楽天銀行って手数料高くない?って聞かれたけど

  • なんでも
  • レバー
  • 21/08/03 23:08:22

楽天銀行って入金するだけで手数料掛からない?とか手数料高くない?って聞かれた。わたしはスーパーVIPだからね、掛からないよ。預貯金300万以上入れてるからね。
そのひとは貯蓄ないのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/08 19:03:11

    SBI派!楽天はトラブル多くて好かない。でもネット銀行便利だよね!給与口座をメガバンからネット銀行に移したけど超快適!
    最近私名義の預金が2000万超えたから次の銀行探し中。他にどこがいいんだろう。

    • 2
    • 21/08/08 18:52:50

    口座作ったけど、4ヶ月越えたら10万以上残高ないと、引出しも入金も手数料取られるから、メインに使う人じゃなければ使い勝手悪いと思う。

    • 2
    • 21/08/08 18:25:36

    みんな300万も貯金あるんだ、すごいね

    • 0
    • 21/08/08 18:17:36

    ネットバンキングにその金額?頭悪いんだね

    • 1
    • 21/08/08 18:14:48

    >>57
    え?このトピ、あの一人っ子親に粘着してる人のトピだよ?(笑)
    そっちのがきもいよね(笑)

    • 0
    • 21/08/08 09:29:01

    >>55
    一人っ子親って変な人多いな。

    • 1
    • 21/08/08 09:11:54

    何年か前に楽天銀行で貯金してた人が不正アクセスで
    貯金全部なくなったって言うの見て怖くてここ使うことできないわ

    • 5
    • 21/08/08 09:01:47

    570万しか貯金ないのにマウントとってすごいね。
    一人っ子親ならそれ以上貯金あるわ(笑)
    そりゃ、中古車しか買えないよね。
    うち、お金持ちじゃないけど1年の間に新車2台一括購入したわ。ちょうど主さんの貯金分くらい。主さんよりは貧乏じゃない一人っ子親でごめんね。
    楽天は引き落とし専用で別の銀行のがメリットあるからそこにしてるよ。

    • 0
    • 54
    • リブロース
    • 21/08/04 14:16:26

    >>49そんなのどこの会社だってリスクあるじゃん。

    • 0
    • 21/08/04 11:58:17

    >>48 全財産が300万しかないのにってのもある。楽天の善し悪しより偏った考えは怖いなということだよ!あなたが一概に悪いとかではなくて、その人も他の考えをもって色々銀行契約してるでしょうよ。
    ちなみに私は入出金や振込みに手数料がかかる時間帯に使わないから回数とかお金がかかる事には興味がなかったりする…だから文句言って別の手段の方が合理的なのになーって思うかも。口に出すかはわからないけど。

    • 1
    • 21/08/04 11:49:25

    引き落としに使ってるだけだから。数ヶ月に1回入金だけ。
    ここから引き出すことは無い。

    • 2
    • 21/08/04 11:48:23

    >>13
    それで年間どれだけ得してるの?

    私は楽天カード、楽天市場だけの利用で
    楽天ポイント年間20万~30万くらいゲットしてるけど、全部を楽天系にしようとは思わない。貯蓄は社内預金(社内株)のほうが得だから

    • 1
    • 21/08/04 11:45:46

    むしろ、そのサービス形態で300万入れずに利用する人っているのかな。

    • 0
    • 21/08/04 11:35:03

    >>16
    本当に。楽天潰れたら全て終わるとか怖すぎて出来ない。

    • 6
    • 48
    • リブロース
    • 21/08/04 11:31:46

    >>47
    いやだって
    お金貯めるために契約したんでしょ?
    お金あるなら300まん入れたらいいんじゃん。それしないで手数料に文句行って違う銀行のデビットカード作ったって意味わからん

    • 0
    • 21/08/04 11:28:13

    >>44 スーパーVIP云々より全財産が300万で他の方を下のランクでビックリしたって言ってることにビックリした!!

    • 4
    • 21/08/04 11:27:16

    >>17
    イーバンク銀行の時は郵貯からの振り込み無料だったね

    • 1
    • 45
    • リブロース
    • 21/08/04 11:25:33

    あげます

    • 0
    • 44
    • リブロース
    • 21/08/04 11:14:59

    みんなはスーパーVIPじゃないの?
    ママ友、いちばん下のランクだったからビックリしたわ

    • 0
    • 43
    • リブロース
    • 21/08/04 11:00:57

    >>42えへへ。

    • 0
    • 21/08/04 09:41:05

    >>38
    スーパーVIPの全財産が300万?w
    またまたご冗談をw

    • 0
    • 41
    • サーロイン
    • 21/08/04 09:40:18

    >>37
    ポイントが凄い!って実際どのくらいなの?
    100円で1ポイントとかあるじゃん?
    まあちりつもなんだろうけど、庶民って大変だなって。

    • 0
    • 21/08/04 09:38:06

    むしろ安いよ楽天は

    • 0
    • 21/08/04 09:37:57

    むしろ安いよ楽天は

    • 0
    • 38
    • リブロース
    • 21/08/04 09:35:50

    >>37え、全財産なんだけど(笑)

    • 0
    • 37
    • シャトーブリアン
    • 21/08/04 08:58:00

    >>19
    主さんは300万なんだから分散させてるよ。
    私も楽天銀行。楽天証券に買い物は楽天、楽天経済圏で生活してる。毎月ポイントが凄い。

    • 2
    • 36
    • リブロース
    • 21/08/04 08:19:44

    あげー

    • 0
    • 35
    • リブロース
    • 21/08/04 00:01:19

    >>34
    あ〜ひふみかー。

    • 0
    • 21/08/03 23:59:51

    >>33
    ひふみプラスは結構頑張ってるけどね。
    日経はダメダメだね。

    • 0
    • 21/08/03 23:58:19

    >>32なかなかいいよね!
    日本の株はだめね。

    • 0
    • 21/08/03 23:56:19

    >>31
    おー!
    奇遇だね笑

    • 0
    • 21/08/03 23:53:05

    >>30
    お!わたしも同じの買ってる!!

    • 0
    • 21/08/03 23:50:53

    >>29
    こんな感じ

    • 0
    • 21/08/03 23:48:45

    >>28
    ほー。

    • 0
    • 21/08/03 23:47:00

    >>27
    年間120万円が枠のNISAで10万積み立ててるよ。

    • 0
    • 21/08/03 23:43:47

    >>26積立ニーサじゃないの?

    • 0
    • 21/08/03 23:38:30

    >>25
    楽天証券にしてるよ。毎月10万円ずつ投資信託積み立て購入してる。
    楽天カードもプレミアムカードだよ。

    • 0
    • 21/08/03 23:36:20

    みんなは楽天証券にした?楽天ポイント貯まるよ

    • 0
    • 21/08/03 23:34:23

    >>23
    どういうこと??
    よくわからん笑

    • 0
    • 21/08/03 23:32:03

    >>17
    ゆうちょのATMからって意味じゃないよ。
    分かりにくかったかな?ごめん。

    • 2
    • 21/08/03 23:31:44

    >>19何がこわいの?潰れるわけないじゃん

    • 3
    • 21/08/03 23:30:58

    >>17うんだ。

    • 0
    • 20
    • インサイドスカート
    • 21/08/03 23:30:42

    >>14楽天銀行からアンケートなんてくる?

    私もネット購入は楽天(あまりネットで買わないけど)、クレカ引き落とし、ラクマの入金先、子供のスマホはラクモバにしてるよー
    ニーサと証券はやってないけど

    • 1
    • 21/08/03 23:30:18

    >>16
    ね。分散させないなんて怖くないのかな。

    • 1
    • 21/08/03 23:30:06

    >>16え?しないでしょ。
    お得だから節約主婦はみんな楽天証券で積立ニーサしてるよ

    • 0
    • 21/08/03 23:29:09

    >>10
    ゆうちょからの入金も手続きしないと無料にならないよね??
    https://www.rakuten-bank.co.jp/benefit/deposit-withdraw/jpbank/deposit.html

    • 0
    • 21/08/03 23:28:53

    >>13
    楽天が失脚したらどうするの?
    怖すぎる。

    • 0
    • 21/08/03 23:27:28

    楽天証券めちゃいいよ

    • 0
    • 21/08/03 23:26:37

    >>12違うよアンケートに答えたらお金貰えるの。

    • 0
    • 21/08/03 23:26:05

    あ、わたしは貯蓄も楽天銀行だし
    積立ニーサも楽天証券だし
    クレカも楽天カードだし
    楽天ヘビーだからお得なのかも。
    楽天カードの引き落としを楽天銀行にしたらいいのに。

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ