3人で食事に行った時の割り勘について (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~61件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/03 13:09:26

    何故半分なの?私的には3人で割るから1人一万円じゃないの?
    半分で割るっていう感覚がわからない。

    • 9
    • 74
    • リブロース芯
    • 21/08/03 13:12:24

    普通2:1だべ

    • 4
    • 75
    • ┐(´д`)┌
    • 21/08/03 13:14:11

    開いた口が塞がらない。

    • 2
    • 76
    • シャトーブリアン
    • 21/08/03 13:20:32

    え?計算がおかしいよw

    • 7
    • 21/08/03 13:20:54

    頭おかしい(笑)

    • 1
    • 21/08/03 13:23:07

    おかしいかも…
    それなら3人で割るかそれぞれ食べたぶんを払うか男性がいるなら主の旦那さんがさらっと払うべき

    主の家庭内のことまで友達は関係ないでしょ

    • 4
    • 21/08/03 13:25:46

    主の家計簿、金額合ってなくて最後に調整金とか項目ありそう
    それか雑費に含めてるかな

    • 4
    • 80
    • リブロース芯
    • 21/08/03 13:30:16

    うちの旦那は飲兵衛だから友達の分も出してあげろと言うから割り勘はしない。
    旦那の友達とうちの夫婦3人で行った事あるけどウチが出した。割り勘とか面倒くさいし。

    • 0
    • 21/08/03 13:57:32

    釣りだと思うけど
    3人で食事したら、3で割るのが普通。

    • 5
    • 21/08/03 14:18:45

    15000円のコースを2人分たのんで
    夫婦で1人分を分け合って食べる厚顔無恥なら、その割勘は、あり。

    • 0
    • 21/08/03 14:20:27

    謝っても無理。
    連絡先は断たれて拒否されてる。

    あなたがやったのは、タカり行為だから。

    • 2
51件~61件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ