義母が卵を25パック持ってきた、、大量消費メニュー教えて下さい!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/02 11:33:18

    だし巻き卵、茶碗蒸し

    • 1
    • 21/08/02 11:34:13

    近所に配る!

    • 4
    • 21/08/02 11:39:18

    凄いね画像は

    • 0
    • 21/08/02 11:39:22

    子供食堂とかあったら寄付。

    • 5
    • 21/08/02 11:40:31

    あげる人いなかったらポイだわ

    • 0
    • 140

    ぴよぴよ

    • 21/08/02 11:42:20

    そういうのって普通制限あるでしょ。

    • 3
    • 142
    • シャトーブリアン
    • 21/08/02 11:43:56

    25パック?250個?無理だ〜(笑)

    • 0
    • 21/08/02 11:44:46

    >>122
    いつも1パックは一瞬だよってことを言いたかったw

    • 0
    • 21/08/02 11:46:14

    安物買いの…
    欲丸出しは迷惑

    • 3
    • 21/08/02 11:46:30

    オムライスで1パック使うからオムライス25回分か。

    • 0
    • 21/08/02 11:48:09

    25個じゃなくて25パック?
    制限なく買えちゃうの?
    それとも何回も違うレジ行って買ったとか?

    • 0
    • 21/08/02 11:48:44

    業者かよw
    そんな安かったらお一人様1パックって決まりあるでしょww
    あり得ないわ。25人で買いに行ったの?笑笑

    • 1
    • 21/08/02 11:49:03

    さすがに多すぎる・・・知り合いに差し上げるとか?

    • 1
    • 21/08/02 11:49:25

    読みますとかいって全然来ない主

    • 5
    • 21/08/02 11:50:10

    なぜ婆さんは安いと大量買いするのか…

    • 5
    • 21/08/02 11:50:39

    もし25パックを買えて、義母が持ってきたとしても、
    まず受け取らないよ。

    • 7
    • 21/08/02 11:53:02

    義母ぜんぶで何パック買ったの?
    50パックくらい??

    • 1
    • 21/08/02 11:56:36

    >>152
    よく読んで

    • 0
    • 21/08/02 11:58:08

    新型コロナの影響で飲食店に卸す予定だった卵が大量に残ってるんだろうね。
    それにしても1パック39円は安すぎ。
    黄身が小さく弾力もないし、白身は水っぽそう。
    友人や知人、ママ友に正直に「1パック39円の卵だけど」と伝えてあげたらどう?

    • 6
    • 21/08/02 12:00:46

    ご近所に配っても損は無い。

    • 4
    • 21/08/02 12:01:04

    プリン、ミルクセーキ

    • 0
    • 21/08/02 12:05:37

    やっす!でもうちなら3パック程度しか買わないと思う。冷蔵庫に入らないし賞味期限迫ってたりしそうだし
    ご近所に配ってしまった方が早いのでは。LINEで欲しい人募集ーとかするとか。にしても持って帰るの大変だっただろうな

    • 1
    • 21/08/02 12:08:48

    卵は冷蔵庫入っていれば1ヶ月位持つけどそんなスペース無いもんね
    卵焼きを大量に作って冷凍
    茶碗蒸し
    バケツプリン
    錦糸卵で冷凍

    • 0
    • 21/08/02 12:10:15

    食べるのは無理だと思うよ。せいぜい3パックだな。
    それならご近所に配ったほうがお互い嬉しいのでは?

    • 5
    • 21/08/02 12:13:57

    その前に食べすぎるとやばい

    • 1
    • 21/08/02 12:17:22

    そもそも39円の卵自体食べたくないなぁ。
    ホントに良かれと持ってきたの?とんだ嫌がらせじゃない。

    • 5
    • 21/08/02 12:37:16

    >>153
    横だけど、主に25パックよこしたってことは自分の分とかも含めて全部で何パック買ったんだろうってことでしょ。
    もはや業者だよね。笑

    • 3
    • 21/08/02 13:57:27

    肉巻き玉子も消費できるよー
    スコッチエッグより沢山食べれる
    あとは皆のいうシフォンケーキ
    カスタード大量に作ってケーキにのせたり、冷凍してアイスクリームに
    余った白身は野菜や蒲鉾を混ぜて茹でてソーセージ風にしてお弁当ストック
    それでも余ったらヘアパックに使ったら?

    • 0
    • 21/08/02 13:59:35

    既出かもしれないけど、少し前冷凍卵って流行ったよね?それで少しは保存できない?
    後はご近所に配りまくる。

    • 0
1件~30件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ