帰省原則中止に国民が激怒

  • なんでも
  • 友三角
  • 21/08/02 17:08:33

全国知事会が1日に都道府県境をまたぐ旅行・帰省を「原則中止・延期」と呼び掛けたことに、
一夜明けた2日もSNS上では不満の声が絶えない。「大運動会で盛り上がってるくせに」
「何の為に高齢者のワクチン接種を」と国民の怒りがネット上に噴出。反発の声が表面化している。
 
全国知事会は1日に公表した取りまとめで、お盆など夏休みシーズンを迎えるが、
都道府県境をまたぐ不要不急の旅行・帰省について、「行かない」「呼ばない」「延期」「原則中止を」などと呼び掛けた。
 
1日にもSNS上では反発の声が挙がったが、一夜明けた2日午前中にも不服や不満を訴える声が相次ぎ、
ツイッター上では「帰省原則中止」がトレンド入り。
 
「あなた達は何の為に高齢者のワクチン接種を一生懸命やったのか」「いつまでも大人しく従うと思うな」
「大運動会で盛り上がってくるくせに何言ってんだか、、冗談は顔だけにしておけ」など強い口調で、
整合性がとれない対策や指示を批判する声がネット上に相次いだ。
 
東京五輪についての意見も散見され「オリンピック開催しといてなにが県の往来帰省原則中止だよ 
こっちは半年以上家族にも地元の友達とも会えてない 心が死ぬよ」「五輪とか聖火リレーとか好き勝手やって
放置してきた国が一番悪い」「『五輪をやってるのに帰省はダメ』というのは、国民の反感を買うだけ」といった声も見られた。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 275件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/06 04:07:01

    むしろ各地に分散した方がいい気がする。
    東京だけに人を密集させるより後々いい気がする。

    • 0
    • 21/08/06 03:39:08

    コロナ中等症の怖さ訴え 30代女性 「3か月たっても息苦しい」

    2021年8月5日 20時57分

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210805/k10013183791000.html

    ことし4月に新型コロナに感染し、一時、中等症で入院した30代の女性。
    感染から3か月以上が経った今も、体を動かすとすぐに息苦しさを感じる
    後遺症のような症状が続いています。

    「いつまで続くのか分からないのが不安です。若い世代でも感染が
    どれだけ恐ろしいかを考えて、気を付けてほしい」

    女性は「中等症」の怖さを訴えています。

    自転車に乗れない

    買い物もつらい

    マスクを長時間つけていると深く息を吸うことができず、呼吸が苦しくなる
    マスクを外しにくい電車にはなかなか、乗ることができなくなりました

    大量に抜ける髪

    常に焦げくさい臭い

    医師「軽症・中等症でもすぐ肺炎起きる」

    • 0
    • 21/08/05 14:06:34

    私もう帰省してきたよ。31日から4日間東海から北陸へ。そのときは両県とも緊急事態宣言と蔓延防止出ていなかったんや

    • 0
    • 21/08/04 13:14:27

    症状が平均6日間てのだって相当きついし、
    後遺症が「まれ」といっても、
    下の確率なら子どもでもコロナに感染すれば普通にやばいのがわかるよね・・

    後遺症が1か月以上続く子どもが25人に1人、
    後遺症が2か月以上も続く子どもが50人に1人・・

    https://news.yahoo.co.jp/articles/485da98c4a43a90e179c2d4a121e775c09c54fb2

    子どものコロナ後遺症まれ 英調査、症状は平均6日間

    症状が続く期間は平均6日間ほどで、8週間以上続く例は2%未満だった。

    英国内の5~17歳の約1700人を対象に調査。
    症状が4週間以上続いたのは4.4%で、
    8週間以上の例は継続調査できた1300人強のうち1.8%だった。

    症状は倦怠感や嗅覚の喪失、頭痛が多かった。

    • 0
    • 271
    • インサイドスカート
    • 21/08/04 12:16:00

    >>269
    突然禁止も何もこの状況でも帰るって言う人が
    おかしいとしか思えないわ。
    頭悪そう…

    • 4
    • 21/08/04 09:26:52

    >>253
    仲良ければ、近くに住んでるし、常に連絡取ってコミュニケーション取ってるはず。
    会うだけが全てではない。

    • 0
    • 21/08/04 09:15:31

    突然禁止とか言うとみんな逆に滑り込みしない?
    お盆前に帰省ラッシュになりそう

    • 2
    • 21/08/04 09:04:46

    地方の人間としては、他所からマジで帰ってきてほしくないし来てほしくもない!感染者また増えてきてしまってんだよ!!近所やナンバーにもまた敏感になってるわ!警戒心しかない!

    • 6
    • 21/08/04 08:57:58

    同じ都道府県内、片道車で4時間だけど、もう何年も帰省できてない。
    去年したかったけど、やめた。
    今回逃したらまた何年も行けない予定があるし、私と子供はワクチン打ててないけど、親と夫は打ったし、お寺とお墓参りしに帰省するわ。
    帰省してもそれ以外スーパーの買い物くらいしかしないから、帰省させてくれよ。
    公共交通機関使わないで自家用車だからさ。

    • 4
    • 266
    • シャトーブリアン
    • 21/08/04 08:48:58

    何故今言うのか、と学生さんは怒ってたよね。
    飛行機のチケットとかの問題もあるって。

    帰旅行計画していた人は怒りもせず気にしてない人が大半なんじゃないかな
    テレビとか見ない人もいるし

    • 5
    • 21/08/04 08:43:58

    >>254 確かにw いちいち書く事事態が…ww 黙ってればいいのに

    • 0
    • 21/08/04 08:34:03

    激怒とかお門違いじゃない?怒ってる人って感染してもいいの?自分の身を守りたいと思わない人が激怒してんの?

    • 5
    • 263
    • シャトーブリアン
    • 21/08/04 08:28:13

    もうオリンピックはやってるくせにとか言ってる場合じゃない
    まじで動かないでくれ

    • 7
    • 21/08/04 08:27:38

    政府はオリンピック開催認めてるんだからみんな好き放題したらいいよ。

    • 4
    • 21/08/04 08:25:51

    >>260
    だといいな!楽しみ!

    • 0
    • 21/08/04 08:23:15

    >>252
    空いた観光地を独り占めすることができそうですねww

    • 1
    • 21/08/04 08:21:47

    >>256
    え、もう予約済みなんだけど笑
    あなたはストレス凄そうだから妬んでないで出かけたら?

    • 2
    • 258
    • インサイドスカート
    • 21/08/04 08:12:51

    政府の指示待ちって所が終わってる。
    どうすれば感染拡大しないか自分達で考えられない人が多すぎ。

    • 3
    • 21/08/04 08:11:21

    遠方に帰省や旅行はどうかと思うけど、一都三県内ならいいんじゃないの?

    • 3
    • 256
    • インサイドスカート
    • 21/08/04 08:08:34

    >>252
    こういう書き込みをする人に限って、家計は火の車だったりする。
    妄想 妄想 妄想 wwww

    • 0
    • 21/08/04 08:05:12

    義実家に帰省したくない主婦は沢山いると思う。
    ただ、そんな義実家ほど、コロナ無視で帰省要請するんだろうけど。

    • 5
    • 21/08/04 08:03:22

    >>252
    こういうバカは勝手に行きゃいいけど、、いちいち書き込むところが更にバカなのよ

    • 7
    • 21/08/04 07:48:31

    そんな怒るくらい実家に帰省したい人って親や兄弟姉妹、親戚たちと仲がいいんだろうね

    • 5
    • 21/08/04 07:40:45

    帰省しないおかげでこちらは旅行ができる~!!

    • 2
    • 21/08/04 07:33:11

    >>241
    怒らないし帰省も考えてないと思う。特に一都3県の人たちは。

    • 2
    • 21/08/04 07:33:04

    うちは迎える側。

    お盆の集まりも今年もしない。

    お盆がゆっくり過ごせていいよ。

    • 3
    • 21/08/04 07:32:15

    県境に住んでて実家が隣の市なのに県を越えるからと帰省を控えてるのに、同じ県内だからと片道1時間かかる実家に頻繁に帰ってる人を見るとモヤモヤする。
    口には出さないけど。

    • 4
    • 21/08/04 07:29:04

    義実家に行かない口実ができて喜んでる主婦もいっぱいいるよ。

    • 15
    • 247
    • シャトーブリアン
    • 21/08/04 07:28:29

    感染が拡大してる地域への帰省と今朝ニュースで言っていたが逆もそうよね
    今はやめた方が良いと。

    いつかは帰れるようになるよ、きっと
    事情がある人以外は控えたいところよね

    • 3
    • 246

    ぴよぴよ

    • 21/08/04 07:14:08

    >>225
    このトピで帰省は自粛してって言ってる人はGotoのときもふざけんなって言ってたと思うよ。
    少なくとも私は。
    政府を応援してるわけじゃない。

    • 5
    • 21/08/04 07:11:47

    帰省しまーす!!
    飛行機のるよ~

    • 0
    • 21/08/04 07:10:47

    >>241
    元々無理だろうと思ってたよね。

    • 1
    • 21/08/04 07:09:47

    今ニュースでやっていた、帰省や旅行の予定を立てていた人へのアンケート
    都道府県境をまたぐ旅行・帰省を「原則中止・延期」と呼び掛けが出て予定を変えたか?で、
    7割以上がそのまま帰省や旅行をするってさ

    まぁ元々この時期に帰省や旅行を考える人たちって自己中だもんね…

    • 6
    • 21/08/04 07:07:54

    常識ある人は別に怒らないよね?

    • 6
    • 21/08/04 07:05:53


    21/08/04 07:04
    >>234
    >>感染の可能性が下がるだけ。

    >>発症の可能性ね。

    >重症化の可能性ね。

    発症の可能性でいいのでは?
    ワクチンは発症の可能性及び発症した際には重症可の可能性を下げる。

    以下厚労省HP ワクチンについて

    有効性について
     新型コロナウイルス感染症の発症を予防します。
     ワクチンを受けた人が受けていない人よりも、新型コロナウイルス感染症を発症した人が少ないということが分かっています。(発症予防効果は約95%と報告されています。)

    • 1
    • 239

    ぴよぴよ

    • 21/08/04 06:54:58

    怒るほど最初から国の言うこと聞いてない

    • 4
    • 21/08/04 06:52:22

    >>222
    オリンピックのせいじゃない

    • 3
    • 236
    • インサイドスカート
    • 21/08/04 06:50:41

    >>222
    オリンピックのせいじゃないし

    そもそもなんでもかんでもオリンピックのせいにすればいいみたいなのやめたら?

    オリンピックのせいにしてただの自分の我儘を通してるだけじゃん。

    • 7
    • 21/08/04 02:04:44

    コロナ収まるまで小笠原諸島みたいな離島でのんびり暮らしたいなぁw

    • 4
    • 21/08/04 02:01:08

    >>221

    >>感染の可能性が下がるだけ。

    >発症の可能性ね。

    重症化の可能性ね。

    • 1
    • 21/08/04 01:58:49

    >>222
    何を自慢気に言ってるの?

    オリンピック関係なく、そうやってウロウロする人が感染を広めてるんだけど?

    • 6
    • 21/08/04 01:58:31

    ウィルスの事も、感染の強さも、病床使用率も色々とある程度でも解ってて怒ってるならその人の意見だからいいんだけど
    ニュースちょろっと見てるだけとかで、皆が怒ってるからじゃあ自分もって怒ってる人がいそうだなーと思ってる

    • 4
    • 21/08/04 01:55:42

    「帰省原則中止に国民が激怒」じゃなくて「帰省原則中止に自己中が激怒」では?

    • 8
    • 21/08/04 01:53:05

    あんまり親戚づきあいとか縁遠いから
    よく分かんないんだけど、
    そんなに会いたいものなの?
    私は電話とかで生存確認さえ取れれば
    満足なんだけど。
    友達ともLINEで話せれば
    それで十分って感じだし。
    私が薄情なだけ?

    • 5
    • 21/08/04 01:52:09

    オリンピック興味無いから中止になれば良かったのにと思ってた

    • 6
    • 21/08/04 01:36:53

    >>186
    そういう人は、やむを得ず行く人、になるんだと思うよ
    まさか実家でマスク外すようなことはしないと思うし、気をつけて行ってきてね

    • 4
    • 21/08/04 01:34:44

    >>213
    ワクチン打ってても重症化する人はいるし、
    移動中にもあちこちばら撒くことになるかもしれないし
    家族っていうのは一緒に住んでる人のことだと思うけど、、
    そんなに会いたいなら、会いに行ったまま帰ってこなきゃいいんじゃないかな

    • 1
    • 21/08/04 01:17:27

    つうかさ、いちいち言われないと分からない大人がどうかと思うわ。

    今この状況で帰省していいか悪いかってよりも

    誰かに迷惑かけると思ったら帰省しない
    これ一択しかないんだけど。

    • 11
1件~50件 (全 275件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ