北海道 暑くて頭おかしくなりそう

  • なんでも
  • フワ
  • 21/08/03 15:09:34

連日室内昼間35度以上
網戸と玄関全開にするも無風
扇風機最大にしてもほぼぬるい風
クーラー無し
夜も30度以上で網戸全開にしてても相変わらず無風
湿度高い
夜はお風呂入ってもすぐに顔ベタつく
朝は湿度高いせいで髪の毛アイロンでも治らないレベルの寝癖


すでに半月くらいこの状態で毎日朝から寝るまで頭痛で鎮痛剤三昧
どうしたの北海道…あと何日続くの…



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/04 12:51:18

    >>276
    昨年は湿度はそうでもなかった。

    • 0
    • 21/08/04 12:48:24

    湿度高いんだ。
    北海道は湿度低いと思ってたからカラッとした暑さと思ってたけどこっちと変わらないね。
    キツいよね。

    • 2
    • 21/08/04 12:48:17

    >>270
    でもエアコン設置すればいいし、暖房費より冷房費の方が安いし、雪なんて年1回降るかどうかだから玄関前除雪とか夜中の除雪車の音とか考えると関東の方が良くない?

    • 0
    • 21/08/04 12:45:54

    エアコン買え買え厨は夏休みキッズ?
    賃貸だと簡単にできないだろ

    • 4
    • 21/08/04 12:43:00

    予報見たら日曜日から水曜日くらいまで気温が下がっていくんだけど、予報通りならうれしいな
    天気サイトによっては気温がかなり下がる予報になってるんだけどどうなんだろう
    どの天気予報サイトが確実かな

    • 1
    • 21/08/04 12:02:54

    だからエアコン買いなさいってさ
    工事費とエアコンと室外機でいくらするの?
    工事はすぐしてくれるの?
    工事が出来ない場合ってのもあるの?

    • 2
    • 21/08/04 11:51:02

    だからエアコン買いなさいって今いくらするの?

    • 1
    • 21/08/04 11:47:45

    >>265
    暑くても数日我慢すればいいけど、関東は6月からクーラーつけたい
    北海道はお盆過ぎれば涼しくなるけど、こっちは9月でも暑い
    北海道の冬は暖房がきちんとしてる
    普通に家にいるだけで熱中症で亡くなる人は毎年かなりいるけど凍死する人なんてほぼいない
    トータルで考えると北海道のほうが過ごしやすいと思う

    • 0
    • 21/08/04 11:43:47

    >>265
    北海道は広いです
    暑い地域もあれば、涼しい地域もあります

    • 1
    • 21/08/04 11:42:26

    北海道にもセミはいますよ

    • 1
    • 21/08/04 11:24:22

    そして気づくと黒いあいつがピカリと光りながら壁を歩いてるよ

    • 0
    • 21/08/04 11:21:56

    >>251
    違うと思う
    関西の暑さもきついよね
    湿度と、せまりくるクマゼミの声が追い打ちかけてくるw
    北海道も「暑くない、全然平気」と言ったらうそになるけどでも
    まわりが死にそうになってても
    自分だけ平気なことはよくある
    蝉いなくて静かだし

    • 0
    • 21/08/04 11:04:36

    夏は暑くて冬は極寒とか北海道の良さ何?w
    前は涼みに旅行してたけど

    • 1
    • 21/08/04 11:02:02

    北海道は 雪が降る地域です
    室外機を設置したり室内にクーラーを設置する事を考えて建てた家や集合住宅なら困らないでしょうね。

    暑い地域は最初から考えられて壁に室外機用のコンセントを埋め込み建てられてます。

    • 1
    • 21/08/04 08:31:02

    寝る時だけでも狭い部屋に移動して、自分で設置出来る窓付けクーラーなりポータブルクーラーなり使わないと熱中症なっちゃうよ。

    • 0
    • 262

    ぴよぴよ

    • 21/08/04 08:20:25

    >>256もともと不正だから、日本になったのは。

    • 0
    • 21/08/04 08:14:13

    夏は暑くて 冬は極寒無理だわ

    • 0
    • 21/08/04 08:11:17

    あと、エアコン買ってきなよとか言ってる人はとりあえずバカだよね。
    今日買いに行ったとして取り付けは半月後レベルだよ。
    せいぜい来年への備えだよね。
    来年への備えで言ってるならいいけど、そうじゃない人がチラホラいるね。

    • 15
    • 21/08/04 08:08:22

    まだこのトピやってたんだ。
    次はエアコン無し=貧乏の設定なの?w

    北海道は広いからどの地域を指してるのか知らないけど、1年の半分しか働かず1億近く稼ぐ漁師も多いから、見た目や環境が貧乏に見えても実は裕福な人たくさんだよ。

    エアコン無しが当たり前な北海道で生まれ育った40代以上くらいの人たちかな?その年代からすれば、騒ぎ立てるほどでもない話題だわ。暑いけど、暑いなら暑いなりに工夫するし、エアコンほしけりゃ買うしね。

    ただ、優先度はかなり低いかと。

    若い人たちは頑張ってエアコン買いなよw

    • 4
    • 21/08/04 07:50:28

    >>255
    あたおかw

    金曜日もめっちゃ暑いみたいだねー

    • 0
    • 21/08/04 07:35:23

    >>255
    何を馬鹿なことを。
    日本の夏にオリンピックしようなんて言い出した時点で、ちょっと頭おかしいんだよ。
    こうなることは分かりきってたじゃん。
    意外でも何でもないよ。

    • 4
    • 21/08/04 07:33:45

    ほんとオリンピックマラソン暑さ対策のための北海道なのに、記録的な暑さ、日本の北部を暑くできるよう何か操作してるんじゃない?〇国とか。コロナも日本でのオリンピックを混乱させるためだとしか思えないわ。最初に中国で殺された人いるしいろいろ証拠も見つかったしね。

    • 2
    • 21/08/04 00:31:33

    >>252
    その状況なら居間でみんなで寝る

    • 0
    • 21/08/04 00:23:56

    明日エアコン買ってきなよ

    • 0
    • 21/08/04 00:22:47

    わたし北海道の田舎住みで、我が家は築浅ファミリー向けアパートだからリビングだけエアコン付いてるけど、その他の部屋はエアコンないし2階が寝室だから熱こもって窓開けて扇風機つけて寝てても寝汗びっしょり泣 何年も前はお盆過ぎたら一気に寒くなってたけど、それももう過去の話って感じだよね

    • 0
    • 21/08/04 00:16:37

    暑さの質は違うよね。
    やっぱり北海道は涼しい気がする。
    わたしが関西出身だからかもしれないけど。

    • 5
    • 21/08/04 00:12:50

    >>247
    30℃超えがこんなに長く続くの人生初

    • 5
    • 21/08/04 00:10:21

    >>243
    外は湿度90あるからつけっぱなしだよー。
    ここ2週間くらいつけっぱなし。

    • 0
    • 21/08/04 00:09:53

    でも熱くてもカラッとしてた記憶
    旅行で。

    • 2
    • 21/08/04 00:07:15

    北海道が北海道じゃなくなってきたね。

    • 2
    • 21/08/04 00:05:00

    >>228
    さすがに今年は24時間稼働💦
    今月の電気代が怖いわ

    • 1
    • 21/08/04 00:03:11

    >>238
    9月後半からはかなり夜涼しいよ。
    まー例年の話だけど。
    10月キャンプ はポータブルのストーブ必要かもしれないくらい夜は寒い。

    • 2
    • 21/08/04 00:01:33

    >>231
    うん、暑いのは間違いないよ。
    でもあくまで一、二ヶ月のこと。
    それさえ過ぎればむしろ暖房必要な時期は長い。
    扇風機で耐えてる家庭がまだまだあるのも事実。

    • 3
    • 21/08/03 23:59:32

    >>228
    場所に寄るよ。
    北海道は広いんだから。
    実際夜中は止めるよね?

    • 0
    • 21/08/03 23:56:21

    オリンピックのマラソン大丈夫かな?
    東京の方が涼しかったりして。

    • 0
    • 21/08/03 23:56:09

    トピ関係ないんだけどね。
    北海道出身の人に、○○(ご飯屋さん)が近くにあるから行こーって誘われて車でついてったらさ、びっくりするほどめっちゃ遠かったの!距離感の違いえぐいわ。

    • 0
    • 21/08/03 23:54:15

    暑すぎ眠れない。さっき子どもむくっと起きて無言で保冷剤お腹に付けてまた寝た。
    夜暑いのがつら。

    • 0
    • 21/08/03 23:49:47

    >>212
    え?ニュース見てないの?
    都内が30どの日に北海道36度だったけど

    • 1
    • 21/08/03 23:46:46

    北海道は何月ごろから涼しくなるの?
    コロナが落ち着いたら行きたいなー

    • 0
    • 21/08/03 23:35:16

    住めないけど旅行には行きたい都道府県ベスト5位くらい

    • 0
    • 21/08/03 23:33:32

    北海道ってカラッと涼しいイメージだったのに30度越えと聞いて驚いた
    エアコン設置の工事待ちが凄そうだね
    九州は毎年大忙しだけど、元から無いとなると穴開けたり、室外機も雪に埋もれないように設置したり大変そうだね

    • 2
    • 21/08/03 23:27:38

    夏も冬も地獄の北海道笑

    • 2
    • 21/08/03 23:23:15

    >>212
    なんで嘘つくんだろ
    ググッたらすぐわかる事だし、全国の天気予報で気温発表されてるのに

    • 1
    • 21/08/03 23:22:59

    北海道の人可哀想w

    • 1
    • 21/08/03 23:19:43

    >>229
    ゴキブリいないし野菜とか食べ物美味しいよー

    • 2
    • 21/08/03 23:19:31

    >>226
    三年前に北海道行ったとき暑かったよ。
    ホテルだからエアコンはあったけど。
    東北だってエアコンあるでしょ。

    • 0
    • 21/08/03 23:15:38

    来週も暑いしエアコンあってほんと最高

    • 0
    • 21/08/03 23:13:22

    冬だけじゃなく夏も生きづらいなんて、いい事なしだね

    • 4
    • 21/08/03 23:10:55

    >>226
    ここ5年くらいは30°超え当たり前だし夜も湿度すごいじゃん。
    道民だけどエアコンないなんてありえない

    • 0
1件~50件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ