかなって不安になる。

    • 2
    • 14
    • リブキャップ
    • 21/08/04 08:11:12

    >>13
    やってたよ
    いろんなところに出かけたよ
    うちはもともと帰省しないけどさ
    感染拡大!帰省すんな!と言いながらオリンピックで人流が減りましたとか言ってる政治家は意味が分からない

    • 3
    • 21/08/04 08:08:23

    >>8親が国のせいにばっかして不満ばっか言ってさ、子どもかわいそうって言ったら子ども想いみたいなとこあるよね。楽しませようとしてる親も居るのに。思い出作りとかインタビューに答えてるアホみたいな高校生が言ってるの聞いて、親からの吹込だなと思ってたところだから、合点がいったわ。思い出作り、コロナ前にそんなにやってたんかい(笑)

    • 3
    • 12
    • リブキャップ
    • 21/08/04 08:06:42

    もっと早くに言うべきだよね
    好きな時に思い立ったらすぐ休みとれると思ってんのかな
    ワクチンの予約が取れないのに
    若い人たち!ワクチン打ってください!とかも言ってるし
    政治家の脳内って不思議でいっぱーい

    • 7
    • 21/08/04 08:05:08

    コロナやばいんだよね
    議員が飲み歩く、矛盾しかない

    • 0
    • 21/08/04 08:01:47

    >>8
    自宅にいても思い出作りは出来るよ。要は発想力だよ。

    • 10
    • 9
    • タチギモ
    • 21/08/04 08:00:49

    ほんとね。コロナ腹立つ。
    うちは帰省はもともとなしのつもりだったけど、それでも帰ってくる人はいるだろうから警戒だよ。
    怖いとかじゃないけど正直めんどくさい。

    • 3
    • 21/08/04 07:58:15

    こどもたちが可哀想。全然思い出作れてない

    • 5
    • 21/08/04 07:57:20

    帰ろうと思ってればこの時期こういう注意喚起しだして、テレビでもあおるよね
    去年もそうで怖くて帰らなかった。でももういいかなって思ったりしてる、来年もこうだったら?もうばあちゃんに会ってなさすぎて
    来年いるかわからないし。イライラする

    • 4
    • 6
    • シャトーブリアン
    • 21/08/04 07:44:31

    3人に1人が死亡するくらいの変異株が出てくる可能性があるみたいだし、ワクチンも効かないかもしれないってニュース読んで、まだワクチンも接種できてないし、もういつ死んでもおかしくないなって思ったら、今のうちに子どもたちと楽しい思い出つくっていつ死んでもいいようにしといた方がいいのかなとも思えてきた。
    外出自粛してても私も旦那も仕事してるし、感染する可能性を回避できないし、子どもたちと楽しい思い出もつくれず、自粛して感染して死んでしまったらむなしいよね。

    • 9
    • 21/08/04 07:23:40

    うちは帰省したりしないから関係ないけど夏休みも子どもたちがどこへも行けないのは可哀想だよね。オリンピックしたんだから誰も言うこときくわけないよね。

    • 3
    • 4
    • インサイドスカート
    • 21/08/04 07:18:11

    この流れのまま、長期休みに帰省するというイベントがなくなればいい。

    • 9
    • 21/08/04 07:13:40

    日本だけで中止できないオリンピックと、帰省は違う。

    • 11
    • 2
    • テッポウ
    • 21/08/04 07:13:26

    GW、夏休み、年末年始は定番になっております。

    • 7
    • 1
    • シマチョウ
    • 21/08/04 07:11:54

    オリンピックはいくら日本がやりたくないって言っても、IOCがやるって言ったら拒否できないからそこは仕方がないと思う
    でも、議員が飲み歩くのは許せない

    • 12
1件~23件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ